完走しました!それだけです!ほたるさん(サヤ師)が可愛いだけのクソアニメ×12…グリコパワーで走り抜けました!
う~む…なんかホント
終わった気がしないな。
内容(設定)的に変に盛り上げたりする必要はないのだけど、
ここまで山もなければ谷もないとナニ書いたらいいんだろう…むしろ今までナニ書いてたんだろう。
「終わり良ければ全て良し」にも至ってない。
来月どころか来週には忘れてる…残念なアニメ化でしたね。
正直、スタッフにもう少し表現力があれば前評判に近い出来になったと思うんですが…
まぁ、やっぱfeel.は合わないってことなんだろうな。
勉強になりました(筒香に打たれた菅野並感
てか最終回なのに
アイキャッチなしってどういうことだよ!
アイキャッチ(キャプ画像)回収したい…ほたるんフォルダ埋めるために視聴してたの!
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
(語ることなくて)やべぇよ…やべぇよ…わりとマジで
サヤ師が胸触られて悦んでたシーンと
ペリー杉田のくだらないアドリブしか見所なかった。
(俺は「Ω」のアレを一輝ニーサンとは認めてないぞ!)
というか木曜アニメが軒並み最終回だったのでこれも終わりだと思ってましたね。
そういや1週お休みしてたっけ^^;
ぶっちゃけ中身の無さではこれこそ最速で終わるべ(ryサイダーとラムネの違いが容器だけって話くらいかなぁ…
アニメならではの新鮮味ある追加要素は。
他はいままで通り、余計に付け足してテンポ悪くなってるし。
「選択」の時も、こんなんで済ますくらいなら素直に夏祭りに取っておけばよかったのに。
あまりこの手の話題だすの好みませんが、円盤不調も納得だと思います。
故に、スタッフの力量が試される次回もまったく期待しない。
期待しないほうが、かえってマシなものを見られるかもしれないから。
続きを読む
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
【?報】口内炎ネタ、ちゃんと意味があったまさか前回エピソードが丸々伏線になっていたとは…
これは俺ちゃんすっぺい(ん) スタッフさんごめんなさい。
謝罪ついでに言ってもいいかな。渾身のオリ回、
すっげーつまんなかったゾ☆
まさかこの期に及んで自らセンスの無さを露呈するとは思いませんでしたよ^^;
粉末ジュースのネタ自体は原作にあるけど、完全に
改悪です。
サービスシーンを考慮せずとも、ほたるさんの魅力を殺してしまってるし、
無理にサヤ師を入れたことで、かえってgdgdになっている。
まさに
「混ぜるな危険」で味が死んでるんだよなぁ。
あ、もしかしてそういう
自虐ネタなのか!
だがしかし、全然うまくねーぞ!(これもうまくない
禁断症状=清原保釈くらいだな…
また狙ったかのようなタイミングで“クスリ”としたの。
続きを読む
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
なぜ口内炎ネタを最後まで引っぱったのかわたパチ以外特に活用しなかったのに拘る意味はあったのか。
単に
「1話として繋がってる」と表現したかっただけなのか。
うんチョコも
さくら大根も素材としては悪くないのに、このへんの間延びがどうも…
え?そんなコトより
まず先に取り上げるモノがあるだろって?
焦るなって、まぁ落ち着けよ(HA☆GA
僕ぁ最近このアニメがだんだん愉しくなってきたぜ。
スベりまくってたパロも気づけば鳴りを潜めているし、期待しすぎなければ良い“クッション”になっている。
まさに
駄菓子を頬張るような感覚で観るべきだったのです(笑)
うまいことタイトル回収もしたし、気負わず残りをいただきましょう。
いくらキャラ少ないからって、あれだけのために出てくる竹内ニキ草。
続きを読む
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
おびえるサヤ師がかわいすぎる件でもって今週もまた
「さやしかし」になっちゃってる件。
まぁミステリアスなのが、ほたるんの特徴だからね。
庶民派の遠藤兄妹のが親しみ持てるのは当然といえば当然なのですが…ちょっと扱い軽すぎんよ~
これは
終盤の大逆転(ヒロインアピール)がトンでもないことになりそうです。
とか言いつつ、実はそれほど本作に恋愛面での描写は期待してない自分もいます(笑)
超怖い話ガムはよく知らんけど、
プチプチ占いチョコは好きだったなぁ。
占いとか全然興味なくて、単純にチョコが好きっていう。
(なお、けん玉は駄菓子関係無い模様。原作時も思ったが、
ネタに困ると懐かしアイテムでお茶を濁すよね^^; )

これとかめっちゃかわいいやん?
青い空と輪廻眼。吸い込まれそうになるやん?
TBSさんの
見せない美学!僕は敬意を表するッ!
続きを読む
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
もう「さやしかし」でいいんじゃない?(適当)ぼく将、
ほたるんいないほうが話が面白いと気づくの巻。
というかもう駄菓子すら関係ない気がするがいいや別に!
こんな短時間でヌかれたの…オジサン初めてだよ(意味深)
やっぱ下手なパロディなんか入れずにラブコメ特化したほうが正解か。
屋台でもんじゃって見た事ないなぁ。型抜きは遠目に眺めたことあるけど。
(高校上がってから行かなくなったが、わが町でも古くから夏祭りを続けているんですよ。
売れ残り貰えるシステムが本当かどうかは知らんけどw)

【悲報】アイキャッチ、1枚だけテヘペロってる場合じゃないよ、ほたるさん!
あえて
“祭りのあと”をカットしたのは、改編してラストに持ってくためですかねぇ。
(というか夏祭りエピ自体、最終回でやると思ってた)
空気を読める親父と親友。これがいわゆる
優しい世界。
にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
サヤ師がかわいいだけの30分だった(満足ひさびさに
GIANTS PRIDEって何なのか堪能したぜ…
もちろん現代ツインテも最高だったけど。むしろそっちのが好きなんだけど!
おませなヤンキーちゃんいいゾ~
内容自体も2週オアズケくらったせいかそれほど悪くなかったと思います。
なんだかんだ楽しめてるってことかな?
『僕街』後のクールダウンとしてはある意味最適かも。
(録画で観てるからあまり関係ありませんがw)
というか動きと声が付いたおかげでビジュアル面での魅力がは増したけどさぁ…
同時に、ほたるんって
だいぶアレな人なイメージも際立ったからさぁ^^;
サヤ師くらいのテンションが、かえって落ち着くのはあるかもしれない。


今宵はアイキャッチ詰め
ひもQも
マエケングミも食べたことあるけどそこまで…って感じですかね。
そもそもグミ自体そんな好きでもないし。「遊んでいいお菓子」って言われても食べ物で遊ぶのも抵抗あったし。
反面、
ヨーグレットは隙あらば買ってたと思います。そうそう、あの包装がイイんだよな~
(ちな、
ハイレモンで思い出したが…
こんなのあったねw)
にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
(清原ネタは)まずいですよ!あまりにタイムリーすぎて粉吹いた。
ッ!大丈夫!合法だから!中毒性とか依存性とか全然ないから!
…本当、彼も
ビンラムネやってりゃよかったんですけどねぇ。
「綺麗なカラダで戻ってくるよ…」 ヨウさん無駄にガタイいいからガチでそれっぽい^^;
はたして逆転満塁ホームランを打つことはできるでしょうか。
そして、このアニメは逆転タイムリーを放てるでしょうか。
??「糞アニメにリリーフや代打はないぞ」甘くないわ……ふたつの意味で。
ぶっちゃけこのネタなかったら今週もナニ書いていいか迷ったのは否定しない。


てか告白すると、ビンラムネって一度も食べたことないんだよなぁ…
(逆に
すっぱいぶどうは毎回買うほど好きでしたが)
ヤッターメンでお湯ラーメン…その発想はなかった。
にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
次のページ