
岡本猛打賞が最大の収穫
なのは間違いないとして、このレベルで満足しちゃダメだよなぁ。
個人としても。ファンとしても。チームとしても。
もっともっと、上を目指す意識を持たないといけない立場にある。
あっちゅーまにOP戦の季節になってしまいました。
僕の(数少ない)フォロワーさんも呟いてましたけど、
特に不祥事もない(むしろイベント目白押し)のにイマイチ気持ちが乗ってこない気がします。
ひさびさにガッツリ野球観られたのはモチロン楽しかったが、
果たして開幕後に毎日新鮮な気持ちを持って臨めるかというとね…
それが大補強といいつつワクワク感が足りない要因かもしれませんし、
なればこそ、いっそうニューフェイスの刺激を欲しているということかもしれない。
パット見た感じ今年もDeNAに苦労させられる予感満載なものの、
決して収穫のない試合ではありませんでしたので、そこは良かったと思います。
投手でいえば、田口くんの復調。
野手でいえば、岡本の3安打→宇佐見・重信のタイムリー。
とはいえ、これを少しでも継続してほしいんだよ。
欲をいえば、岡本は4打席目のアレをスタンドに入れてほしいんだよ。
若手の存在感が乏しいほど、そこまで要求しないとこのチームは変わら(れ)ない。
結果が出なかった人は、いっそう危機意識を持つべきです。
リードオフマンとしての役割を何ら果たせなかったバッター。
投げるたびに悪くなってるドラ1ピッチャーとかね。
続きを読む
スポンサーサイト