fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

3位という名の蚊帳の外(今季ハマスタ観戦8度目)

◆巨人・西村、今季最短の三回途中でKO

1317287305222.jpg

やっぱ3タテは無理か

今季最後のハマスタ観戦にしてはなんとも寂しい試合だったな・・・・という印象。
ただデータ的にも勝てる望み薄の試合でしたし、どこかこうなるだろうと思ってはいましたが(西村乱調は予想外だったけど
まぁ序盤で諦めがついたおかげである意味ゆったりと観戦できたから別にいいかな。
内野上段から雑談ついでに観る試合もそれはそれで楽しくはありましたし(なおハマファンの友人はご満悦だった模様
残念だが当然、「期待は裏切り予想は裏切らない」弱小球団に相応しい結末といえる。
とりあえず由伸が孤軍奮闘してたからそれだけで満足よ。
前日が嘘のような絶好調ぶり、もし統一球じゃなければ1試合3ホーマーもありえたかもしれない。

そんなわけで今回はもう試合内容についてはあえて細かく触れません。
いろいろ書きたいことはあるんだけど、なんかもうどうでもいい(というか眠い
ただタイトルにも書きましたけど、いまの巨人の立場って限りなく寂しい立場にいると思いませんか?
中日を追えるほどの強さもない、けれど阪神ほどお笑い野球をやってるわけでもない。
前も後ろも何もない、完全に3位というポジションで独立してしまっています。これは果たして“Aクラス”と呼べるのか?
こんな体たらくでCSなんて出ても、かえって上位2チームとの実力差を思い知らされるだけではないでしょうか。
ネガティヴな考えなのは重々承知ですが、どうも僕にはいまの巨人はポストシーズンを狙うに値するチームとは思えないですね。
むしろ早く編成弄れる分、出ない方がマシとさえ思う。

それにしてもベイスのマシンガン継投にはいい加減ウンザリしてきましたよ。
無駄に試合がダレるのは言うまでもなく、なぜ今回の展開で巨人と同じ数の投手(6人)を起用してるのか。
レベル低いですよねぇ、お互いに。

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

横浜に勝ったというか審判に勝った

◆巨人、九回土壇場で逆転劇!横浜下し3連勝

img_20110928210051206_444110222456291222.jpg

ざまみろ柳田!正義は勝つ!(キリッ

シゲちゃんフィーバーきたああああああ!!これは最高にスカッとする!
今季何度目か分からないバカ審判のふざけた判定の所為で一時は敗色濃厚の展開でしたが、
「終わりよければすべてよし」といった感じで勝利の女神は最後に“日頃の行いがよいほう”に微笑んでくれました。
結果的、本ッ当に結果的にだけど今回は代打OREYADEさんが見事なまでに当たった。
データ見て驚きましたが得点圏4割もあったのね・・・そりゃ打つわけだわw
スタメンにいるとかえって選手層の薄さを強調するが、いなきゃいないで非常に困る存在。人はそれを“スーパーサブ”と呼ぶ。
まさに今回の彼の活躍はその役目に恥じない素晴らしいモノだったと思います。サンキューシッゲ
てか何気に勝ち投手MICHELワロタ おいおい日ハムデーか

いやー、それにしてもホントに勝てて良かったなぁ。
あのまま誤審+細山田ホームランで負けてたら泣くに泣けませんでしたよ。
ただこの流れで簡単に逆転を許すどすこいのショボさには敵ながら苦笑せざるをえない。
加賀・藤江が素晴らしかったこそ余計に際立つあの酷さ。さすが本場のベイスボールは格が違うぜ。
・・・・まぁ土壇場の逆転でなんとか勝てた巨人もそれはそれで大概だとは思いますけどね。
どうも3位と6位の試合のわりには実力で勝ってる気がしない。
阪神がいろいろと無様なので下に落ちないではいますがやはりBクラスの試合をやってるなというのが率直な気持ちです。

とりあえず福田先発で勝てただけでも御の字かもしれないですけどね・・・・
でも結果的に“抑えた”ってだけであまり成長が感じられなかったなぁ。
ノーコンなのは諦めたけど、まさかあそこまで変化球がストライク入らないとは思わなかった。
これで球威もなければどれだけ悲惨なことになってたか・・・想像するも恐ろしい。

続きを読む

テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

侵略!?イカ娘 第1話 「侵略しなイカ!?/恋敵じゃなイカ!?/クラゲじゃなイカ!?」

ika2 01 (2)

かわいいイカちゃんのお帰りだああああ(歓喜)

秋の新番組第1弾「侵略!?イカ娘」第1話の感想。
二期になってもイカちゃんのかわいさは健在ですね!というかむしろマシマシになってる印象すら受けるぜ!

あぁもうホントにイカちゃんはかわいい。イカちゃんかわいいです(小学生並みの感想)

続きを読む

テーマ:侵略!?イカ娘 - ジャンル:アニメ・コミック

新人離れした修正力・・・・これだけで観に行った価値はあった(今季ハマスタ観戦7度目)

◆沢村、自身初の3連勝で9勝!新人王に王手!

P1010728.jpg

たとえ地味な試合だったとしてもね

まさか犠牲フライが3本も飛び出すとは思わなかったなぁ。
双方とも攻撃がパッとしない味気ないゲームでしたがまぁサッワが無事に勝てたので文句はないです。
というか、こういう点の取り方って意外と好きだったりw
なにせ巨人というチームは本当に基本プレーの意識が低いですからね。
それがこうして最低限の仕事をしっかりこなしてくれた。もはやそれだけで感動モノです(悲しい話ですが

それはともかく今回も澤村ですよ澤村!
序盤の不安定な制球&無駄に増えてく球数をみたときは正直勝ちを諦めましたが、そこからの修正力の高さは本当に素晴らしい。
この投げる度に成長していくルーキーの姿を間近で観ることができた。今回はもうそれだけで十分満足できる内容だったと思うのです。
これで防御率2.09か・・・・下手したら1点台も夢じゃないレベル。
終盤戦、そして投手事情がお寒いという要素がなければ完投も狙えたかもしれません。

今回の勝利で新人王は当確だと思いますが、ここまできたら是非とも二ケタ勝って見栄えを良くしてほしい。
いや、むしろ11勝して規定ニキ()とかいう馬鹿を黙らせてほしいですね。
川口コーチは中継ぎで勝ち星を稼がせようとする考えも示唆しているみたいですが、
なにもそんなヌッスまがいのことをしなくても今の彼なら自力で勝利を掴むことができる。
そう思えるほどの信頼と実力を備えた投手だと思ってます。だから打線は残りもちゃんと援護してくれ(←これが大事

続きを読む

テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

スイートプリキュア♪ 第32話 「オロオロ~!ヒーリングチェストが盗まれたニャ!」

suite 32 (2)

これは良い販促回

ここにきて再びミューズの描写が増えてきた「スイートプリキュア♪」第32話の感想。
それでも正体は未だ掴めず。くっ・・・いったい彼女の仮面の中の素顔は誰なんだ・・・

関係ないだろうけど、アコは色々と見つけるのが上手だね(ニッコリ

続きを読む

テーマ:スイートプリキュア♪ - ジャンル:アニメ・コミック

次のページ