fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【7/28】懲りないチーム【中日戦】

◆【巨人】菅野、2発に泣く 東海大相模の後輩、中日・小笠原にプロ初完封許す

1527516865932.jpg

ここがダメだよ 巨人軍

たぶんだけどまーた同じコト繰り返すだろうな~
でもいい加減、卒業してくれないかな~

期待を嘲笑うかのように、THE・完敗で昨日の流れを台無しにしました。
行き当たりばったりで野球をやっているとこうなるという教訓
前言撤回。ときたまハイレベル球団は、基本的には弱いチームだ。

結果論とはいえ、初回でなんか負けるオーラ出ていたものね。
「キミら昨日の試合観てたの?」ってくらい、初回からビクビク逃げ腰のバッテリー。
さすがにあのテンポの悪さはエースとして情けないモノがあった。
良くないクセだったニヤニヤ虚栄心が完全にぶり返してます。
モチベを失くしてるのか知らんが、結果以上に、このトコロの態度がいただけない。

打線は…うーんまぁなんというか「あ、一日でやめちゃうんだ」って感想。
左相手だから陽!きのうの結果とか知らん!そんなものなんだろうな。
選手が「自主的に」成長する以外、特に策はない。
結果、フリースインガーたちが見事に流れを止め、ヒットを放ったのは尚輝マルティネス小林だけ。
毎度センスが無さすぎて草生えるわ。

報知は自軍にも完封された感想を聞きに行くべきですね。

高田くんには自分のコトだけ頑張って、思い切ってアピールしてほしい。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

ヤマノススメ サードシーズン 第4話 「クラスメイトと遊ぼう!」

yama third 04 (12)

「作画 松本憲生」のインパクト

作オタならこの字面だけでメシが食えるっていう。

だってチキュウは宝箱~♪こじ開けたい うずもれたい♪
いや、特に他意はないよ。CDの宣伝だよ(暑いからね、しょうがないね

先行上映でもピックアップされた4話がいよいよTVでもお披露目。
蓋を開けてみればヤマ要素なしの日常回でしたが…
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠いコミュニケーションという山をよ…

緊張と、喜び。良き、仲良し前進エピソードでした。
クラスメイトとの友情が深まることで、ひなたとの友情の深さも再認識する…
素晴らしい構成よね(百合厨並の感想)

カラオケの場所って飯能駅前にあるシダックス(?)でしょうか。
気のおけない友人とはともかく、あまり付き合いない人と行くのは悩みますよね。
あおいの経験値、爆上げだよ!

続きを読む

テーマ:ヤマノススメ - ジャンル:アニメ・コミック

【7/27】みんなで叶えた【中日戦】

◆巨人・山口俊 ノーヒッター 28人斬り“準完全”「プロに入って一つの夢だった」

20180727 (10)20180727 (12)

それは突然やってきた

マルティネス支配下登録即スタメン初打席初ホームラン。
重信ナチュラルサイクルリーチ。岡本ダメ押しミスタースリーラン。
そして、山口俊史上79人目のノーヒットノーラン達成!


とてもズタボロ6連敗かましたチームの野球ではないと思います。
意地の悪い見方をすれば、この極端が優勝できない要因です。
しかし、この“劇的”もまたプロ野球の醍醐味…筋書きのないドラマの証明。

いろいろありますが、どすこい素晴らしいピッチングでした。
四球1つの準完全試合。前回登板の雪辱を果たす、
平成最後のシーズンを彩るに相応しい大記録を打ち立てました。

調子自体はそれほど「絶好調」って感じはしなかったんですけどね。
甘い球もいくつかありましたし。ただ、テンポはまったく崩れなかった。
それに刺激されるように、バック(守り)を好いプレーを連発。
再三にわたって魅せたマギー筆頭に、岡本・尚輝ら若手も続いた。
(最後のスライディングは達成者以上に周りからイジられてて草)

記録は決してひとりでは作られません。
まして大記録は、全員で生み出すモノです。

この日のジャイアンツは、ひさびさにハイレベルのプロ野球集団でした。
おめでとうございます。この経験、さらに活かしていきたい。

続きを読む

テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

【7/24^6】主膿陣【ヤクルト戦】

◆9回2死から追いつかれ…巨人 逆転負け6連敗 延長11回上原勝ち越し許す

1530099276130.jpg

辞めたいんだろ?そうなんだろ?

崩壊寸前なんだろ?辞めてくれ 辞めてくれ

頭ン中で石川智晶が鳴り止まないンゴねぇ…
もはや1試合ずつ振り返る気力も価値もありませんが、
カード終わりにまーたトンでもない無能采配をかましてくれやがりました。

あえて主語を入れる必要はないですよね?

せっかく(メルセデス)ベンツが頑張ったのにベンチがこれだよ。
いやはやまったくすごいすごい。これ「勝負勘がない」で済ませていいのかな?
何か恐ろしく歪んだ策略でもなければ逆にできない気がする。
理解を超えた先にあるのは「困惑」です。
果たして、あの采配に何の未来があるというのか。

坂本不在&ひたすら心を折られ続けたこの数日、誰が一番奮起してたと思ってんだ。
怒りを込めてベンチ裏に下がった背中を、咎められはしない。
ゲッツーの危険性とか、守備力のリスクとかどうでもいい。
ただ、絶好調の若手のメンタルを踏みにじった。
未来を背負う若手を信じなかった。その考えが信じられない。

何がしたいんだ。何を残したいんだ。
全然わかんねぇよ。気持ち…気持ちがついていかないよ。

「日々いろんな部分で成長してほしい」

発言には責任もちましょう。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←許されざる者

テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

【7/22】歴史的終戦【広島戦】

◆【巨人】自力優勝消滅 6点リード守れず逆転負け 鬼門マツダでは8戦全敗

1492632733152.jpg

よくもここまで弱くなりました

いや、もう「始まる前から終わってたでしょ」というツッコミは無しにしてですねw
非常にバリエーション豊かな心の折られ方を堪能させていただきました。

もう何回目かも分からん、3連勝狙いに行っての3連敗。
ギリギリ作った貯金を、全部巻き上げられての借金生活。
こんなチームでも、7点差を一時は逆転できたんですよ?(負けたけどね
向こうが6点差如き、引っくり返せないわけないじゃないですか。

「成せば成る」と人は言うが 成るがまま成せばいい

なお、成せぬ模様。
かえってもう、心は穏やかですね。
残念ながら、現状はどうやっても広島には勝てません。
とはいえ、永久に負けたままでもありません。

4安打した尚輝の姿に、“やり返し”の未来を託す。
坂本不在のいま、イチバン頑張ってるぞ!
若手はホントに良い経験できてる。その悔しさを、成果を、絶対将来につなげてくれ。

どれだけ惨めでも逃げられないのがプロ野球なんだ。
プロ野球だからこそ、いつまでも逃げてはいけないんだ。

あ、でもカルビの未来は結構です(台無し

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

次のページ