fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

仮面ライダードライブ 第35話 「ろう城事件はなぜ起きたのか」

drive 35 (4)

悪 人 の ニ ラ、最高潮

憎むべきクズから、笑えるクズへ。
いや、人によっては「こんなん笑えねえよドン引きだよ」となるかもしれませんが、
自分は「ドライブ」ではこのくらいやって悪くないと思いますね。
(そういう感情を持たれる分、ある意味、役者冥利に尽きるかもしれませんし)

ぶっちゃけ冒頭からクライマックス突入したときは、
「あれ?やっぱ先週放送あったの!?」と別の意味で驚きましたが(笑)

ただ、この「追い詰めてた主人公が実は…」という構成は素直に面白かったです。
072やチェイスなど過去のエピソードがちゃんと活かされてましたし、
子ども向け特撮というより単純に朝の30分ドラマとして優れていた。
(特状課の謹慎ネタ自体は正直「またか」のイメージ強いけどね。映画予告と合わせても)

最終的に仁良をどう処理(退場)するか気になりつつ、早くも次回が待ち遠しいです。
仮面ライダー → 殉職 → 犯罪者世の中騒がしまくりの進ニーサンマジニーサン。

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:仮面ライダードライブ - ジャンル:テレビ・ラジオ

プリパラ 第51話 「プリンス様と不幸せな青い鳥」

pripara 51 (1)

「同じ川の水に浸かったら、もうトモダチよ」

う~む、すっげー良いコト言ってるのに少し笑えるのはなぜだろう?
というか話自体はまともなのにツッコミどころしかないのはなぜだろう?
少し考えて、それが朝アニ!それがプリパラ!の結論に落ち着く。
最高の女の子はプリパラから生まれるって知ってますか。
新キャラクターに新パートナー(マネージャー)。
いよいよ物語が本格始動していく『プリパラ』第51話の感想。

1クールの締め(?)にしてはイマイチ欠ける部分はあったものの、
ここは素直に次回からは新展開(新ライブ)に期待かな。
ひびきの「語尾がない」だけはガチで意味がわかりませんが、
随所に小ネタを挟んでいくやり方は本作ならではの雰囲気が出て良い。
(基本冷めた目線の男子生徒でひとり心ときめかせてるやつwwww)

pripara 51 (2)

「あぁ^~癒されるクマぁ^~」

許されませんよこれわぁ……絶対に許されませんよ!

ドレシの扱いはもうあんなもんやって?
ねんどろ発売時にはもっかい再盛あるって、私信じてる!

続きを読む

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

【6/28】なお、噛み合わん模様【ヤクルト戦】

◆巨人・菅野、今季ワースト6失点…“鬼門”神宮でプロ4戦勝ちなし

20150628 (1)

噛み合わない二人は 神アイドルを目指すの(a-ha-ha!

で、いまのジャイアンツにアイドルキンリョクに溢れた選手はいますか?(小声
贔屓目抜きにしても由伸しかいないんじゃないかな…
晩年(とは言いたくないけど)にして目立つ左中間方向への力強い打球。
古田をして「逆方向なら松井より由伸が上」と言わしめた、これが技術&パワーの結晶だ。
それ以外には目を瞑りたい暗黒定期日曜日。

投手が仕事をしても、打線は機能しない。
打線がちょっと仕事をしても、投手が炎上する。
まさに弱いチームの典型というか…浮上の流れなどまったく掴めないですね┐(´д`)┌
まぁ菅野の6失点なんて予想できないけど。
ただ、それが現実に起こった分、いまとなっては「勝てなかったのは当然」と納得もつく。

歪んだポジティヴ思考を発揮すればね。
彼で負けるってのは、あの監督にとって現実を知らしめる良い機会だと思うんだ。
現在の布陣・運用法は本当にベストだと思ってる?その先に未来はある?
よ~く考えてもらうためには、あえて“必要の敗戦”といってやろう。

ハッキリ言って、防御率1点台の投手が貯金なし(6勝6敗)は異常だ。
しかし、そういうチーム作りをして甥っ子を追い込んでるのは自分自身だ。
もはやヒールにもなれない情けなさ。†悔い改めて†

続きを読む

テーマ:プロ野球 - ジャンル:スポーツ

【6/27】たったひとつの冴えたやりかた【ヤクルト戦】

◆巨人マイコラス完封4勝目、阿部V弾で勝率5割復帰

20150627 (3)

主砲がHR打って、投手が完封する。勝利にはこれだけや

…や、ホント冗談抜きで現状そのパターンしかないんですけどね。
しかしそれを実現する力が残ってるという点は評価に値するよ。
マイコラス様の省エネ圧倒神ピッチングすげぇ。
遅れてきた分を完全に取り戻したっていうか、日に日に高い次元でまとまっている。
仮に“エース”という言葉を一朝一夕であてはめるとしたら、
この制圧具合は菅野を上回ってるといってもいいくらいです。

このポテンシャルで26歳の若さとはなぁ…俄然、楽しみが増す。
(あんまり良すぎるとメジャー帰ってしまう危険性もあるけどね(^_^;) )
ポレダも調子落としたもののローテとしては及第点だし、レンジャーズブランド最高や!


20150627 (1)20150627 (2)

や っ ぱ り 阿 部 の チ ー ム

個人としても郡山での一発以来、ひさびさ会心の当たりでは?
ベーラン時の妙な躍動感が気になりつつ、ようやく求める活躍をしてくれてホッとした。
やはり芯を食えばまだこうしたエグい打球飛ばせるんです。
(芯どころかバットに当たらなくなってきてるから問題なのだけど…)

なお、打線そのものは相変わらず悲惨の模様。
繋がりは一切ない。立岡の猛打賞が何にも活きない貧打線
こう言っちゃなんだがARAKAKI打てないチームが館山打てる気がしない(復帰自体は楽しみですが

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーは打てるかな、巨人?

テーマ:プロ野球 - ジャンル:スポーツ

【6/24】現実を直視しろ【DeNA戦】

◆巨人、首位転落 5カード連続負け越し 原監督「こんな状態珍しい」

1415078255884.jpg

答えのない毎日。ただ過ぎていく時間

これから先どうなるのだろう?わからなくはない。
勝ち続けるチームだって衰退するなら、当然、負け続けるチームは腐敗する。

……もうなんというか、どうコメントしていいかわからないですね。
変革も意地もあったもんじゃない。同じことの繰り返し。
プロ野球選手というか、単純に成人男性の集まりとして情けないです。
使ってるほうも、使われてるほうも。いったいどういう意識でプレーしているのか。
“魅せる”以前に“見られている”って意識があまりに希薄。

1点差だというのにぞろぞろ帰っていく観客をみましたか?アレがすべてですよ。
そこで「何苦楚!」と奮起するどころか、かえってリード拡げられてる。
もう彼らがふたたびドームに足を運ぶことはないでしょう。
少なくとも「また行きたい」と思えるだけの要素は何一つないのだから。

バ監督「勝負師、武士らしくあってほしい」

ほーん、で?キミの8回の采配。アレは本当に勝負師の姿といえるの?
四球8個も貰ってひとつも得点に絡めることができない。
同点にしなければ延長もないのは子どもだってわかるだろうに…

僕の取り柄は柔軟性?固定観念はチームを駄目にする?
HAHAHA、面白いハナシだ。

その調子で、武士らしく、素直に“ハラ”も切ってみるといい。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

テーマ:プロ野球 - ジャンル:スポーツ

次のページ