◆坂本&村田×2適時打で巨人快勝!山口セ記録で大魔神に並ぶ
あれ?なんか勝っちゃったぞ?(すっとぼけ投打のかみ合った文句なし快勝。なにこれ、すっごいわかりやすい。
誰だよ、「今日も敗戦濃厚だ~」なんて嘆いてた輩は。
昨日とはまるっきり逆の結果じゃないですか(ニッコリ
連敗しないって素晴らしいことだなぁ。日曜に勝ってくれると気分的にもかなり良いですよね!
いやでも本当に良い意味で予想を裏切られたっていうか、
ホールトンの調子以上に金子も前回のリベンジに燃えていて楽には勝たせてはくれないと思ってたのですが
蓋を開けてみればまさかの圧勝。綺麗すぎて特に言うこともないほど、圧勝。
もしかして今季の巨人は
相手がエース級のほうがより力を発揮できるんですかね?w
まぁ案外巨人打線は昔から綺麗にまとまったタイプの投手(右腕)が得意ってのもありますが。
よりにもよって坂本に打たれまくるところに
金子のジャイアンツ愛の真髄を見た。
これは今年もサイン大盤振る舞いやろなぁ・・・・・
月が変わってズルズル悪い方向に切り替わってしまわないか心配でしたが
この調子なら今後も大崩れしないで後半戦を迎えていけそうですね(願望)
大型連勝ってのはそう易々と望めるものではありませんが、ひとまず、最低でもこのラインは常に維持していってほしいです。
ぐっさん、大魔神に並ぶ24試合連続無失点おめ! 続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ
◆沢村、今季ワースト5失点…巨人6月黒星発進
不安がことごとく的中したね(ガッカリ(結果的に)
初回で決着、負けるべくして負けてしまった試合でした。
さすがに5点目が入った瞬間に観るのやめちゃったけど、その判断は悲しくも正解だったようだ。
(あっ、でも江柄子見逃したのはちょっと勿体なかったかも)
う~む、ここでネガるのはまったくの早計だと思いますが
月が変わった途端、悪いときのチーム状態に一気に戻ってしまった感じですね。
とはいえ、もう
今回は完全に「澤村が壊した試合」なのである意味スパッと切り替えていけそうですが
先月は負け自体が少なかったも勿論、仮に負けてもそんなに酷い内容の試合もなかっただけに
こういう形の敗戦は反動で後を引きずらないか心配です。(加えて言うなら、今日もぶっちゃけ
敗戦濃厚ってのがなんとも・・・・・
オリは戦力的には前回の対戦より上がるどころかダウンしたといってもいいくらいなのに、非常に抜け目のないチームになっていますね。
これオリックス・バファローズやない。
阪急ブレーブスや。
李大浩筆頭に、外国人クリーンナップの威圧感が凄い。個人的にスケールズの選球眼が素晴らしくて厄介(笑)
さすが伊達に
「交流戦で調子を上げてくるチーム」ではないなぁ…と痛感しました。
続きを読む
テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ