
乙女の合わせ技!ラブリーフォースアロー!
ふ、ふつくしい……のに、ちょっと画面暗くなってんよ~
1本の矢ですら折れないけど、4本纏めればもっと折れない!
戦国大名・毛利元就も大絶賛。「ドキドキ!プリキュア」第15話の感想。
前番組がホラーすぎたせいか、今週は先週以上に癒された感じ。
「あ、そういえばキミってアイドルだったよね」な状況のなか、やってきました、まこぴー回。
まぁ蓋開けてみればまこぴーより明らかにレジーナの印象が強すぎるんだけど(^^;
でもその、ちょっと扱いに恵まれないトコがかえってまこぴーらしくて良かったと思います(訳のわからないフォロー
というか一つの撮影所で完結する映画ってどんな映画だよw
しかも題材が白雪姫って…いや、白雪姫だからこそか? 無粋と分かっててもツッコミは尽きない。
財閥Yは撮影所まで自前なのかぁ。外見にすごい見覚えあるんですがそれは大丈夫なんですかね…?
あと前半パートのはしゃぐマナに歴代ピンクの面影を見た。
しっかしラブリーフォースアロー、立ち振る舞いが勇ましいですねぇ。
まさに戦士の貫禄。それでいて一種の版権絵のように神々しい一枚だ(ガッツポ

全員ウィンク…そういうのもあるのか
ソードだけやりづらそうにしててワロタ
もしかして…苦手なんですかね?ウィンク(アイドルなのにw
映像レベルがお世辞にも高いとはいえない分、こういった細かな描写で魅せてくれるのは嬉しいところ。
(欲をいえば専用BGMくらいは欲しかったけどね…)
だいたい13話辺りからかな?
必殺技バンクの映像が暗くなるときがありましたけど、このバンクはすべて規制が入ってしまいましたね。
残念ですが、子ども向けアニメとしては致し方ない判断だと思います。
それにしてもアイちゃんは(今のトコ)余計な邪魔をせず絶妙なタイミングで手助けをしてくれる…
予想に反して有能赤ちゃんだぜ!その調子で無限のメモリー的なアレは勘弁してくれよ!

そうか、そう来たか
ダメだァーー!レジーナさんが俺の中でとまんねーーーッ!!
完全にまこぴーを食っておられる…(意味深)
イイっすね~、この純粋さ。自分のやりたいことをやってる感じ。
すでにして株がストップ高ですよ。レジーナたまんね。ケロロなのにたまんね。
心なしかスタッフさんもやたら作画に力入れてないか…?
加えて戦闘面でもジコチューしてない人間を強制的にジコチューに塗り替えるという荒技を披露。
さすがラスボス(キングジコチュー)の娘。その実力ダテではない。
う~ん、いろいろ噂が飛び交ってはおりますが、個人的にレジーナにはしばらくこのポジションで活躍してもらいたいなぁ。
今後どうなるか分からないにせよ、現状“無邪気な悪役”という立ち位置がすごい魅力的だと思うので。
なお一方で、先週から媚びに媚びまくってるオッサンの姿が哀れを誘って仕方ない模様。
ま、まぁこんな娘にお仕えできる幸福にあずかってるわけだから、多少はね?
あぁ^~今宵もG-Po(GPを高めるための数値)が溜まっていく^~

強力な“あざとい”要員出現に、焦るまこぴーの胸中や如何に(笑)
書き遅れましたが、今週はいわゆる一つの青山先生作画回。
河野先生と並んでこの方の担当回は原画クレジットが良い意味でスッカスカになって恐れ入ります。
(一人原画じゃなかったのはおそらく新バンクの影響でしょうね)
止まらないマナ総受けの流れ。
次回、レジーナ猛アタック。過熱した欲望は、遂に危険な領域へと突入する…ご期待下さい。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
テーマ:ドキドキ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック