最高だった(小学生並みの感想)もちろん作画的な意味で
5話以来、超久々のピンドラ感想です。
「おい、
最新話は19話だぞ。少年よ我に帰れ」って感じですが、そこは別に問題ないです。
単純に
コンテ・演出:山内重保&馬越降臨だから観ただけだからねw(なお作監は当然、西位さん
でまぁ内容ですが、西位さんのツイッターにもありました通り、思ってたより馬越パート多くて大満足です。
イメージ空間でやたらと線が太くなる冠葉はもちろんのこと、それと対になるようなヒマリの静かな芝居にグッときたなぁ。
これを危うくスルーしかけた自分の馬鹿さ加減がつくづく呪わしい。
これで馬越降臨回は1・5・7・13・18話か・・・・たぶん最終回あたりまたきてくれるかな。
え?ストーリーについてですか?
・・・
元々よくわからない作品でしたがさらによくわからない作品になってますねw(だって5話以降は↑の各話しか観てないもん
とはいえ、えらくシリアスな内容でしたし興味惹かれる部分も結構ありました。
なので、これを機会にまた観返すのもアリかなぁ(そんな時間があれば、ですが
痺れるほどにキャシャーン立ち カックイー(ベン・トーの悠木碧っぽく
「夢喰いメリー」以降、お仕事あって良かったです(いや魔乳とかアイマスとかあったけど
あぁ、また「キャシャーン Sins」観たくなってきたわ。
にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:輪るピングドラム - ジャンル:アニメ・コミック
◆清武代表解任「清武氏、分が悪かった」「サラリーマンの現実」
清武の乱(2011.11.11 - 2011.11.18)一週間で鎮圧されてるンゴwwwwww
まぁ自分の職場の頂点にいる存在に喧嘩売ったらこうなりますよねー
残念でもないし当然。大袈裟な会見を開いて己の保身にまみれた泣き言を抜かした男にはお似合いの末路といえる。
ホントに言ったのかはともかく、過去、
ミスターにまでここまでハッキリと苦言を呈されるヤツがいただろうか?
結局、正論を言う以前に、この人には時も場所も自分の周りにいる人間からの信頼も
何もかもが読めてなかったね。
よく言いますでしょ?
「喧嘩は何があっても先に手を出したほうが悪い」ってさ。
ナベツネが~(笑)とか悪徳爺の権力が~(笑)とか全然関係ないですよ。
今回の件についてはただただ清武がアホだった。それだけ
今後、更なる自爆テロが起ころうが別に興味ないし心の底からどうでもいいですが、しかし
おそらく(少なくとも僕の中で)コイツは
史上最悪の若手厨として球史に名を残すでしょう。
まさか不当に個人名晒された岡崎に同情するまでの事態になるとは・・・・
というか
まだ日シリやってるっていうのになにやってだこの球団。
試合のない移動日に発表したのがせめてもの良心なのかもしれないけど、本当に自己中心的と言われても仕方ない。
“巨人は悪”というイメージはどうやっても覆らないだろうし、そこはもうとっくに割り切ってます。
けれど、そのうえ屑球団にまで成り下がるのは勘弁してもらえませんかね・・・・(え?もうなってる?( ・`ω・´)ゴメンチ
続きを読む
テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ