fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【5/20】まだまだこれから【西武戦(交流戦開幕)】

◆原巨人「動いて」9点!「スモール」で2年ぶり交流戦白星発進

20140520.jpg

まるで別のチームみたいだぁ…

ともすれば西武さんサイドに親近感をおぼえそうな。
まったく、序盤から最後までこんなに安心した観られた試合はいつ以来だろう。

坂本の巨人史上最速1000本安打。
杉内の今季初といっても間違いない好投(&まさかのTDNボール披露)。
松本の流れを変える(引き戻す)スーパー美技に、片岡の痛烈な“恩返し”。
セペダの完璧ホームランも飛び出し、最後は福ちゃんが“懐かしさ”全開のピッチングを魅せる(^^;;


などなど…やはり勝ちゲームというのはそれだけで見所に長けてますね。
個人的には“5点からの追加点”が大きいと思う。
うん、もちろん序盤で取った5点も決め手として有効だけど、それ以降の4点。
こういう相手の反撃意思を折る追加ダメ押し攻撃ができれば、試合は随分とラクに進められる。

とりあえず、切り替えて良いスタートを切れた?
いやいや、まだまだ半信半疑。何度もいうけど、こっから流れを台無しにするのが今の巨人ですからね。
(阿部の状態含めて)むしろまったく信用してないよ。
交流戦が基本2連戦ということ考えても、この結果を受けて次の日どう戦っていくか…それが重要です。

とにかく3連勝…いや、この際、勝ち負けは置いておこう。
まずは3試合。最低でも締まったゲーム続けていって初めてチーム復調のカギが見えてくると思います。

異例の配置転換 村田コーチが打撃&バッテリー兼任?
そもそもなぜ最初からバッテリー担当にしなかったのか…

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ