fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【2/24】「卓」越した「三」番手へ【日ハム戦】

◆【巨人】沖縄出身の大城卓三が凱旋(がいせん)弾 3ランで逆転に成功 原監督は満面の笑み

20190224.jpg

正捕手候補、ここにいます

セルラーの逆方向にライナーで叩き込むとは恐れ入った…
これが出来る左打者とか阿部や由伸しか思い浮かばん。

前打席の内容も「そこを右前に持っていくか」というバット捌きでしたけど、
やはり単純な打撃能力だけなら群を抜いてますね。
守備でも刺殺アピールできましたし、沖縄凱旋チャンスをよく掴んでくれたと思います。

ホントこのレベルの選手がなんで三番手以下の扱いなんだ?
よほど層が厚いんやろうなぁ(棒)


8回にスリーランで逆転勝ちとか“らしからぬ”展開でしたが、
総合的にはやっぱりハムのが上という印象は否めず。そういう意味でも大城様様。

ビヤヌエバは筋肉(脇腹)なら大丈夫だろたぶん…
わりと四球選べるし、なんだかんだ攻守にやれそう。
(なお、開幕初期ゲレーロにも同じこと思ってた模様)

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

【2/23】なんともかんとも【楽天戦】

◆巨人 オープン戦は黒星スタート 菅野2回2失点、新1番の吉川尚が2安打2盗塁

THE・調整ってカンジの試合

則本登板回避&岡本欠場で出鼻をくじかれた印象ですが、
時期的に当たり前だしむしろそれ以外を求めすぎてもいけない。
メンツがメンツ(ベテラン中心)なのでしゃーないですね。

【投手陣】
菅野については特にありません。
なんならシーズン入っても心配してないというか(昨年の例からみても
むしろブルペンで絶好調だったからこそ、実戦でどんどん課題を見つけてほしい
リリーフ陣にしては坂本工が安定して結果を残してるのはイイな。
彼は特にアピールし続けないといけない立場ですから、
これを見て他の投手たちがシャキッと気を引き締める必要がある。

【野手陣】
なんといっても尚輝の活躍に尽きるでしょう。
丸の選球眼をより活かすためには1番の出塁+走塁力がカギを握るし。
ここが固まるからこそ、坂本への繋ぎ(並び)も強固になる。
岡本に続き今年のブレイク枠は尚輝である。
ホンモノには“リセット”のジンクスは存在しないと証明してほしい。

慎吾に北村。入れ替え昇格組が揃って結果を出したのも明るい材料でしょう。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

上野さんは不器用 第7話 「パンティロッティ/ガチャポーター」

ueno 07 (2)

「こいつノーモーションでパンツ食いよった」

↑食ったら食ったで、ちょっと想定外みたいな顔!↑

最近ヒザを痛めてしまいましてね<挨拶

特に原因思い当たらないがまぁ一晩寝れば治るやろ…
と思ったら、逆に痛み増してた次第。昨夜からだいぶ大人しくなってきたので一安心ですが。

それはさておき、ちゃっかり遅めの『上野さん』感想です。
冒頭からいつも以上におかしいテンションでしたが、
もはやおかしいが日常すぎて何がおかしいのかわからないんだぜ。
前半もパンツなら後半もパンツだ!?
これを意中の男子に食べさせることで何が得られるのか…

ヘタレ以前に常人の発想じゃねェ。やはり天才か。

続きを読む

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

キラッとプリ☆チャン 第45話 「アンジュさんのホンネ聞いてみた!」

prichan 45 (4)

衝撃!キラキラのお姉さんはアンジュだった!!

マジか…全然きづかなったわ……

などと、キラやば~(別作品)なすっとぼけはさておき、
かつてないほど自然な流れで明かされるアンジュ引退の真意。

正確にはまだまだひと悶着ありそうですが、
「次世代へのバトンタッチ」という、これまでの行動については想定内でありつつも納得の展開。
(そこ!ストーカーとか、いうほどメルティックスターのこと見てたか?とか言わない)


実際、やることやって次のステージに向かおうとしている人を
無理に引き留めるのもどうなん?って気もしますけどねぇ。
ただ、あいらとの辛み含めて、どこまでが本当かは分かりませんから。

みらいたちが何を自覚し、どんな未来を選ぶのか注目したい。

続きを読む

テーマ:キラッとプリ☆チャン - ジャンル:アニメ・コミック

【黄色】2019名鑑購入プロ野球雑記【定期】

20190218_210157.jpg

さぁさぁ皆さん、お待ちかね。
年イチ名鑑購入記事の時間だよ☆

なぜか土日で更新せずの有り様ですが(気分が乗らなかった)、今年は三冊ほど買いました。
あ、週ベいれたら四冊か。写真に載ってないけど、宝島も購入して、そっちは会社のデスクにしまってたり。


昨年のミスを反省して“黄色いヤツ”はちゃんとBBMだけ買いましたが、
「なんか足んねぇよね?」って感じがして、大判サイズのスラッガーも買いました。
なんなら今年は周りが気を利かせてスポ新切り抜きの名鑑(冊子)までくれたので
もう買う必要ないんじゃね?ってくらい揃ってる(笑)

まぁ暇な時にでもペラペラめくっていきたいと思います。
紅白戦?対外試合?そのへんも気が向いたら。


PS.
この写真撮ろうとして、このまえ買った由伸&丸対談まだ読んでないの思い出した。
完全に放置してた。報知だけに。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

次のページ