fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【3/30開幕】これがプロ野球!どのカードも見所盛り沢山!【ヤクルト戦】

◆巨人、無安打逃れるも史上初の開幕戦完封負け

img_20120330191040398_6265645492844296464.jpg

情けない1球団を除いてはね(ガッカリ

まさか初っ端からネガ記事を書く羽目になろうとは・・・・貧打だね。今年は貧打で戦うしかない(自虐)
もう今日はどんな結果になろうと絶対に満足できる、そう信じていた僕の気持ちをこの球界の盟主サマは見事にへし折ってくださいました。
史上初の完封とかどうでもいいよ・・・・むしろかえってノーノーされるより惨めだよ・・・・

せっかくどの球団も見せ場があって楽しい開幕だったのに、巨人だけがツマラナイ野球をやってた。
この協調性のなさにはほとほと呆れ返りましたね。こんなんで優勝候補名乗ってるの?そんなんじゃ甘いよ(迫真)
内海も12安打も浴びてよく3失点で済んだものだと逆に感心してしまいましたが、何と言っても打線がお話にならなすぎて・・・・
これにボコられた岩隈…というかマリナーズの行く末がなんだか無性に心配になるレベル。
というかホント悪い予感に関しては恐ろしいほど的中するなぁ。やっぱ必要以上に余計なことは書くべきではないってことか(苦笑

でもまぁ正直、今回の試合は相手を素直に賞賛するしかないかな。
悔しいけど走攻守すべてにおいてヤクルトの選手は巨人の選手をはるかに凌駕してました。
あそこまでいったらカツオ(石川)には是非とも「史上初の開幕戦ノーヒットノーラン」を達成してほしかったですよ。
これは巨人ファンである前に、一人の野球ファンとしての嘘偽りない気持ちです。

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

Another 第12話(最終話) 「Stand by oneself ―死者―」

another 12 (2)

「これをどう解釈するかは、キミたち次第だ」

そして災厄は“終わり”を告げる――
壮絶な殺し合いの果てに待ち受ける結末。原作・漫画版とは違う新たな可能性を示す「Another」第12話(最終話)の感想。
(終盤の)無駄な詰め込みが気になったけど、総じて満足いくアニメ化だったと思います。

なんとか試合前に更新できたのも嬉しい(そこかよ!

続きを読む

テーマ:Another - ジャンル:アニメ・コミック

【本日】2012ペナントレース【開幕】

◆<プロ野球>30日 セ、パ両リーグが同時に開幕

20120318043847_1_4.jpg

呼び覚ませ、野球の心。“躍動”せよ、巨人

はぁぁ…とうとうこの日がやってきましたか。
もう今から目がギンギンに冴えまくってて試合開始までテンションが保つか心配なんですが
ひとまず全プロ野球ファンが待ち望んだこの日を無事に迎えることができてホッとしています。

ご存知の通り、我らが巨人軍はヤクルトとの対戦。
昨季は散々苦しめられたチームだけに今年も一筋縄でいかないのは明らかですが
しかしそれ故に「相手にとって不足なし」!寧ろ強敵といきなり手合わせできることを糧にして戦いに臨んでほしいです。

もちろん願うのは勝利。その一点のみ。
ですがファンの方は勿論、選手たちも今日は野球をトコトン楽しんでもらいたい。
僕も例えどんな結果が待っていようと、今日は絶対に最後まで目を凝らさず観戦したいと思います。

覇権奪回へ。さぁ、いま再びオレンジのタオルを回し「闘魂こめて」を合唱しよう。
マリナーズ戦そのままの打線爆発にも期待ですが、内海さん!
去年と変わらない好投、そして開幕投手に相応しい好投をまずは期待してますよ!

続きを読む

テーマ:野球 - ジャンル:スポーツ

2012年春季放送開始の新作アニメについて

◆2012年春季開始の新作アニメ一覧

fate zero 15

※雁夜おじさんです

今季もやってまいりました、恒例の新番チェック。
大大大本命の「Fate/Zero」2ndシーズンを筆頭に魅力的なラインナップが並びますが
さて、その中で僕のハートを最後までキャッチし続けるのは一体いくつあるのか(笑)
今回もテキトーかつ短めに書きなぐっていくとしましょう。

例によって、各番組の詳細はトップ横に視聴メモがあるのでよければそちらを参考に。
トップバッターが馬越聖矢とは幸先が良いですなぁ・・・・・
てか地味に土曜深夜から日曜早朝にかけてのスケジュールがぐう畜すぎる件。

続きを読む

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?15」

今回も例によって日頃TB等でお世話になっている
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人ピッコロさんの企画に参加させていただきます(詳細はリンク先で)

本当に毎度毎度ギリギリで申し訳ない…と言ってもなんか逆に白々しく聞こえるだろうからもう今回から開き直ります(ぇ
これからも多分ギリギリがデフォだ!そのつもりでよろしく!

…いや、ホントにホントにごめんなさい(´Д`;)

それでは、前置きはここまで。以下、個人的な評価です。

続きを読む

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

次のページ