fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

うわあ なんだかエラいことになっちゃったぞ(孤独のグルメ風

第19話 「鋼・竜・無・双」

fourze 19 (3)

KENGOさん情緒不安定すぎワロタ

ぽっと出の編入性に自分のポジションを奪われ、大切な友人には本当の気持ちが届かない・・・・
嫉妬に狂ったKENGOさんの明日はどっちだ!?、な「仮面ライダーフォーぜ」感想。
あらためて思ったけど、やっぱこのキャラって「クール頭脳派」には程遠いですよねw(色々な意味で
というかKENGOさん、ライダー部以外に友達いたんだ・・・(劇場版スイプリ風

KENGOさん「もっ!・・・・バカァ///! こうなることは分かっていたのにッ!」

おいおいツンデレか 

そもそも、分かってたなら先に伝えろよww

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:仮面ライダーフォーゼ - ジャンル:テレビ・ラジオ

オマエの本気がみれたから、俺は嬉しいんだ

第18話 「弦・流・対・決」

fourze 18 (2)

本気が見れればダチになれる!

ライダーファンの皆さま、あけましておめでとうございます(遅っ!
ご無沙汰ご無沙汰アンドご無沙汰、新年最初のフォーゼ感想です。
なんだかんだ新番(アニメ)が結構おもしろくてね・・・・今後も更新は不定期になること間違いないですが、
まぁそこは「このブログの運命(さだめ)は、俺が決める!(キリッ」ってことで今後もよろしくです。

さて本編は現在「メテオ編」真っ只中ですね。
仕草といい台詞といい、厨二病極まりないこのライダーさんですが、個人的にはこの突き抜けた感じ・・・キライじゃないです。
というか彼が出てきてからビミョーに面白さが増した気がする。
今のところ誕生経緯・変身システムなど一切が謎に包まれてますし、今後の展開が非常に楽しみではありますね。
とりあえずOPに出るのは正式に仲間に加わってからになるのでしょうか?

ゴス子「仮面ライダーは正義のヒーローなのに・・・・こんなの絶対おかしいよ!!」
龍騎(というか靖子にゃん)「せやろか?」

戦わなければ生き残れない!

続きを読む

テーマ:仮面ライダーフォーゼ - ジャンル:テレビ・ラジオ

やめろ・・・・やめろ!あの女の歌よりひどい!

第16話 「正・邪・葛・藤」

forze 16 (2)new0

ジュピラー…レディ …オーケイ!ジュピラー!!

メテオキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

てなわけで、早くも2号ライダー登場で盛り上がりをみせる「仮面ライダーフォーゼ」感想。
いやホントは冬コミの準備とかしないといけないから色々と時間が惜しいのだけれど、
まぁせっかくの新ライダー登場会ですからね。これはしっかり書かないと(アカン)

さてそんなメテオさんですが、お披露目回に相応しくリブラとほぼ同格の実力を発揮するなど
出だしはまずまずの活躍といっていいのではないですかね。
なんか無駄にキラキラしたデザインですが、個人的には悪くない(中の人もなかなかのイケメンである
ただブルース・リーばりの怪鳥音は映画を観ていたから特別驚くことはなかったですが、
荒ぶるテンションにのわりにはイマイチ動きにキレがなかったのが少し気になりました。ワイヤーアクションもやたらスピード感に欠けたしなぁ。
この作品ってその辺は結構クオリティ高い印象があったのでちょっと残念というか。

反面、フォーゼの新“ペン”アクションは良かったですけどね。
なにこの足から出るコエカタマリンみたいなの・・・と思ったけどなかなかに実用性高い。
まぁ書き初めアイテム的に年明け放送で使えよって感じでしたが、よく考えたら正月放送なかった。納得(笑)

なお今回イチバン気になって仕方がなかったのはフォーゼスーツの黄ばみな模様。
だから白は汚れが目立つからやめとけと(ry

続きを読む

テーマ:仮面ライダーフォーゼ - ジャンル:テレビ・ラジオ

ひどい歌だ!耐えられない!

第15話 「聖・夜・合・唱」

forze 15 (2)

本山くんの精神はボロボロ

いつもと比べてだいぶ早めの「仮面ライダーフォーゼ」感想。
え?2話ずつ書いていくんじゃなかったのかって?・・・・こまけぇこたぁいいんですよ。
新ライダーも出るし、書けるときに書いて何がアカンのですか(キレ気味)

それはさておき、今回も安心の三条脚本よろしくコメディ展開の中で着々と数々の謎が明かされていきました。
「仔犬ちゃんはそこで見てな。私が育成の手本ってヤツを教えてやるぜ」と早速ダディがヤク中生徒を心を翻弄。
哀れ目を付けられた本山くんは欲望のまま破壊衝動を繰り返す・・・・といっても
彼、性根からして腐ってるからイマイチ同情できないんですよね~(苦笑
 「富士山の絵描くのにジャマだからビル倒しますた」とかいくらなんでも酷すぎるw
野球部の人とかねー、打ったヤツの方が明らかに悪いのにとばっちり受けてカワイソス

う~む、だがしかしこれぞ天ノ川生徒クオリティって感じだなぁ。破壊は創造であり、芸術は爆発だ!(なにいってだ

forze 15 (5)

トリオ・ザ・マイナーかなにか?

まさかここにきて次番組とのコラボが成立するとは・・・・
石化現象といい、狙ってやったかは知りませんが同じニチアサ作品の結束感(?)みたいなのを見た気がしますw

てか3人とも良い声でワロタ 特に奥にいる人がセリフとか見た目とのギャップもあって良い味だしてる。

なお個人的に今回一番ツボに嵌ったのはクリスマスカラーのKENGOさんだった模様。
12話の一件以来、彼ホントにくだけたキャラになったよなぁ。ちょっと変わりすぎてて気味が悪いくらいw

続きを読む

テーマ:仮面ライダーフォーゼ - ジャンル:テレビ・ラジオ

やなこった!明日も学校だ!

第14話 「毒・針・猛・襲」

forze 14 (3)

「MOVIE大戦MEGAMAX」面白かったNE!

毎度遅めの「仮面ライダーフォーゼ」感想です。
「更新を再開する(キリッ」とか言ったくせに早速前回サボってもうなんだかな…って感じですが、
気を取り直してまた今回から自由なペースで書き綴っていこうと思います。・・・いやホントホント
というかアレですよ、基本的に2話ごとに書いていければそれでいいや(ちょうど近年のライダーは2話1セットの構成ですし
曜日もね、次回の放送までに間に合えば全ては気分次第ってことで。

それはさておき、今回は“さそり座の女”ことスコーピオン・ゾディアーツ撃退話。
予想通り正体は園ちゃん先生だったわけですが、正体バレしてからの雰囲気があからさまに変わりすぎててワロタなぁ。
あれどう見ても普段から悪い人っていうか・・・・風都の女かなにか?
幹部戦だけあって決着の舞台が宇宙だったのはスケール大きくて良かったですね!いやまぁ、正直デカすぎなんだけどさw
でも恒星爆発=街一個破壊ってなんかショボいような・・・・あとコズミックエナジーの力いろいろ便利すぎる。

「バカな・・・どうやって私の毒を!?」
「知らねぇのか?ダチは青春の特効薬だ。なんでも治っちまうんだよ(ドヤッ」

いやまぁメディカルスイッチ使っただけなんですけどね(ニッコリ 
「言うなよ!(HOTなネタ」

続きを読む

テーマ:仮面ライダーフォーゼ - ジャンル:テレビ・ラジオ

気付けば4話もスルーしていた・・・・

第12話 「使・命・賢・命」

forze 12

良い最終回だったNE!

第7話以来、本当に久々となる仮面ライダーフォーゼ感想。
いつの間にかライダー部はフルメンバーが集い、エレキどころかファイヤーステイツ登場までスルーという始末ですが
ただ、ちょうど今回でお話的にも一つ区切りがついた感じですのでまた更新を再開したいと思います。
いや、ねぇ・・・毎週楽しんで観てることは観てるんですけどねぇ・・・・
どうも「オーズ」の時と比べると何か感想書くまでに至らない部分があるんですよね。観終わったらそれで満足してしまうというか。

う~ん、やっぱりネタに走りすぎてる(コメディ色が強い)からかなぁ?
完全に好みの問題ですけど、こういうのって一時の瞬発力は凄いけどあんまり長く記憶には残らなかったりする印象。

とはいえ、現在進行形で展開してる以上は面白いことに変わりないです。
特に仲間が揃ってからのここ数話は初期と比べると結構印象が違いますね。
OPの仲良し風景とかその象徴で、最初は違和感ありだった光景が今やすっかりああいう雰囲気に馴染んでる。
キングさんネタキャラかと思ったら最近フツーにかっこいいじゃないですかやだー(笑)
ゴス子すっぴん可愛いよゴス子(役者さんのブログの顔文字ワロタ ( ┌`o´ )┌ コラコラコラコラ~

KENGOさんも意外に豆腐メンタル+迫真の演技を披露したあげく、ついにデレましたしね。
こういう真面目くんほど一回殻が破れれば誰よりもはしゃぐものよ。
個人的には彼はもう少しそっけない態度を引っ張っても面白かったとも思いますが、
ですが1クール目の締めとしてはかなり綺麗に纏まったお話だったのではないでしょうか。

OPも映画宣伝仕様になりましたし、またライダー(特撮)熱を呼び覚ましていきたいですね。
ウルトラマンがアレなことになって絶望したのでホントこれだけが最後の砦だよ・・・・
小さい頃大好きだったヒーローも、もはや只のアイドルの商売道具。こんなにかなCことはない。

続きを読む

テーマ:仮面ライダーフォーゼ - ジャンル:テレビ・ラジオ

友情は悩みの青果市場だ

第7話 「王・様・野・郎」

forze 07 (2)

これも・・・暴れ馬でした

なんだかんだで3話ぶりとなる「「仮面ライダーフォーゼ」感想。
いや観てなかったとかそういうわけじゃないですよ?新番のゴタゴタでうっかり忘れてしまっただけで。
まぁ5・6話はJKとかいうチャラ男の回だからね、触れなくても問題ないね(エレキ初登場スルーは痛かったけど
GENちゃんの「○○は○○の○○だ」って格言のバリエーションが無駄に豊富で面白いです。
・・・・言葉の意味は全然分からないけどw (OPが微妙に変わるとは)知らなかった

脚本:三条陸ktkr!って感じですが、
このところのストーリーは完全に部員集めがメインになってますね(といってもまだ序盤だけど
QUEEN、JKときて次はKINGか・・・ってことは順当にいって最後はゴス子かな?
てかクィーンさんが色々とヤル気満々でワロタ。完全に青春スイッチ入っておられる・・・
バッボーイな先生がやけに存在感あるなと思ったら龍騎のオルタナティブ・ゼロの人だったのか。道理で。
なんかあの人今後も出番がありそうな気がするのは自分だけだろうか(それも敵キャラで

forze 07

ちょwwwキングSUGEEEEEEEEEEEE

アメフトォ…
ロケットに追いつくとかちょっと身体能力すごすぎンよ~
予告からも推測できますが、これならたしかに大文字さんがダイザーのパイロット適任だと思うわ。

劇場版も楽しみですが本編も相変わらずテンポの良さが際立っていて面白いですね。
なんだかんだで部員に皆それなりの個性があるから楽しめる。
・・・まぁ全体的にクズな性格のキャラが多い気がしますが(笑)
でも主人公からして健康的な不良って設定ですし仕方ないよな(悪口じゃないよっ

テーマ:仮面ライダーフォーゼ - ジャンル:テレビ・ラジオ

痛みは心の栄養だ

第4話 「変・幻・暗・躍」

1316906395625.jpg

女の言葉を簡単に信じすぎッ!

ゲンちゃんが良いヤツ過ぎてつらい「仮面ライダーフォーゼ」第4話の感想。
女相手でも容赦なく攻撃するさまはヒーローの鑑である。 フォーゼ 「見た目はカメレオンの怪人だからね、しょうがないね」
でもあのサイドキックスの片割れの外道っぷりも妙に悪役として板についてたなぁ。
まぁウップス先輩が自分の信念を貫き通す人と分かって好感度が少し上がりましたけどね。これは確かにクイーンの器だわ。
反対に、大文字さんとギャラリーの手のひら返しぶりは救いようがありませんけど。
クズすぎていっそ清々しいよ。キング()

今のところちゃんと学園モノとしても面白さが機能していて素晴らしいですね。
いちいちアクションの合間に小ネタを挟んでくるのも楽しいw
ただずっと学園内でしか事件起こらないと絶対ネタ切れになるというか飽きてくると思うので
その時も勢いを持続できるかどうかは注目すべき点ではないかと。
次回はJK回ですか。こんな感じでメインキャラはどんどん仲間になっていくんですかね?
エレキとかもう出るのか。

ruru1316906582765.jpg

背筋が凄いんだよなぁ・・・・

ウップス先輩 「失礼ね、私が部長でしょ?」
ユウキ 「ここでは私が先輩です!」
KENGOさん 「如月、責任は取れよ(俺が部長じゃないのか・・・」


テーマ:仮面ライダーフォーゼ - ジャンル:テレビ・ラジオ

次のページ