「東映特撮 YouTube Official」にて
『仮面ライダー龍騎』配信開始!(宣伝)
戦わなければ生き残れない。おっそいおっそい日曜放送作品限定、朝アニメ簡易感想。
まぁ正直、龍騎については学校で友達の話聞いて満足しちゃってほとんど観てないけどせっかくだからこの機会に触れてみますかね。
というか「Fate」を語る上でも本作はむしろ観とかな(アカン)でしょ?(それはそうと
Vita版のOPだけが気になる…
ハナシ全然変わりますが、最近ようやく
「ヨルムンガンド」の視聴が最新話まで追いつきました。
さすがに分割2クールにしただけあってか、ほぼ物語は原作再現できてるしクオリティ高いわぁ( ^ω^)
特に
ワイリ回はむちゃくちゃ丁寧に作っててワロタ(実に痛快・映像向きだけどね
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:スマイルプリキュア! - ジャンル:アニメ・コミック
◆巨人の宮国、年俸2・5倍で一発サイン さらなる飛躍誓うシーズン中は特に重宝してない
週べもこの時期は一種の心の支えになるって、はっきりわかんだね(挨拶)
今週は2012年記録集計号。
巻頭はぐっさんのインタビューですし、ファンならチェック。
アニメの更新してても「なんか物足りない」と感じる。
やはりこのブログの大部分は野球が資本になってきてるのだろう。
…ということで、無理やりにもプロ野球の話題です。タイトル通り、今回は
契約更改について。
巨人では
宮國・福田・小山・藤村・亀井の1軍選手5人が交渉に臨みました。
さすが一覧すると宮國の2.5倍増が目をひく感じですが、まぁこれは当然かつ妥当なモノと捉えておりますので
個人的にイチバン興味をひいたのは
福田の1300万→4000万へのアップですかね。
もう今年は
「困ったら福田」というか、言い方悪いけど完全に
奴隷の如き大車輪だったものなぁ(笑)
年齢的にも来年は30歳になるわけですし、ここらで一気に上げてもらって良かったと思います。
小山も予想より上の評価もらえたみたいですし、二人とも背番号も変わるとのことで来季も奮闘してもらいたいですね。
その一方で、藤村くんは
金額以上にこの減俸を受け止めなくてはなりません。
守備の拙さは荒木塾に期待するとして、球団からも指摘された通り、もう少し
「状況を読む打撃」をしないと。
意外性のある長打力はたしかに魅力かもしれんが、それは基本がしっかりできて初めて評価されるわけで。
鈴木のように代走専になるのはまだ早い。今度はテーラさんに加え脇谷も参戦してきますし、まさに来季が勝負の年です。
にしても、とうとう
個別の記事すら出なくなった亀井さんェ・・・(´Д`)
ホントにこのままショッパイ便利屋で朽ち果てるつもりですか?
初めて自前で購入したレプリカユニはもちろん由伸だけど、Tシャツは亀井さんなんですよ。
いい加減なんとかしろ。正直、藤村以上に正念場だと思う。
続きを読む
テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ
名曲!聴かずにはいられないッ!「ジョジョ~その血の運命(さだめ)~」&
「SINGLES BEST 2002-2012 MEMORIES【初回限定盤】」購入。
「ジョジョ」は先週の発売当初はどこも売り切れだったのですが、ようやく手に入りました。
ンッン~、この
ダサカッコイイ感じ…あらためて素晴らしいじゃあないか。
こういうのを
“ホントのアニソン”っていうんですよね。
やったッ!さすが田中公平!他のテキトータイアップ歌手にできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
…でもこの楽曲が流れるのもたぶん
今週の放送で最後なんだよなぁ。
そう考えると残念極まりないのですが、かえって
二部への期待も高まるというものです。
はよ動くジョセフを見せるんだよ。おぅ、あくしろよ。
で、もう一点の品は
「ROUND TABLE featuring Nino」の10周年記念にしてラストアルバムです。
自分の中では「ARIA」の楽曲はじめ、かなりお気に入りのユニットだったので今回の
活動休止は本当に残念。
とはいえあくまで「featuring Nino」名義としての一区切りなようで作曲の北川さんは依然活動してるみたいですし
長い目でみればいつかまた新作を聴ける機会もあるかなぁ…なんて。
(「メモリーズ」も最後の曲にしてはえらく“先”を見据えた印象を受けました)
これまではレンタル中心だったけど(ぉい さすがに今回は惜別の意味も兼ねて買うしかないわな(ノД`)
長い間の活動、お疲れさまでしたm(_ _)m
P.S. 「ヱヴァQ」のサントラはスルーしました。だって財布に
324円しか入ってなかったからね(惜しい
にほんブログ村 ←「牧野由依+ROUND TABLE」の組み合わせは当時の大正義でした
テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック
やっぱり奈々さんって最高だわ(再確認)探していたデジカメのメモリーカードが
掃除機の中から出てきました(挨拶
うっかり掃除の最中に吸い取っちゃったんすね・・・危ない危ない(;´Д`)
中には野球はもちろん、今年撮った写真のデータがほぼ全て入ってたので・・・次からは気を付けよう。
えー、それはさておき、先日BSプレミアム「音楽熱帯夜」にて
「LIVE UNION」の模様がダイジェストで放送されたのでその感想でも。
約1時間半の内容ってことで当然カットされた曲も多かったのですが(実際は約3時間半やりました
余計なナレーションやMCもカットしたおかげで、
とにかくテンポの良い番組でした。
完全収録が確定しているBDのプレ版としては充分すぎますね。
あらためてこの満員の観客と比較して、ロッテがシーズンこれだけのファンを集められる日は来るのだろうか(クッソ余計なお世話
猛虎魂あふれる奈々さん「マリン…濃霧…33-4…?ウッ頭が……」というかこの番組みて思い出したけど、自分ってば当時の感想書くのすっかり忘れてた件。
なーにやってだホント、せっかく人生初のQVC参戦だったのに。これは教育やろなぁ・・・
そうそう忘れちゃいけない。
4年連続4度目の紅白出場おめでとうございますm(_ _)m やったぜ。
NHKのお気に入り通り越してもうすっかり常連といってもいい感じですね~。
歌うとしたら、やはり“なのは”か。それとも大穴で犬日々か。
いずれにせよ、今度はまともな尺で歌わせてくれよな~頼むよ~。
続きを読む
テーマ:声優 - ジャンル:アニメ・コミック
◆巨人日本一パレードに38万人!09年上回った◆巨人 ボウカーと再契約「今年の経験を糧に、連覇に貢献したい」
はぇ~、すっごい人だかり祝・BOW残留正式決定ッ!年俸は半分に減った(まぁ残当)ものの、背番号は「42」へとある意味グレードアップ。
PSでの活躍がプラスになったのは間違いないが、
2軍でも腐らず真面目に取り組んでいた甲斐あっての残留ともいえよう。
課題は多くもロマンは秘めたる左の助っ人の覚醒を、来季も見逃すな!
…と、これだけで終わるのもなんか味気ないので残りは
パレードの話題でも。
さすがに現地まで行くヒマはなかったので大人しくテレビで観てました。
感想としては
「みんな笑顔で素晴らしいね(^_^)」とかそんな小学生並みの感想しか言えないけど
まぁとにかく
押し寄せる人の波がもの凄い迫力でしたね。↑リンクにもあるけど、38万人ェ!?
さすがにそれ全部パレード目当てじゃないだろって気はしますが、3連休の最後でしたし通常よりさらに集客が見込めたのは間違いなさそう。
選手もファンも一体となった、歓喜のイベント。
あらためて、日本一おめでとうございました!m(_ _)m
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ