◆【巨人】マシソン、カミネロ、マギー残留発表 マシソンは来季7年目「チームにすべてを捧げる」◆【巨人】複数年契約で残留のマシソンが喜びの報告 在籍8年なら球団外国人投手史上最長
愛してくれて…ありがとう!!本当にありがとう…それしか言葉が見つからないです。
時間がなくていろいろなニュースに触れられないけど、
時間があっても、これが
今オフ最大の補強だと確信できる。
いや、もはや戦力になる云々はどうでもいい。
「好きな選手が選んでくれた」その事実だけでファン冥利に尽きます。
そんな当たり前でとっても大事なことさえ、忘れそうになっていたのだから。
嬉しい決断の一方で、彼は一つの夢を(おそらく)犠牲にした。
その重み。覚悟。あらためて、敬意を表する。
TIME TO WIN綴られた言葉に、僕らも応えないといけない。
きょうはもうこれだけ。これだけでいい。
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト
テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

イテキマース
テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック
やっぱ……らぁゆいを……最高やな!画像と言葉が合ってないって?
のん(妹)、それこそ今回の特徴というか。
ガァララorみちる(ミーチル)回と見せかけて濃厚ならぁゆいにガァラルンルン♪
(自分にしては)いつになく早い更新ですが、
たぶん土日は無理なので素直に祝日感謝だ。
でもって、内容にも感謝だ。
この感覚、シリーズを追っている人には共感してもらえるだろうけど、
今週は
とても“プリパラらしいノリ”に包まれている。
昭和スタイルな台詞回しといい(トンマやバイビーとか久々に聞いたw)、
いちいちおかしいギャグと取ってつけたような燃え展開(褒め言葉)といい。
脚本演出コンテすべてが融和しないと、このレベルは生み出せない。
(野木森逹哉さんって無印99話以来ね。誰かの別名義も微レ存?)
ワンシーンのみの登場で
器の大きさ見せるしゅうか様マジうるわしゅうか。
続きを読む
テーマ:プリパラ - ジャンル:アニメ・コミック
◆【侍ジャパン】田口、7回無失点 魂の108球でアジア王者導く ベストナインも獲得
ああ―――安心した。そう言って試合中に眠りについてから何日経ってるんだっていうね(テヘペロ
案の定遅くなりましたが、アジアカップの振り返りです。
極端なこと言えば、勝敗自体はわりと関心が薄かった(ぇ
やはり巨人ファンとしては、
田口くんが今季の締め括りをどう迎えてくれるかだけ。
というか、彼が抑えればイコール勝利は濃厚だろうと。
果たして、最高の結果を示してくれました。
いきなり先頭打者に10球投じて不安に感じた人もいるでしょうが、
それで崩れるならこの男はこの年齢でこれだけのキャリアを残せんよ。
投げるたびに安堵感が増す、熟成されたコントロール。
左打者への徹底的なアウトローに、右打者の胸元を突くクロスファイア。
気(球)持ちがイイですよね。
「なんであの球速で?」と思っているウチは打てんぜ。
イチ視聴者の立場ならともかく、実際に打席で相対す選手なら尚更。
小久保ジャパンに足りなかった左腕要素を、今永・田口が埋めてくれる期待。
ぎこちなくも微笑ましさの残る胴上げ。
たった数試合ですが、
稲葉ジャパンの船出として上々だったのではないでしょうか。
今後も選手の能力を引き出し、見極めながら成長していってもらいたいです。
続きを読む
テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ
◆稲葉ジャパン、台湾下し決勝進出 今永が6回零封12K、圧巻の侍デビュー!
それはさておき、実況(アナ)が酷かったもう少し言葉選べよ…って言い方が多くてすごく気になったけど、
案の定、ネットでも話題になってる始末でしたね。
フジがどうのというより、単純に表現のプロとして残念だ。
しかもアレで20年以上のキャリア(?)だっていうのだから。
いつぞやの初田もそうだが、この風潮は本当によろしくないと思う。
嫌な話から入ってしまいましたが、試合内容は普通によかったと思います。
というか、ちゃんて観てます(笑)
若手主体の大会なのでどうしても派手さには欠けるけど、
この11月の中盤にきて未だプロ野球(の試合)が楽しめる時点でオイシイ話でしょう。
ファンだけでなく、プレーする彼らにとってもね。
日シリの勢いそのままに奪三振マシーンと化す今永ホンマ凄いなぁ。
それ故に、きょうの
田口くんが心配だけど…
休みは十分だし、普段通りに力を発揮すれば杞憂になると信じたい。
2017年ジャイアンツ、最後にして唯一の代表である。
来シーズンへの、善い弾みをつくってほしい。
続きを読む
テーマ:プロ野球 - ジャンル:スポーツ