え、なにこれは(ドン引きここまでグロいだけで意味不明なまま終わった作品もそうそうないだろうと思わせる最終回。
・・・・いやまぁ正確には始まってすらいなかったわけですけどね(苦笑
股裂き、噛み殺し、人間ミキサー、頭から串刺し、問答無用の銃殺、轢殺etcetc.....まさしくグロのオンパレード。
もうコレいかに多彩な虐殺描写を表現できるか実験するためのアニメだったのではないかと。
これには普段
「鬱グロは物語を彩るスパイス」と捉える俺内野手もさすがに苦笑せざるをえない。
てか厳密に言えばそれほどグロってわけでもないんですよね。ただただ
悪趣味なだけ。
なんというか・・・「ドクロちゃん」でやったギャグ(ノリ)をそのままシリアスでもやっちゃったような・・・
「ギモーヴの食感は人間の内臓に似てる」ってのは大体予想通りでしたけどね。でも、もうギモーヴ食べられないなこりゃ。
スタッフはギモーブ業界に風評被害で訴えられても文句言えないレベル。イカ娘監督水島努とBLOOD-C監督水島努は別人
「奈々さん主演&主題歌だ~♪」と、軽い気持ちで観ると手痛い目に遭う作品でした(色々な意味で
感想も途中で書くのやめちゃったけど、それも致し方ないでしょう。
ただ、1クールかけて壮大な前フリとか愚の骨頂だけど・・・告白すれば、ラスト2話は
結構面白かった・・・気がする。
間違いなく糞アニメ、だけどエンターテイメントではあったというかね。福圓さんの迫真の演技が堪能できるある意味神アニメDEATH
それと
アクション作画に関しても一見の価値アリ。TV版でこのクオリティなら劇場版は凄いことになるんじゃないか?
とりあえずスタッフさんはお疲れさま・・・でした! ドンマイナッナ
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:BLOOD-C - ジャンル:アニメ・コミック
目玉の姉貴wwwこれで
CV.川澄綾子とはたまげたなぁ・・・・こんなシノブと楓の絡みはみたくない!
いつもの流れを無視していきなり序盤から戦闘でしたがやってることは大して変わらずだったでござる。
てか冷静に考えてこのクリーチャーデザインはどうよ。
散々舐めプレイしておいて目潰しであっさり死ぬとかね・・・作画合わせて
テキトーっぷり半端ない。
でも女性声優の起用がアリなのだとしたら、これから萌えボイスの“古きもの”が出てくる可能性が微粒子レベルで存在する…?

ただやっぱり構成が変わったおかげでようやく
話が動き出してきた感じはしますね(例の歌もなかったし
核心に入ろうとすると都合よく小夜が気絶するのが困りものではありますが(笑)
こういう展開ってたいてい双子の片割れは・・・・だったりするけど、果たして。
期待値が下がる一方だったせいか今回は予想以上に面白かった気がします。
・・・けど
来週はお休みなんですよね。う~む、イマイチ波に乗れない。
にほんブログ村 ←予告の会話と映像の合ってなさがちょっと怖い
テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック
今日も、いい天気~♪って言えばあとはわかるな・・・・?(笑)
いや、ジワジワ周りの世界が不気味になっていくのは結構好きなんですけどね。
いい加減「
例の歌→学校→帰宅→討伐」以外の流れも見たいと思うのは自分だけではあるまい。
奈々さんのキャラソン(?)でこれほどゲンナリする気持ちを味わうとは知らなかった。
エフェクトに頼らない戦闘シーンは気に入ってるだけに色々と勿体ないですね。
動きがよくても話に変化がなければ只の
作業アクションゲーをやってる感覚にとらわれてしまう。
これで本筋がまったく動かず劇場版へ続く、なんてことになったら流石についていけるファンは大分限られるんじゃないかな。
そういう商法が流行っているとはいえど僕はとってもキライなので、中途半端な真似だけはやめてほしいです。
とはいえ、今回の戦闘に目的不明の男たちの存在があったこと(無惨に殺されたけど
そして最後の先生の台詞からして、そろそろ村全体についての謎にも動きがありそうな予感はします。
次回は
「いい天気」じゃないし、そういう意味でも期待したい(させてくれ!
SAYA 「残念でしたね。ちゃんと雨が降った場合の歌詞も考えてありますよ(ニッコリ」ヒエ~ッwwwwwwww
にほんブログ村 ←『黒幕』候補筆頭はマスターだが、さて・・・?
テーマ:BLOOD-C - ジャンル:アニメ・コミック
「娯楽、娯楽はどこー?」何か話が進むのかと思ったら結局
いつも通りの展開に終わった「BLOOD-C」第3話の感想。
予告で「更衣家の秘密が明らかに」とか言うから少し期待してたのに・・・・
まさか秘密って
『更衣家にはテレビがない』ってことじゃないだろうな(苦笑
放送時間やけに遅いなぁと思ったら原因はオールスターだった。これは責められないね(ニッコリ
瓦屋根に叩きつけられてもケロリとしてる小夜さんの超人ぶりが相変わらず凄いですが(さすが元プリキュアなだけある
敵にトドメを差す一瞬、
邪悪な表情をみせたりとやっぱり戦闘時の彼女は別人格のような感じなのですかね。
平然と見殺しにされるパン屋さんカワイソス(´・ω・`)
でも行方不明から数日経ってるという話でしたし、もうあの時点で既に死んでいたと解釈するべきなのだろうか?
ホラー風味の演出は深夜ということもありなかなか良かったかと(でも申し訳ないけど男の触手はNG
閉鎖的環境での日常と非日常。
ここが繋がってくればそれなりに面白くなりそうな気はするんですけどねぇ・・・
いかんせん今の調子じゃ
視聴者を惹き付けていくほどの勢いみたいなものを感じないな。
あ、でも小夜と双子の絡みは良いです(中の人的な意味で
この二人の共演といえば私的には萌香さんと胡夢が至高ですけどね・・・・そういや最近スマギャン聴いてないな。
にほんブログ村 ←せめて予告くらいのはっちゃけたノリが欲しい
テーマ:BLOOD-C - ジャンル:アニメ・コミック
これは水樹奈々の歌を愛でるアニメなのかそれはそれで俺得ですけどね(ぇ
体調も少し良くなってきましたし、少しずつ観たアニメの感想でも。
まさか
例の劇中歌?をまた使ってくるとはたまげたなぁ(しかもCMでも使っている模様
まぁそれは置いておくにしても話の動きが1話と大して変わらないのはちょっと退屈ですね・・・
今のところ日常シーンと戦闘シーンが無関係すぎるため余計だれるというのもあるかもしれません。
「よくわからないまま突然戦い出して終わった」 そんな印象。
予告をみるに次回はようやく話が動きそうなので、とりあえずはそれを観てからですかね。
“古きもの”が表立って危害を加えてる描写もまだないわけですし。

日常パートの小夜はやっぱり つぼみ にしかみえんなぁ
でも個人的には戦闘パートの方が好き。
それにしてもCLAMP作品はキャラ付けというか性格が似たり寄ったりな人物が多いですねぇ(双子とか
おいおい間延びしてるのはテンポじゃなくて等身だけにしてくれよ・・・ってやかましいわ!(笑)
にほんブログ村 ←小夜は、負けません!(劇場版はやめとけ的な流れに対して
テーマ:BLOOD-C - ジャンル:アニメ・コミック
水樹奈々+CLAMP=???夏の新番組第5弾「BLOOD-C」の感想。
正直「BLOOD」シリーズはあまり魅力を感じないんだけど
奈々さん主役なら観るしかないのだぜ!
CLAMP×水島努×I.Gだとイメージ的にはやっぱり「xxxHOLiC」の印象が強いですね。
さて本編ですが・・・・まだ1話なのでよく分からないことだらけだな、と(小学生並の感想
序盤の
アカペラ登校で無駄に尺を伸ばしているのが気になったりしつつ。
とりあえず戦闘シーンで視聴者を引き付けようとするのは良いのですが・・・・
所々見せ方が
シュール&ギャグっぽいのでリアクションに困るw(映像自体はI.Gらしいハイクオリティで見応えあるんですけどね。
個人的に戦闘が始まるまでに長い静寂を取る演出が良かったかと。戦闘中ほぼ無言なのも真剣味が出ますし。
・・・・別に奈々さんの叫び演技がアレとは言ってないだろ!いい加減にしろ!
というか今回敵の地蔵の動き・・・・完全に
清原ですねぇ。熱いヘッスラワロタ
奈々さん目当てとピングドラムの繋ぎとしてならまぁまぁ楽しめそうなレベルですかね。
水島監督ですし極端な駄作にはならないと思いますが・・・とりあえず
「結末は劇場版で!」商法は勘弁。
「うさぎドロップ」といい、今期のI.Gには期待してるので頑張ってほしいですね。
続きを読む
テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック