fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ゆるキャン△ SPECIAL EPISODE サウナとごはんと三輪バイク

heyacam sp (4)

『こっちの「ととのう」には馴染みがあるんだよな』

やっはろー、うちキャン△ペーンは捗ってるゥ?<気さくな挨拶

こういう時にできないこともあるけど、こういう時だからできることもある。
個人的には、“自粛疲れ”という言葉はピンときませんね。
いろいろと出かけたい欲求はありますが、休み自体は増えてるもの。
持ち前のひきこ(ry…山ごもり精神で乗り切っていくんや。


そんな状況の中、公式さんが大盤振る舞いを魅せてくれました。

まさかBD特典をガッツリ放出とはね…
利益減覚悟でもファンに娯楽を提供するクリエイター根性、僕は敬意を表するッ!

編集版とはいえ、京極監督のイラストコメント付きとか逆にレア度上がってるような?
予断を許さぬ状況ですが、どうか二期&劇場版制作への影響が薄くなるよう祈るばかり。


一日限定でも、まだ(これを書いている時点で)3時間あります。
コラボ元と併せて、未見の方はぜひ。

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

へやキャン△ 第12話(最終話) 「へやキャン△」

heya 12 (2)

この時間が 何より My life

特に何が起こるわけではないが、その日常こそ愛おしい。

ホームグラウンドにて展開される、やさしい子たちのやさしい掛け合い。
いい最終回でした。作品タイトルも上手く回収できましたし(笑)


何事にも当てはまるかもしれませんが、
深くのめり込んでいく時こそ、足元の景色を見つめてみるって大事ですよね。
尺的に物足りなさがない…といえば嘘だけど、通しで観るとまた印象変わるかなって。


予想通り、二期は来年の冬。

また時間は空きますが、再びあの空気に浸れるのを楽しみにしています。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

へやキャン△ 第11話 「旅のおわり」

heya 11 (3)

やさしいうそ。やさしいけしき。

高速回収に隠されたスタンプラリーの秘密。

どうりでスタンプ版がバラバラだったわけだと合点がいきましたが、
いや、なかなかこれは読めませんでしたw
なんという良い友人関係。まさに心と身体あたたまる。

良い景色と露天風呂。フィナーレにはこれだけや。


heya 11 (4)

「いまから、キャンプいこーよ!」

なんかこのまま最終回でもいい雰囲気ですけど、ちゃんとキャンプで〆るようで。

てか新作アニメの予告めっちゃええ…パパリン(CV.櫻井孝宏)で草。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

へやキャン△ 第10話 「氷穴こわい」

heya 10 (2)

これが見たかったんだよ!!

なでしこ&しまりんが出会って会話した。


てぇてぇよね?十分堪能したよね?

だから――この話はここでお終いなんだ(ぇ


いや、実際それ以外ないっす(笑)
冷静に考えたらよくわからん流れだったけど無事スタンプ帳も戻ったし。

ここから合流して話がまとまってくれれば。

原作10巻も3月12日発売です。みんな買おう(ダイマ

続きを読む

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

へやキャン△ 第9話 「静梨の乱 II」

heya 09 (2)

山梨vs静岡 永遠の課題

それはさておき、俺もまぐろ丼食べたいんですケド。


またうっかりリアタイ視聴逃しました^^;

表題については当民でもないし余計なコト挟む気はありませんが、
なんか最終的にいい話っぽくなってるのは本作らしい“ゆる”さでほっこり。
ちょくちょく挟む伊藤静さんとかいうグビ姉もいい味だしてる。
(いや、味を堪能してるのは向こうかw


斉藤さん単独行動はちょっと意外な気がしたが、友人の影響と考えれば。
そもそも、この作品の魅力って各人のそうした“自由性”にあると思ってるし。


そんなわけで、あくしまりん出すんだよ。もう待ちきれないよ。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

へやキャン△ 第8話 「ホラは世界を越えて」

heya 08 (1)

犬子とかいう世界レベルのホラ吹き女

遅れを取り戻すべく怒涛の更新するやでー
あえて溜めといたでー

まったく息をするようにホラ吹きやがって…w
ホントとウソの境界線を探っている間に1話が終わってしまった。
結論、ウソしかなかった

こないだ発売された“るるキャン”にも載ってましたが、
下部温泉は行か(けな)かったんですよね~
いつか行ってみたいとは思ってます。


heya 08 (3)

黙ってればすっげー美人なんやけどなぁ。

足湯じゃなくて温泉がいい?
やぁ、僕は足フェチなのでこれでもOKです(ヒープリ期待してるヨ♪

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

へやキャン△ 第7話 「ほうとう調理大作戦」

heya 07 (1)

ほうとう is 自由!自由 is ほうとう!

困った時は“ほうとう”に頼れば万事解決!
これぞ伝家の“ほうとう”ってね☆(うるせぇ


すみません、昨日放送してたの忘れてましたw

結果的に飯テロで終わったわけだけど、
まさかここにきてスタンプラリーがリセット危機&りん爺ちゃんが絡んでくるとは…
これ1クールで終わるんかな?
いろんな意味で先行き気になってきたゾ。


なでしこの食べっぷりにいつもの“踊る”感じがなかったのは致し方ないけど、
やっぱりこの子には笑顔でいて欲しいなぁって。

なお、食べとる量に衰えは見当たらない模様。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

へやキャン△ 第6話 「あのころは、ふたりとも」

heya 06 (2)

いま明かされる「犬子」呼びのルーツ

これ原作であったっけ?
まぁ別段、重要なことではないかもだけどw


本編の掘り下げをしつつノルマ(スタンプラリー)を消化するという、
ある種ミニドラマとしては正しい補完エピソードでした。
出会いを意識する前から既に会っていたというアレ。


やっぱ千明は前髪次第で化けると思うんだよねぇ。
声の調子もいつの間にか戻った気がするし。


投げ松明も実際やってみたら面白そう。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

次のページ