fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ひぐらしのなく頃に卒 第15話(最終話) 「神楽し編 其の四」

higusotsu 15 (33)

「「また…何かのなく頃に」」

なるほど納得の結末っスねーーーっ 過程がクソだという点に目をつぶればよぉ~~


いやまぁ…うnってカンジ。
ある意味この惨状でよくそれっぽくまとめたなと思う一方、
こんな内容に39話もかけたの?と呆れ笑うしかない。

個人的に、車内で露骨にまとめ入ったあたりでもう流れに身を委ねることにしました(笑)

おかげで↑台詞を聞いても他作品(うみねこ)へのアピールとしか思えんかったし、
『you-卒業-』に関してもとりあえず流しておけば満足やろ?と。


基本ハッピーエンドで、ここまで残念な作品もめずらしい。

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:ひぐらしのなく頃に - ジャンル:アニメ・コミック

ひぐらしのなく頃に卒 第14話 「神楽し編 其の参」

higusotsu 14 (22)

一周まわって神アニメ

これぞまさしくキチゲ解放。
予想の斜め上どころじゃない、恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


もうね、ここまでやられたら呆れを通り越して笑うしかないw
やりたいことやったもん勝ち。笑ったもん勝ち。

シン・ドラゴンのなく頃に?いや、スクライドかな?
かなみも出てるしさ。影薄いけどカズくんだっているし。

正直、ここまで強引に開き直れるってすげぇや。
エンタメの可能性を見させてもらった気がします。
そういう意味では100点。ギャグアニメとして100点。


公式「考察を楽しみ頂くため先行カットはなしです」

考察する要素なんかねーだろボケ(暴言)

あなたは、信じられますか?

続きを読む

テーマ:ひぐらしのなく頃に - ジャンル:アニメ・コミック

ひぐらしのなく頃に卒 第13話 「神楽し編 其の弐」

higusotsu 13 (6)

ひぐらし卒、いよいよ放送開始

なお、来週からの模様。残り2話しかない模様。


まさかこの期に及んでまだ総集編で粘るとは…
スタッフは頭シュークリームかよ。
本当に“出来損ない”以外の何物でもなくて草も生えない。

ぶっちゃけ羽入にそんな思い入れない自分にとっては
下手なサービスシーンで誤魔化されてもかえってマイナスなんですよね(即堕ち2コマは芸風として

これで奇跡!って言われてもどう盛り上がれというのか。

てか梨花ちゃまのフラッシュバックが視聴者視点なのおかしくない?
この神(化)フラグこそが奇跡ってことなの?


Kちゃんのスプーンorフォークだけ草生えたけど、
そんなとこまで尺の水増しなのかと哀しくなる。

続きを読む

テーマ:ひぐらしのなく頃に - ジャンル:アニメ・コミック

ひぐらしのなく頃に卒 第12話 「神楽し編 其の壱」

higusotsu 12 (11)

いつまで再放送やってんだよ

海より広いあたしの心も、ここらが我慢の限界よ!


やっとやっとの新編だと期待させといてこの構成はアカンですよ。
いや、話は最後の最後に動いたけどね…

実質8割くらい総集編じゃないですかぁ。

過程(注射)の描写カットなのはもう諦めてるけど、
それならダイジェスト自体いらないよね?っていう。


さすがに書くことが少なすぎるし、気持ちが萎えてきます。

『キャシャーンSins』の後半みたいに実は現場カツカツなのか?
(あくまで映像面の話ですが


もうほぼ↑沙都子みたいな顔で視聴してた。

続きを読む

テーマ:ひぐらしのなく頃に - ジャンル:アニメ・コミック

ひぐらしのなく頃に卒 第11話 「祟明し編 其の伍」

higusotsu 11 (27)

意味がわかんないよ!!

(祟騙し編以来9800回目)

いや、そりゃあ意味わかんないでしょうよ…
こんなんレナからしたら一生のトラウマ間違いなしやん…


結末自体はもはや答え合わせなのでどうでもいいですが、
次回からようやくガチ!のマジ!で新編突入らしいので。

ここでレナを取り上げたことが反撃の布石となることを期待したい。
怯える姿もかわいいっちゃかわいいけど、やっぱ名探偵レナも見たいんだよね~
ナニとは言わんが今期、情けない中原麻衣キャラばっかだからさ(笑)


公式「来週はついに新編に入ります。今度こそ……あなたは信じられますか?」

お前何回裏切ってんだよしょうがねえなぁ。

毒を食らわば皿まで。

続きを読む

テーマ:ひぐらしのなく頃に - ジャンル:アニメ・コミック

ひぐらしのなく頃に卒 第10話 「祟明し編 其の四」

higusotsu 10 (10)

「古い感情が今を否定するなど。そのほうがずっと間違っていましてよ」

『Missing Promise』、聴いてます<挨拶

今週は興味ある楽曲が揃ってリリースされましたが、やっぱコレが一番かな~と。
予算の都合でオール配信での購入ですが(苦笑


それはさておき、ようやく物語に大きな変化が。
まさか本当に心がふたつある~(精神分裂)展開とはねぇ…この原作者らしいというか^_^;

エウアさんの「お前もはや沙都子じゃない」的な台詞で予想はできたとはいえ、
どっちにしろ「北条沙都子」の罪なのだから、安易な責任の押し付けはやめてほしい。


まさに、「お前が始めた物語だろ」

その辺は善の沙都子も悔いてたから大丈夫…とは思いたいですが。

続きを読む

テーマ:ひぐらしのなく頃に - ジャンル:アニメ・コミック

ひぐらしのなく頃に卒 第9話 「祟明し編 其の参」

higusotsu 09 (18)

かつての不幸が、今は幸福

それほどまでに“業”は深いモノなのか…


沙都子無双は続くよどこまでも!
案の定、今回も大筋がどうこういった内容ではなかったけど、
大石発症の流れが判明して騙されたやら恐ろしいやら。

誰だよ、大石は自然発症とか言ってたの!
このソースがよりによって原作者だからちくしょう!

まぁ信じてた人も少ないとは思いますが(笑)
しかし土下座までしたのに速攻で裏切られる鉄平がひたすらに哀れだ…
一応アバンで本来はこんな奴やで~ってバランス取ってきたけど、
もはや昔(本来)の姿に違和感すらある。


慣れないお料理+下着に赤面+「クソッ…!どうすりゃええんね…!(葛藤)」

これもう主人公兼ヒロインだろ。

続きを読む

テーマ:ひぐらしのなく頃に - ジャンル:アニメ・コミック

ひぐらしのなく頃に卒 第8話 「祟明し編 其の弐」

higusotasu 08 (12)

「それはもう人ではなく魔女であるな」

そうだよ(便乗)


今日も今日とて解りきった“答え合わせ”に終始すると思いきや、
最後にちゃっかり考察ポイントを残していくのがニクいところ。

まぁこのスタッフのことだから、
「と思うじゃん?特に考えてないよ♪」って可能性もあるけどw
(梨花ちゃまの微妙な表情含めて)


いずれにせよ、精神的に怖いアニメになりました。
周囲から憐れまれるのが快感って、気持ち悪いが生々しい欲望ではある。
沙都子に良心の呵責が残っているなら、確かに「分裂」もあり得るでしょう。
(やってることは糖質のそれやし…)

ひたすらに演技なら、トンでもない“大根役者”だよ(笑)

続きを読む

テーマ:ひぐらしのなく頃に - ジャンル:アニメ・コミック

次のページ