第48話(最終話) 「明日のメダルとパンツと掴む腕」
「オーズだよ、本当の」さて、約1年にわたった「仮面ライダーオーズ」もこれがラストです。
当blogでは第22話からと、なんとも微妙な所から感想を始めましたが
そこから毎回続けてこれたのはそれだけ作品が
魅力的だったからに他なりません。
が、まぁ総括的なことは後回しにして。最後の感想、自分なりに気合入れていきましょう!
まず初っ端からいきなり会長によって
タトバコンボの真相が明らかになりましたね。
なるほど、王が初変身に使ったからコンボとしてカウントされるわけか。
強い意思を秘めた映司の登場→タイトルバック の演出は最終回らしく凝っていて良いですね。
ウヴァさんの天下アバンで終了ww
まぁギャグキャラが「前回の三つの出来事」に取り上げられただけマシと思うしかない。
ジョージ「ウヴァが完全復活を果たすなか(←ついで)
世界の終末が始まろうとしていた(←重要)」さらにマッキー&アンク介入で最初からクライマックスだぜ!
ってあれ?そのウヴァさんどこいった?
>(ウヴァの怯える声)>(ウヴァの怯える声)>(ウヴァの怯える声)華麗に涙目逃亡クソワロタ
あぁこの
見苦しさ・・・まさに緑のグリードに恥じない活躍。
ありがとウヴァ、最後まで笑いと笑いをくれたキミの姿をボクたちは忘れない(追悼)
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:仮面ライダーオーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ
第47話 「赤いヒビと満足と映司の器」
「映司、力が欲しいならこんな程度で暴走してんな!」・・・・このバカが///
ということで前回より続いた映司VSアンクの戦いはひとまずアンクに軍配。
非情になりきれず戸惑うアンクの姿にこれまでの積み重ねを感じ、早くも切なさがこみ上げる。
にしてもこの戦闘シーンの
処理落ちみたいな演出はどうかと思うな。
水の表現は綺麗だったけど地震速報と相まって一瞬テレビに不具合が生じたかと(ry[
??? 「テレビが壊れてるんじゃないですか?」ちな↑の映司の画像、なんかいかにも特撮っぽい画面でイイ!と思ったのは自分だけ?
「ダメダカラー!投げちゃダメダカラーー!!」お前が投げたんだろ!www
ホントにマッキーは最後までこの調子でいくんだな・・・もう最終決戦はマッキーよりキヨちゃん狙った方がラクに勝てると思う。
「ないよ、メガネもないよ!・・・あっボク泳げたよ!」ダメだお腹痛い
続きを読む
テーマ:仮面ライダーオーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ
第46話 「映司グリードとWバースとアンクの欲望」
「ハッ! ないよ・・・ないよッ!あっ、あったよッ!」この期に及んで冒頭からギャグをかます男、それがドクター真木である。
ホントにこんな面白い人がラスボスでいいのだろうか?w
マッキー「いいでしょう(キリッ」
直後の
キヨちゃんの眉毛でさらに笑ったりしましたが、何気にこの一連のシーンが
後半の伏線になっているのが細かいというか。
小林脚本おそるべし。
その一方で、我らがAGさんは片腕がグリード化し
「しずまれ・・・俺の左手・・・!!」状態に陥っていましたとさ。
・・・ってどんだけ流されてんだよ!
「どっちかは戻ってくるかもな」ヒナちゃんに再度刑事さんの身体を渡すよう迫るアンク。
余計なことは一切言わないのに、アンクの心情が痛いほど伝わってくる名シーン。
特に
「この身体よこせ」のときの切ない表情ときたら・・・
直前の回想シーンとか、こうして彼女に直接お伺いを立てにくるところとか…
こういう人間味あふれる描写をみるとやっぱりアンクには生き残ってほしいと思いますね。
アンク 「食いにきた。うまかった(やっぱ夏はアイスだな」ヒナちゃん 「う、うん・・・?(なにいってだこいつ」 続きを読む
テーマ:仮面ライダーオーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ
第45話 「奇襲とプロトバースと愛の欲望」
まーたウヴァさんがやらかしたのか冒頭からまんまと奇襲に嵌ったグリードェ・・・な展開に加えてコレだからね。まったく期待を裏切らない。
「待て(#゚Д゚)ゴルァ!!」の台詞から漂うチンピラっぽさといったらw
もう逆にどうすればウヴァさんが悪役らしく退場できるか心配になってくるレベル。
てかやっぱり里中くんTUEEEEEEEEEEEEE
そんでもってマッキーは流石に強いですね。
これぞラスボス!と言わんばかりの圧倒的なパワーですが・・・これグリード化したとき
キヨちゃんどうなってるんだろ?w
とりあえず完全復活を果たしたいグリード勢と、さらなる高みを目指したいアンクとの衝突具合も面白い。
あとプロトバースのデザイン。あの
赤と緑のカラーリングはなんかライダーっぽくていいと思う。
メズール姐さん、逝く貴重なエロスが・・・
「アナタじゃ私を満たされない!」とかソッチ方面の台詞ばかり気になってた感はありますが、
女性でありながらついぞ
本当の愛を知ることができなかった彼女の最期はカザリ同様寂しいものでした。
囁くように遺した
「グリードだから…」という台詞がいっそうかなC。でも、ゆかなエロいよゆかな。
人間態の役者さんの方も回を重ねるごとに艶やかさが増したのが印象的だった。
続きを読む
テーマ:仮面ライダーオーズ/OOO - ジャンル:テレビ・ラジオ
第44話 「全員集合と完全復活と君の欲」
カザリの顔ww心底イラつく表情だな
「あんくのお兄ちゃんは僕らの秘密基地から出ていってよ!(`・ω・´) 」元凶のくせにやたらと偉そうなアンク(無駄に羽根バサッ)と、自分のグループとられてスネるカザリ。
お互い
無駄に息の合った回転着地を披露しつつ、早速兄弟喧嘩を始めます。
いやー、グリード家の皆さんはホント仲が良いなー(棒)
タイミング見計らって場をとりなすメズールさんマジお母さん。
ウヴァさん「2対1は卑怯だろ」あれ?なにか違和感が・・・・
ヒナちゃんのフォームwwwおいおい種田か
「自分自身の欲を持て!」とヒナちゃんや5103とのデートに興じるAGさん。
旅発言がなんだか最終的に日本を離れるフラグにみえるのは気のせいでしょうか。
あと何気にメダルが錬金術の産物という設定が明かされ、タイミング良く映画に繋げてきましたね。
AGの身体も心配だけど個人的に5103のお財布事情もかなり気になるぜ!
5103 「俺の車・・・まだローンが残ってたのに・・・・」てかあそこから歩いて帰るのキツいだろうな・・・
続きを読む
テーマ:仮面ライダーオーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ
「仮面ライダーオーズ Full Combo Collection」&
「仮面ライダーバース テーマソング Reverse/Re:birth」購入。
シュタゲBDとセットで紹介しようと思ったけど、ちょっと画像が多いので別記事で。
ようやくサゴーゾ以降のコンボソングがfullで聴ける日がきたか・・・・
Reverse/Re:birthもカッコイイし、やっぱこれら良曲を本編で数回流した程度で終わらすのはもったいないですね。
スタッフさん、終盤の挿入歌ラッシュ期待してますよ!
シャウタ 「・・・・・」 続きを読む
テーマ:仮面ライダーオーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ
第43話「ハゲタカと対立とアンクリターンズ」
くどい!(厨二)今回より日アサ恒例
「映画宣伝特別OP」がスタート。
プリキュアほどじゃないにせよコレも結構内容のネタバレ多いんだよね。
ってあれ?こっから最低3,4周流すとしたらもう通常OPの出番ほとんどないような?
本編については再び身体(腕)を取り戻したアンクさんが反旗を翻す展開。
このぉ・・・
恩を仇で返しやがって!と思ったけどよく考えたら元の鞘に収まっただけですね。
アンク 「この身体ないとアイス喰えないだろーが!(迫真)」でもAGの脅しにビビッてあっさり退散したのはワロタ
実際コアメダル破壊できるとかプトティラ反則すぎるもんな・・・・それこそ、これまでのルールが覆るくらいに。
ちなみに今回のヤミーは結構良いヤツだったと思う(笑)
リア充バカップルをボコボコにするぐう聖。
「俺をメダルの器にしないかってことだよ」マッキーに接触、そして
“彼の復活”を手助けしたアンクの真意は?
続きを読む
テーマ:仮面ライダーオーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ
第42話「氷とグリード化と砕けた翼」
マッキーが凄い勢いで人間やめてる件でもキヨちゃん関連で取り乱すのは相変わらずなのであった。
その妙に甲高い「ワォ!」の叫びに森島ラブリーはるかも絶賛。
とはいえ中盤のシーン見るに
完全にグリード化しちゃったっぽいしなぁ・・・こういうのもそろそろ見納めなんだろうか?
しかし
ターザン後藤とアイスに伏線があったのは感心していいやら笑っていいやら。
ガメルも味分かってるのかなぁと思ったのも束の間やっぱりただのアホの子で安心したw
ええええええええええええええ貴重なリーマンが・・・
ここまで露骨に一般人が犠牲になるのって久しぶりに観た気がする。
これはさすがにその場にいたら助けを呼んでも仕方のない気はするなぁ。
オーズ!オーズ!オーズ!カモーン!!オーズ「助けにきたぞみんな!よし、早速プトティラで必殺だ!(ッピーン!」 ←黄メダル投げ捨てる
ラトラーター「解せぬ」
続きを読む
テーマ:仮面ライダーオーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ
次のページ