fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【星矢Ω】ニチアサ作品W感想 ※9/29分【ウィザード】

asaani title2

そうだよ、まだ“ウィザード”だよ(半ギレ)

京騒戯画・キルラキル・夜桜四重奏…今期は作画アニメが豊富で嬉しいなぁ(ニッコリ
ストーリーはともかく、なんだかんだでアニメはやっぱりビジュアルが大事ですからね。
何も見所がないよりは当然、一つでも惹き付けるモノがあるに越したことはないのです。

水回りのトラブルは不便なうえに、お金もかかって困ります。
月も変わって10月だ。おっそいおっそい、ニチアサ作品W感想です。
えらい唐突ですが、この記事はウィザード完結をもって今回で最終回とさせていただきます。
次回からは星矢は星矢、鎧武は鎧武で単独で作成していく予定。
最後だというのに放送から1週間以上経って更新とは我ながら呆れた結末ですが、
今後はもうちょっと流れに乗っていけるよう心がけていきたいですね。
カテゴリをまた少しイジらなきゃいけないのが面倒だけど(^_^;)

あぁ、それにしても試合のない日々はテンション上がらんわ。

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

【星矢Ω】ニチアサ作品W感想 ※9/22分【ウィザード】

asaani title2

◆<広島>前田智が今季限りで引退

ラミレス退団確定もショックだけど、まさかここで立て続けに前田引退の報を聞くとは…
まぁ冷静に考えると「さすがに今年いっぱいで終わりかな」って気はしないでもなかったけど
ずっと怪我に泣かされ続けて、最後もこんな形で終わってしまうのは非常に寂しいモノがありますね。
「左打者」、「天才」、「怪我」…だって僕はそういう選手をもうひとり知っていて、かつ、大ファンでもあるのから。
24年間広島一筋、本当にお疲れさまでしたm(_ _)m

湿っぽい話題&いつも通りの更新スピードでスミマセン。ニチアサ作品W感想です。
優勝だポストシーズンだと盛り上がる話題が増える一方で、しかしこういう悲しいニュースもある。
「あ、シーズンが終わるんやな…」と、今年も噛み締める時期がやってきたのかもしれません。
(実は今回は「ファンタジスタドール イヴ」の感想を書こうと思ってたけど、もうそんな気分ではなくなってしまった)

とりあえず、「未来福音」最速上映行ってきます。

続きを読む

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

仮面ライダーウィザード 第51話(最終話) 「最後の希望」

wizard 51 (4)

そしてライダーはアテのない旅に出る…

予定よりだいぶ遅れてしまいましたが、「仮面ライダーウィザード」最終回の感想でも。

う~む、まぁ最終的に落ち着くトコに落ち着いたけどすっごい地味な作品だったなって。
例えるならドリンクバーにある気の抜けたコーラ飲んでるみたいな。
この最終回(エピローグ)自体はかなり良くまとまってたとは思いますよ。ここだけ切り取れば去年(フォーゼ)より好き。
主人公がバイクで走り去るシーンで〆なんて、まんま昭和ライダーテイストでグッドです。
ただ、そこに至るまでがあまりに盛り上がらなさ過ぎたっていうか…なんか全てが予定調和でね。
結果的に平成ライダー最長話数もやっておきながらこの内容はハッキリ言って、薄い。
もう少し娯楽としてのハッタリを見せても良かったと思います。
前回も書きましたが、設定はわりと面白くなりそうだったのに…ホント「もったいない」よ。

結局、メインキャラ(面影堂面子)をロクに掘り下げないまま無駄な回が多かったのも痛かったけど
肝心の主人公(晴人)が地味地味アンド地味の代表格だったのが一番マイナスですかね…
ネタ抜きに野獣(仁藤)のほうが魅力的かつ主人公向きだったもの。
49話は勿論だけど、この最終回も変身できないのに頑張る人間の鑑だし(てか変身時より強いような…

髪下ろした姿もカッコよくて…あぁ、わりと本気で「仮面ライダービースト」でVシネ1本作ってくれないかなぁ。
そうしたら絶対観るのに。ラストシーン、どこでバーベキューしてんだよ!とは言いたくなったけどw

続きを読む

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

【星矢Ω】ニチアサ作品W感想 ※9/15分【ウィザード】

asaani title2

私は(二期を)想像する

「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」最終回、観ました。
正直、こちらの予想を上回るほどのド直球な内容でなんか足りない気もしたけど…いや~、総合的には十分満足お腹いっぱいです。
この時代にこれだけ真っ当なロボットアニメをやってくれただけでも感動ですし、その一方で、CG戦闘の可能性を存分に見せてくれた。
スタッフの皆さま、本当にお疲れさま&ありがとうございましたm(_ _)m
終わったばかりで恐縮ですが、続編(後日談)楽しみにしてますよ(ニッコリ

前置きが長いのはいつものこと。
早くもないが(このブログ基準で)遅いともいえない、ニチアサ作品W感想です。
といってもウィザードは無いんですけどね。最終回なので個別で書きたいので。
(じゃあダブルでなくシングルやん!って? 百理ある)

てかホントは「青い花」最終巻の感想もここで書こうと思ったんだけど…どうもスペースがないや。
仕方ないので今度、気が向いたらあらためて触れることにします。

あー レッド5のプラモ欲しー

続きを読む

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

仮面ライダーウィザード 第50話 「大切なものは」

wizard 50

結局、何も守れなかったよ…

ギリギリ更新間に合ったと思ったら、下書き保存してた。激怒。

「コヨミが消えた 僕の前から消えた」
決め台詞とは裏腹に「まーた最後の希望()がやらかしたのか」と、笑えるやら呆れるやらでフクザツな感情を抱いたこの50話。
ホント近年の最終決戦でここまで株を上げるどころか下げる主人公がいただろうか。
最後の希望といいつつ、目の前で大事な人を失うことに定評があるし、
正義の味方といいつつ、「コヨミ救えりゃ他はシラネ」みたいな発言はしちゃうし…
“ダメだよこんなの(が主人公なんて)”…この情けない現状、次回で挽回できるかマジで不安。

お約束すぎて何の感慨も湧かない…とまでは言いませんよ。
ただ、本作は(まだ終わってないけど)そのお約束をしっかりお約束と見せる面白さにイマイチ欠けていたと思う。
特撮が基本的に子どもを対象にしてる以上、ここだけは然るべき盛り上がりを用意しなければならなかった。
設定や雰囲気はわりと好みに近かったんですけどねぇ。
どうも最後まで「もったいない」の印象は拭えないままになりそうですね。

白魔「腑抜けだったクセになにかっこつけてだこいつ…くそっ!」→無意味に蹴られる野獣 の流れにワロタ
何気にOPから「ビースト」表記が無くなったのは切ない+細かい演出で良かったですけどね。

続きを読む

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

【星矢Ω】ニチアサ作品W感想 ※9/1分【ウィザード】

asaani title2

ダイヤのA×横浜DeNAベイスターズコラボ決定!って…これマジ?
フツーに今年最後のハマスタ巨人戦だし行こうと思ってたけど、これはプライム早チケの出番かなぁ。
(なお今週号でまーた川上に被弾フラグが立った模様。着実に終身名誉戦犯の道を歩んでるね(ニッコリ
てかホント、アニメの放送時間なんとかしてくれや…

試合がないからこそ、デキることを早めに片付ける。
このブログにしてはなかなか早い、ニチアサ作品W感想です。
自分の首を絞めるようでアレですが、実はここにきて期間限定で某作品の感想記事を始めようと画策中。
まぁその前に、先日購入したDVDを消化するのが先ではありますが(^_^;)

ただでさえ進行が遅いSB×ハムが延長戦突入しててワロタ

続きを読む

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

【星矢Ω】ニチアサ作品W感想 ※8/18分【ウィザード】

asaani title2

【悲報】スマホ、逝く

購入31ヵ月目にしていよいよ“携帯”することが満足にできない状態になりますた。
まぁ当初から明らかにハズレと言わんばかりのフリーズの多さ&通信の遅さで辟易してましたが、
さすがにメールや電話開くだけで電源切れるようなポンコツはね…堪忍袋の緒が切れたっていうか。
とりあえず修理出したけど、いっそ直らずお釈迦様確定でもいいような気がする。

それはさておき、おっそいおっそい、ニチアサ作品W感想です。
「今週放送なかったのに更新?なにやってだコイツ」と思った貴方。
騙されたな!なんとコレは2週間前の感想なのだ!( ・`ω・´)
…いやホント、ここまで遅れてスルーできない自分に何か悲しくなるよ…

悲しい(残念)といえば、先日「放浪息子」の最終巻が発売されました。
決してハッピーエンドというわけではなく、全体的にホロ苦さの残る結末となりましたが
いかに漫画の世界であろうとも「進んだ時間は戻せない」という現実がひしひしと伝わってくる。
納得しつつも、寂しい。けれど素晴らしい作品でしたね。

来月は「青い花」も最終巻を迎えますが、最近めっきり漫画を読む機会が少なくなった僕にとって
志村貴子作品は実に時間をかけて読むに値する作品だとあらためて感じた。
最終話のタイトルがアニメのEDテーマだったのも良かったです。

続きを読む

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

【星矢Ω】ニチアサ作品W感想 ※8/4&8/11分【ウィザード】

asaani title2

◆巨人・藤村が登録抹消、代わりに宮国を登録

ダメみたいですね…

しかしこれほど「残当」とも思える抹消メンツもない。かなC
大累はもちろん、藤村とか仮にも1軍経験者なのに(攻守において)夢も希望もなかった。
これはファッション盗塁王まったなし!ですわ。

でもって、コチラも夢はあっても希望がないまま3打席で見限られた大田。
「たった3打席で判断するなんて何のために上げたの?」と言われそうですが、その3打席の内容があまりに悪い。
逆に「3打席で見限られるほど首脳陣の関心が薄くなってる」と考えるのが妥当ではないでしょうか?
??「これ(55番)は僕の番号(キリッ」

お久しぶり、かつ、いきなり横道に逸れた話題でスミマセン。おっそいおっそい、ニチアサ作品W感想です。
先週サボっちゃったので今週は2本ずつセットで更新ですよ。わぁ、お得だね(棒)

「シンフォギアG」がここにきて燃える展開の連続で俺将、歓喜。
ただ、響の過去設定重すぎませんかね…

続きを読む

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

次のページ