fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【ベンチ入り】開幕前日のプロ野球雑記【メンバー発表】

◆<プロ野球>開幕戦に大谷、藤浪も登録 名簿公示

20130328.jpg

やきうの時間だあああああああああ(フライング

オナズリ買ったらNB矢野GRおかわりでした(挨拶
食べてから気づいたんだけど、ウエハースの味が変わったんですね。
個人的にはココアよりこっち(バニラ)のが好きだなぁ。結構おいしい。

さてさて、いよいよプロ野球開幕まであと1日となりました。
前記事でも触れましたが、本当に月日が流れるのは早いもので。
今年はWBCのおかげで飢えも少なかった?…いやいや、とんでもない!
ペナントは別腹ですよ。別腹っていうか、正確にはこっちがメインディッシュですね。

一軍開幕メンバー28人については、予てからの中心選手はもう良い意味で「よろしくたのむで」とスルーするとして
せっかくなのでここでは見事一軍切符を奪い取った若手について触れてみるとしましょう。
すなわち笠原・河野・橋本到・大田あたりの選手ですね。
特に注目したいのが高卒5年目で初めてこの地位を得た笠原。
福田が不調のため、おそらく彼の枠での起用が期待されるでしょう。
直球に威力が上がったものの制球に難…という点でタイプが被ってはおりますが、プラスに考えれば代わりは十分イケるということ。
ここらで“平凡”からの脱却を図ってほしいところです。

外国人に目を向けると、ホールトンが上がってくる際、誰が落ちるかが最初の注目ですね。
ボウカーとロペスで結果が出ないほう…という論争もありますが、ぶっちゃけ一番可能性高いのはアコスタでしょう。
期待してないといってもたった5試合で打者を見切ることは無理ですし、マシソン元気なうちはそれが無難だと思う。

横川とか藤村とかメンバーに入らなかった選手も、隙あらばの機会を狙え。
小山も遅かれ早かれ出番はきっとやってくるので…まずは我慢の時ですね。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ