fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【3/30】どうにもとまらない【阪神戦】

◆巨人大竹が移籍後初先発初勝利 バットでも自身初の猛打賞

20140330.jpg

3試合で、47安(打)!

なんと久々に書いてる途中で寝落ちしました。
みんな、疲れてるのか…?

前日の鬱憤を見事に晴らすかのような。
開幕戦に続く、いや、それ以上の打線爆発。17安打12得点の快勝でカード勝ち越しを決めました。

そのなかで恐ろしいアクシデントも起こってしまったので素直に喜べない気持ちもありますけどね。
ただ、思った以上に大事に至らなくて安心しました。
西岡剛選手がまた元気な姿でグラウンドに戻ってきてくれることを切に祈ります。
これに関しては嘘偽りない気持ち。

それにしても、この開幕カードはひどく大味だった。
これだけ連日ボカスカ打ってくれるとリアルタイムで観ている分には非常に楽しい。
各メンバーの数字の羅列をみて思わずニヤニヤしてしまうのは否定しません。
が、同時に少し気味が悪いというか、一抹の不安も覚えます。
なるほど、キャンプ前から仕上げてきただけあって選手は例年以上に早く動けてるのかもしれない。
しかしそれだと大事なときにピークを持ってこれない…また昨年の日シリの二の舞になるのではないか?

阿部のやらかしや、度重なる暴走などを見るに。
実際、勢いに任せて野球が雑になってる部分は少なくありません。

勝って兜の緒を締めよ。
明日からは再び、基本に立ち返った野球を目指してほしいと思います(なおハマスタ

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

ハピネスチャージプリキュア! 第8話 「友情の危機!!ミスフォーチュンの不吉な予言!!」

Happiness 08 (4)

(次の放送日)もう始まってる!

プロ野球開幕にはしゃいでてすっかり忘れてました。
スルーされると思った?ごめん、正直スルーしてもいいかなと思った。
ファンの風上にも置けない、消化試合感覚で綴る「ハピネスチャージプリキュア!」第8話の感想。
てかあと数日したら4月の新番組も始まるやん!
まだ全然チェックしてねーです…とりあえず「蟲師」と「ジョジョ」は確定も確定だけど。

友情全開友情の危機という流れ。

続きを読む

テーマ:ハピネスチャージプリキュア! - ジャンル:アニメ・コミック

【3/29】疲労感たっぷり【阪神戦】

◆原監督 痛恨の守備ミスに「ジャイアンツは二度と起こさない」

20140329.gif

どうしたんだ阿部!なんのための前進守備だー!

佐伯も呆れとったわ。

大勝一転、ちょっと体力的に堪える試合でしたね…
敗戦そのものは別に構わない。けれど、こういう形で決勝点をやってはいけない。
しかもキャプテンが。「ジャイアンツは~」とか関係なくプロ野球選手として起こしてはいけないプレー。

どうもアベサンという人は定期的に大ポカやる癖があるなぁ(ーー;)
まったく同じミスを繰り返さないのは救いだが、その都度新たなミスを生んでは意味ない。
非常に厳しい言い方をすると、反省はするけど学習はしないような。
これは阿部にというより、どっかの三塁コーチャーに強く訴えたいのだけど。
一体いつになったらこの部分を“補強”してくれるんだ?

???「阿部ちゃん、(アタマ)丸めてこい!」

司令塔はまず打撃より守備が肝心だけに、いま一度気を引き締めてもらいたいところ。
そういう意味で、やはり巨人のすべては阿部が握っています。

マシソンの乱調はまぁいいや。だいたい春はこんなモン。
むしろなんでこの段階から回跨ぎさせちゃったんだろう…懲罰?
いずれにせよ、マートンの一発が効きましたね。
おそらくバッテリーもファンも完全に油断してただけに。

続きを読む

テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

【3/28開幕】怖いくらいの好発進【阪神戦】

◆巨人14安打12得点の大勝発進!菅野54年ぶり快挙!

20140328.jpg

ま さ か の 先 発 全 員 安 打

\\ ♪viva Giants 輝ける男たちよ~viva Giants 美しき男たちよ~♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |~♪
    // ♪ 光る大地を駆け抜けろ~ ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\   ♪


勝つにせよ負けるにせよ、こういうスコアは予想してなかった。
やばい。さすがにコレは頬の緩みを抑えることができないw
相手エースを完膚無きまでに叩きのめし、こちらは投打に主軸・若手が活躍。
これで文句なんて言ったら阪神はもちろん、他のチームのファンに怒られるよ。
え?開幕勝利は逆にフラグ?今年の巨人はそういうのも超越していくから…(メモリアル決意)

そもそも開幕戦で目専(二桁得点)なんていつ以来?と思ったら、8年ぶりだった。
阪神戦に限っていえば、2001年にはこれ以上の17得点を挙げて勝利してます。
あと開幕4ホーマーは史上最多だそうで。坂本・片岡・ロペス・アンダーソン…
う~ん、どのホームランも素晴らしかったが、でもやっぱり到のタイムリーが一番興奮した!
よう期待に応えてくれましたわ。昨年の脇谷もそうだけど、
節目の試合で“伏兵”が決め手の一打を放つと喜びも倍増しますね。

試合前から多大な重圧かかった状況で、選手たちは見事に躍動しました。
雄志を持った戦いぶりは、きっといま以上の躍進につながるでしょう。

先はまだまだ長いものの、最高に近い形で一歩踏み出せた。
まずはこの事実に満足し、気持ちよくベッドに潜り込みたいと思います(笑)

続きを読む

テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

【80周年の】2014ペナントレース、開幕【雄志】

◆プロ野球、28日開幕=巨人は菅野、楽天は則本先発

2014-27.jpg

野球の時間だあああああああああああああああ

毎度お決まり とどろく叫びを 耳にして
帰ってきたぞ 帰ってきたぞ ペナントレース

いうワケで、気付けば!本日!2014年のプロ野球が開幕です!
ここんトコ忙しかったせいか、なんだかスゴいあっという間だ。
正直、未だオープン戦の延長気分といってもいい。でも、着実にテンションは上がってきてます。

栄えある開幕投手の座を勝ち取ったのは、2年目の菅野智之。
内海・杉内ら実績ある投手陣が健在のなかで、彼は正真正銘“実力”でこの座を掴んだ。
勝敗はともかく、この投手なら必ずプレッシャーを力に変えてくれるだろう。
若手先発筆頭株として。将来のエース(候補)として。
「開幕投手=その一年の軸となる者」の自覚も持って、堂々臨んでほしいと思います。

先発オーダーは(オープン戦ラストを参考にするなら)こんなモノかな?

1.坂本 2.片岡 3.長野 4.村田 5.阿部 6.ロペス 7.由伸orアンダーソン 8.橋本 9.菅野

個人的には左翼はモチロン由伸でいってほしいんですけどねぇ。
ノウミサン相手な時点でハードルはかなり高いわけですし。
2012ボウちゃんみたいに最初で躓くくらいなら…と、かなり不安な気持ちはあります。
(でも初っ端ベンチスタートでなにが助っ人かとも思わなくもないのでフクザツ)

ま、なにはともあれ、いよいよ開幕だ。
ここから144試合、そして当然その先のステージをも含めて、今年も熱い声援を送っていきたいと思います。
阪神退治に 使命をかけて 燃えるドームに あとわずか

日本一奪回へ―――いざ。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

次のページ