fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【6/6】ダブルスチールがすべて【ソフトバンク戦】

◆巨人、今季初の首位浮上!村田決勝犠飛で貯金10

img_20120606221638779_574700726687200539.jpg

でも由伸バントだけは許せそうにない

岡島VS.由伸、純粋に楽しみにしてたのに・・・・・
良くも悪くも“動きたがり”なんだよなぁ、この監督は。「勝ってるからいいじゃん」って?
いや、それとこれとは別。これに関してはやっぱり苦手です(キッパリ

それはさておき、(順位のことは置いといて)とにかく疲れる&痺れる試合だったな、と。
特に9回の攻撃はただでさえ緊張感を煽るシチュエーションでありながら森福のテンポがやったら遅いから長く感じてしまって(苦笑
29球で30分?もう1球1分以上のレベルじゃないですか。ヤクルト松岡投手も絶賛。

終盤まではゾーンが狭いながらも意外に投手戦&守備が固い展開で、締まった形でリードを奪えてました。
しかし(やっぱりというか何というか)坂本のエラーをキッカケにどんどん暗雲立ちこめる展開に・・・・
それでも、最終的に勝ってしまうのが現在のチームの勢い、あるいはソフトバンクの暗黒力の為せるワザか。
内海に勝ちが付かなかったのは本当に不運だと思うけど、今日に至っては我慢してもらうしかないです。
決してスマートといえる勝ち方ではない。ただ、山口にせよマシソンにせよ、今までが出来すぎですからね。

これで今年のソフトバンク戦は4戦全勝。昨年は一度も勝てなかった相手に、見事“やり返す”ことができました。
さらにさらに、貯金は最多の10で今季初の単独首位浮上と喜ばしい事態が続きますが
ただ、(前も書きましたけど)一日で変わる順位なんてあんまり価値ありませんからね。
浮き足立つにはまだ早すぎる。喜ぶにしてももうちょっと余裕持ってから…というのが本音です。

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ