
空には星。地上には蛍。
――まるで、宇宙にいるみたいね。
…世が世なら「恥ずかしいセリフ禁止!」ってツッコまれるぞw
その後の「わたしたち、星の海を泳いでる」とか、特に。
いやしかし、サブタイ通り、不思議な、それでいて、すさまじい回だった。
おもに映像表現的な意味で。柳沼和良コンテ・演出のもと、森久司はじめ実力派作画陣の集結。
とても15分アニメとは思えない濃密さ。いや、むしろ15分だから出来た奇跡なのか。
これを2クール目初っ端からやっちゃうトコロに、
この作品の本気度・奥深さをあらためて感じましたね。
人によっては今までの雰囲気から少し外れてるので戸惑う方もいらっしゃるでしょうが、
個人的にはショートアニメは実験やってなんぼだと思ってるので…こういう“冒険”は大歓迎。
当たり前ですが、「顔が整ってる=作画が良い」ではありません。
ひなたの瞳に蛍の光が映るシーンぐう好き。
谷口アニメとかでもよくあるけど、ああいう「目」で感情を伝える演出好きなんですよ。
アニメ版に気合を入れすぎて、原作(アース・スター)は犠牲になったのだ…
これがホントのばいばい、アース…って、やかましいわ!www(笑いごっちゃない
続きを読む
スポンサーサイト