

越えちゃいけないライン越えた結果wwww
いや、ある意味越えなかった結果。
前代未聞の優勝決定守備妨害が誕生したンゴ……
ホント今月も末になってこんなに笑える“珍事”が起きるとは思わなかったですよ。
まさか日本一決定の横で監督抗議の絵面がみられるとは^^;
こういうときにジャッジメント白井が幅を利かせるというのも非常にスパイシー。
正直、今年の日本シリーズ。
お世辞にも盛り上がる場面が少ないというか淡々と進んだ印象でしたが。
最後の最後で記憶に遺る、期待通りの結末を演じてくれたと思います。
阪神さん、お疲れ。そしてソフトバンク、日本一おめでとう。
リーグ優勝チームがそのまま頂点に立ったことは、個人的に溜飲を下げる部分があった。
秋山監督が無事“有終の美”を飾ることができたのも良い。
???「2014年も参加しているんだ、と足跡を残したい。阪神に残したいものがある」
足跡を(ラインの内側に)残したい?この中の中で?
欺きも技術の一部といえるが、時と場合があるよね。TSUYOSHIしっかりしなさい。
…それにしても、これで2014年のプロ野球もおわりかぁ。
全選手・スタッフの皆さん、今年もお疲れさまでしたm(__)m
相川・金城獲得調査って……えぇ…(困惑)

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト