fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【5/28】地球に優しいエコ打線【楽天戦】

◆原監督「明日です」楽天則本に3安打完敗

1400928693494.jpg

正 直 知 っ て た

なにゆえボーダーラインを3連勝と位置づけたかって話ですよね。
ここで上向きの流れを必ずブチ壊すからこそ、信用をどんどん失くなっていく。
こういう無気力・情けない試合を、いったい今季はホームだけでも何度やってるんだろう。

たしかに則本は凄かったですよ。素直に完敗です。
ただ、仮に彼の調子がイマイチだったとしてもおそらく大して結果は変わらない。それが巨人打線。
守りながら攻めてる則本に対し、彼らは攻めながら守りに入ってる。
冗談抜きに中井くらいじゃないかな?例え結果が出なくても姿勢だけは見せようと努力してるのは。
本当に陰気臭い顔ばかり。高給取りの連中は恥ずかしいと思いなさい。

大竹も、もはや自虐とか何でもなしにクソ馬鹿野郎のピッチングしかできないのか…
これまでは中5日という事情から庇ってきたけど、今回は中6日でこの内容。
しかも前回は3回KOでさらに休養十分だったこと考えると…もう擁護はできません。
追い込んでから決め球に苦労するケース多すぎるし、それで変化球が真ん中に浮けば打たれて当然。
ボウちゃんにタイムリー打たれた時は拍手しちゃったね(そうでなくても彼の打席は素で応援してるが
このままじゃあ澤村が戻ってくる前にローテ落ちでも不思議はない。
(そのサッワはイースタンで3回無失点の好投のようで…数少ない朗報だ)

日本シリーズの雪辱とか、まったくそれ以前の問題で。
むしろ完全に引き立て役というか、ピエロでしかない球団。
二転三転の他球場の試合が非常に羨ましかった。
負けてもいいからとにかく見所が欲しい。もう何十回言ったかわからないけれども。

こんな状態であす内海に援護を…なんて言えるわけがありません。
せいぜいきょうの倍くらいヒットを打つよう頑張ってください。
どうせ結果が変わらないなら阿部でなく小林(實松)と組むのもアリさ。てかそうしろ。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ