fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

Fate/stay night [UBW] 第8話 「冬の日、心の所在」

fate ubw 08 (31)

迸る鮮血!ライダー無惨!

いきなり美女の猟奇画像とか正気ですかって?
なんちゃない。哀しいけどコレ、予定調和なのよね。

Twitterでもチラッと触れましたが、Vita版「hollow」はちゃんと買いました。
本体持ってないので当然プレイしてないけど。
じゃあ何で買ったんだよオマエと言われたら、それは勿論コレクション…
否、実は弟が持ってるので隙をみて貸してもらう予定です。あくパワプロとかいうクソゲー終わらせてくれ。

話を戻して。
予定調和とは書いたものの、このライダーさんはヤラれっぷりは予想以上でした。
壁に大穴開くほど吹っ飛ばされて、首はグルグル捻じれ狂う。
貴重なセクシー要員にこんな仕打ち許されるんですか!?
ヒデェ……あんまりだ……ッ!こ、これが“人間”のやることかよォッ!!

何が哀しいって、アニメ版の描写だとライダーの方から仕掛けてこれってのが哀しい。
この雪辱は是非とも劇場版(HF)で晴らしてほしいトコロ。

「鮮血神殿」のCGがバックベアード様にしか見えないのは正直ワロタ





fate ubw 08 (16)fate ubw 08 (1)

「死体は見慣れてる」 「…冷静なのね」

一応説明しておくと、別に「なにその厨二台詞」とドン引きしてるワケじゃないよ?(笑)
強いて言うなら、その在り方…異端ぶりに引いてる。

この辺の士郎の描写についてはかなり気を配ってると思いますね。
アクションシーンの動きも“今後”に説得力を生むためにどんどん派手になってきてますし。
本作は意図的といっていいほどモノローグを排除しているので、
余計に「何考えてるかわからん危ないヤツ」という点が強調されています。

ただ反面、これまで何度か触れている通り、
人間臭さを犠牲にしたことで士郎から凛への好意がイマイチ伝わりづらい。
逆に、凛が士郎を意識しているのはあからさまなんだけど(笑)
表現の違いでだいぶ印象が変わるっていうか…ある意味、原作とは真逆の立場に映るときがありますね。

食事に誘われるシーンとか、ドコの鈍感ラノベ主人公かと(^_^;)
この部分の進展はどう描いていくつもりなのかなぁ。
次回タイトルが「二人の距離」ですし、ここで一気に詰めるのだろうか。


fate ubw 08 (4)

拗ねセイバーさんかわいい

というかこのシーンは作画のある部分がすごく気になった。
さすがに盛り過ぎというか…そんなんやっても赤にはなれないんだぞ!

逆に戦闘(召喚)シーンは凛々しい&カッコいいで満足です。
ほぼ一瞬とはいえ、セイバーvsライダー(偽)も見られましたし。
そこ、誰ですか。雑魚専とか言ってるヤツ。

なにより、士郎(杉山ニキ)の「セイバァアアアアアアアアアアア」が最高さ。
やっぱコレがないと「stay night」じゃない!って気さえするよ。


fate ubw 08 (30)

ご褒美画像かな?

「い、痛い痛い…」がちょっと可愛く思えた自分に腹が立ちます。
冒頭からフヒフヒうるせぇって感じでしたけど、これで終わらないのが慎二OH!
逃げ足の速さには慣れている。ライダー、助けて!神父、助けて!

さりげなく後藤くんが登場したのも嬉しいファンサービス。
DEEN版の時は金髪で士郎以上に眉が特徴的だったのに…今回は普通のモブっぽいデザインだったでござる。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:Fate/stay night - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

今週はセイバー以外も大きかった気がします。
地味にモブ女子の戦闘力も高い。

凛はワカメのどこを踏んでいるんでしょうねぇ。

  • 2014/12/01(月) 10:05:11 |
  • URL |
  • ルイ #xxGg5gbY
  • [ 編集 ]

>ルイ さん

コメントありがとうございますm(_ _)m
お返事遅れてスミマセン

作監の趣味かな?(笑)
気絶してても桜とかエラいことなってましたね。

>凛はワカメのどこを踏んでいるんでしょうねぇ。

太腿だろうよ(ダルビッシュ風
でもそれはそれで足先に目がいってしまうというか…
う~む、今週は地味にいろんな方の需要に応じていたかもしれない(^_^;)

  • 2014/12/02(火) 01:02:08 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/2486-d5f94bc3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第8話 「冬の日、心の所在」 感想

【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)(2015/03/25)不明商品詳細を見る 浅き川も深く渡れ―

  • 2014/12/03(水) 20:33:29 |
  • wendyの旅路

Fate/stay night UBW 第8話「冬の日、心の所在」

【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I (メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付) (描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付) (完全生産限定版)『・・・死体は見慣れてる』 原作:奈須きのこ / TYPE-MOON 監督:三浦貴博...

  • 2014/12/02(火) 00:05:36 |
  • 明善的な見方

Fate/stay night [UBW] 第8話『冬の日、心の所在』 キャプ付感想

Fate/stay night [UBW] 第8話『冬の日、心の所在』 感想(画像付)   アーチャーの剣筋がシロウに合っているというのであれば、私は何も… 拗ねるセイバーちゃんの可愛かった第8話。 貴重なライダーさんがぁぁぁ!! 学校を覆う結界が出現。 士郎と凛は結果を出した術者を探すが… そこにはライダーを殺された慎二の姿が。  

  • 2014/12/01(月) 22:50:23 |
  • 空 と 夏 の 間 ...

Fate/stay night Unlimited Blade Works「第8話 冬の日、心の所在」

Fate/stay night Unlimited Blade Works「第8話 冬の日、心の所在」に関するアニログです。

  • 2014/12/01(月) 16:08:11 |
  • anilog

Fate/stay night[UBW]感想・考察 「#08 冬の日、心の所在」

陣営が一つ脱落してしまいましたね…。 もうライダーがいろんな意味で不憫でした。 そして慎二にシュールな笑いをいっぱい見せつけられてお腹いっぱいです。 あと特筆するとしたら、凛と士郎のいざというときの対応の差。 士郎さんの「異常っぷり」がまた一つ頭角を現してきました…。 (注意) ・ネタバレには気を付けて文字を反転しています。 Fate/stay nightの原作はゲームで、...

  • 2014/12/01(月) 12:21:56 |
  • きまぐれひまつぶし雑記帳

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #08

ライダーさんの活躍は劇場版で……ということでしょう。 桜ルートじゃないとね。 今週のワカメは、元気でしたな。 実際にいたら引かれるレベル。よく言っても中二病。 以下ネタバレあり。 Fate/stay night ライダー 1/8 塗装済み完成品()グッドスマイルカンパニー商品詳細を見る

  • 2014/12/01(月) 10:06:53 |
  • こう観やがってます

Fate/stay night[UBW] BS11(11/29)#08

第8話 冬の日、心の所在 両腕が剣になる夢を見た士郎。セイバーとの剣の鍛錬。士郎の技量が上がっています。アーチャーの剣筋を真似ているのですね。 士郎が登校すると喜ぶ慎二。凛が廊下で士郎を待っていた。屋上で二人のランチ、昨日のアーチャーの行動を詫びる。アーチャーに令呪使っといたから、今日は家で待機。一応助けられたと怒っていない士郎。 授業が始まるが、少し付き合いなさい。士郎は色々試したが強化の...

  • 2014/12/01(月) 10:06:48 |
  • ぬる~くまったりと