fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

熱い両エースの投げ合い、これぞポストシーズンの醍醐味!

◆男泣き、フライング…ソフトバンク、7度目の挑戦でCS初制覇

up65861.jpgup65865.jpg

まるで漫画だ・・・・

結局、小久保の発言がフラグになることもなくSBがシーズンの勢いそのままに日シリ出場を決めてしまいましたが・・・
いやー・・・野球ファンとしてはもうね、最後にこんな熱い試合を観ることができただけで満足ですよ。
杉内は頻繁に泣いてる印象があるから正直「またか」みたいな思いがあったのは否定しないけど、
涌井があそこまで感情を露わにしたのはちょっと驚きました(涙もそうだけど、ガッツポーズとか
普段マウンドでポーカーフェイスを貫いている選手の行動だけに余計、熱いものがあったといいますかね・・・・
もちろん「誰かが泣くから感動」とかそんなサムいこと言うつもりはないんですけど、
とまれ最後の最後で涌井に西武のエースとしての意地を見ることができたのは良かったです。

なんだかんだでCSは毎回パ・リーグの方が面白い試合が多いですねぇ(ネタでもなんでも
それに比べるとセ・リーグはマジでぱっとしない(これは巨人が出てたときも同様
せめてブチ切れ森野が初戦並に覚醒すればそこそこ面白かったのに・・・・怒りの5タコである。
一方でピロヤスがなんなくヒット打ってたのはワロタ

20111105170657_222_1.jpg

松中、はしゃぐ(なお試合は終わってなかった模様

フライングゲットwwwww僕は一足先にwwwwww

まぁこれまでのこと考えれば浮き足立ってしまったのも納得できるけどw
ホント今シーズンの鷹ファンほど笑いが止まらない1年もないだろうな・・・・素直に羨ましい。
ちなみに今回ある意味イチバン面白かったのは、試合の裏でダルが糞コテの挑発に乗りつつカレー熱すぎィ!みたいなツイートしてたこと。
NPB最強投手ダルビッシュ有と煽り耐性ゼロ人間faridyuは別人

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ:プロ野球 - ジャンル:スポーツ