fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ヤマノススメ Next Summit 第12話(最終話) 「行こう!新しい頂きへ」

yama4 12end (45)

「最後のピースを拾いに来たんだ」

『真実に向かおうとする意志』さえあればーー
進み続けるだけで、道は続くーー



大満足です。
映像演出ともに制作陣が持てる力を出し切った、
この最終回だけで一本の映画を観たような、
まさにグランドエンディングにふさわしい内容だったと思います。

山小屋での あおひな 会話(後述)に象徴されるように
終始落ち着いた雰囲気がよけい心に滲みてくるといいますか。

そう、もうやれるだけのことをしっかりやっていたんだ(手に入れていた)。
だからこそ、前回の流れも含めて、あおいの台詞もしっくりくる。


ありがとう 一緒にここまできてくれて
想像をこえるよな毎日だったよ


1年越しのリベンジは、きっと必要な遠回りだった。

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:ヤマノススメ - ジャンル:アニメ・コミック

ヤマノススメ Next Summit 第11話 「また会えたね!富士山」

yama4 11 (22)

悪いことがあったらあっただけ 良いこともあるから

一度こうと決めたら。自分が選んだのなら、決して迷うな。
迷えば、それが他者に伝染する。選んだら進め。進み続けろーー!



先日は鍋割山に登って視聴意欲を上げてきました(半分嘘)

あえて多くの言葉はいらない。
恵さんの、「この1年頑張ったんだからきっとうまくいくって、お母さん信じてる」
この台詞だけで少しこみ上げてくるモノがあります。

それだけに残り1話で終わってしまうのがいろいろ寂しいけど、
ちゃんとフル尺(30分)で描いてくれるわけだから。


視聴者からすれば8年越しのリベンジだぜ(苦笑)

勇ましい表情に込められた想い。

経験も実食も申し分ない。
しっかり睡眠を取っていれば大丈夫さ(←またこれフラグにならんよな^_^;

続きを読む

テーマ:ヤマノススメ - ジャンル:アニメ・コミック

ヤマノススメ Next Summit 第10話 「新しい季節」

yama4 10 (18)

悔いの無い青春の日々をー!

ぶちょーのキャラ(声)ほんまクセになるな…


あっちゅう間に季節は春になり、ヤマガールの季節がやってきました(本編談)

山本監督も呟いてましたけど、5分アニメから始まった作品がとうとう30分に…
それだけでも感慨深いですが、内容自体も実質最終回みたいな装いでしたね。

さすがに天覧山出すぎじゃね?モブ男子って声帯持ってたん?
そんなツッコミはさておき、インドア派だった あおい もすっかり立派になった。

クラスが離れることにより、ひなたへの依存率が高くなるんだよね。
と見せかけて、伏兵(かすみさん) が腰パンパンと性レギュラーの座を狙ってるんだよね。


――自分で思うよりずっと やさしい世界に生きている

だからこそ、目標(富士山)に向かって突き進む。
あと2話で終わりなんて信じられないけど、必見です。

続きを読む

テーマ:ヤマノススメ - ジャンル:アニメ・コミック

ヤマノススメ Next Summit 第9話 「渓流釣りって、人生?/ひなた一家と、いざ鎌倉!」

yama4 09 (46)

「たまに立ち止まるとかえって新鮮よ」

休むってそういうことじゃないーーー?


ツリノススメ→ヤマノススメ→ウミノススメ→やっぱヤマノススメ(ED)
題材も季節も作画もハイスピードで進むからこそ、より↑台詞が滲みる回だった(笑)


ひなたママンは想像以上にキャラ濃かったですね。
CV.柚姉ってのがまた絶妙ですが、この人だけさらに別アニメってくらい動きまくってて草生える。
(だけども雪村あおいさんったら当然のように忘れているんだ)


というか本当に親(OTONA)描写がしっかりしてるよね~
ママンはもちろん、健一だって有能だし、あおいパパンとの距離感も秀逸。

基本アニメの親って不自然に排除されがちですが、
逆にこれだけ家族でいっしょに行動する作品はめずらしいんじゃないかってくらい。

僕自身はまだ親の経験ないけど、なんかイイなって思うよ。

続きを読む

テーマ:ヤマノススメ - ジャンル:アニメ・コミック

ヤマノススメ Next Summit 第8話 「パワースポットでバレンタイン?/スノーシューにチャレンジ!」

yama4 08 (59)

春は必ず来るんです

どうか、ひなたにだけは先を越されませんように(←ここ最高にあおい


御岳山・赤城山を舞台に、ほのかチャン連チャン!
ってコトで、微笑ましさという点ではNS随一の内容だったのではないでしょうか。

湖畔+山が見えるカットで東山奈央ボイスが聞こえると、
どうしても別作品を思い出してしまうんですけど(笑)

でも、本当にお似合いのカップルだよね…
ひなたの空気読みっぷりも見事。
自分も あおいを独占したかっただけとは言ってはいけない。


なお、イチバン好感度上がるのは11-23(ほの兄)な模様。
ただのアッシーに収まらず、ちゃんと一人の時間も満喫できる聖人&達人。

続きを読む

テーマ:ヤマノススメ - ジャンル:アニメ・コミック

ヤマノススメ Next Summit 第7話 「初日の出、どこで見る?/クラスメイトと山登り!」

yama4 07 (42)

「またひとつ、新しいヤマの思い出ができました」

木曽駒ヶ岳なりプリティーシリーズ企画展なりで更新遅れました<挨拶


前者は雪景色で凍えるような寒さでしたが、圧巻の見晴らしで大満足。
できれば今月中に振り返りたいと思います。


さてさて、本編は一足お先に年越しエピソード

日和田山での初日の出に、高尾山での初詣。
“いつメン”との絡みもあれば、貴重なクラスメイトとの交流ありと、
定番イベントに変化を入れていろいろ楽しめる内容でした。

地味に、あおいパッパが結構キツめの行動させられてて草。
原作どおり若めの風貌ならなんちゃないでしょうが、
普通の中年男性に早朝運転&登山は堪えそうで(笑)

続きを読む

テーマ:ヤマノススメ - ジャンル:アニメ・コミック

ヤマノススメ Next Summit 第6話 「ひかりのデート大作戦!/みんなでホワイトクリスマス!」

yama4 06 (7)

「ちょっとだけオトナの世界を覗いた気がします」

そっかぁ…覗いちゃったかぁ、オトナの世界。


松尾さんウィーク(DIYと並んで作画担当)ということで、
いろいろ見応えある内容(映像)でした。

もう初っ端ママンが階段のぼるシーンからひと味違うって感じだけど、
まさに“アニメーション”を追求した動きでねぇ。

大人びた話だから、作画も大人っぽくする。
理に適ってますが、これをキャラデザが率先してやるから凄い。
だからこそ、若手からベテランまで多くのアニメーターが参加するんだな、って。


風景描写(背景美術)もハンパなかった。

毎度毎度、登山以外にもしっかり取材してて頭が下がりますが、
カヌーのシーンなんかドローン撮影を活かしたアングルで。

続きを読む

テーマ:ヤマノススメ - ジャンル:アニメ・コミック

ヤマノススメ Next Summit 第5話 「登山部からの挑戦!?/武甲山で愛のムチ?」

yama4 05 (2)

「まるで何年も経ったような気がします」

そうね…具体的にいうと4年くらいね…


ってなわけで、ここからが本格的なNext Summit!
完全新規の四期が始まりましたが…さすが、期待をしっかり超えてきた。

まず、初手から松本憲生作画かましてくる時点でおそろしい(笑)

内容も、ガッツリ登山でね。
30分枠になったことでテンポがどうなるか不安でしたが、
蓋を開けてみたらABパート別エピソードの構成で安心した。
(むしろ15分換算ならこれまでよりペース上がってるかも?w)


冬来たりなば 春遠からじ

あおいにとっての登山とは。
そして、今期で「忘れもの」を取りに行くことができるのか。

僕自身も、塔ノ岳を登った際、いろいろと考えるのでした。

続きを読む

テーマ:ヤマノススメ - ジャンル:アニメ・コミック

次のページ