fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

キラッとプリ☆チャン 第72話 「海で特訓!がんばれすずちゃん!だもん!」

prichan 72 (6)

サマーメイドの再来ではなかったのですか!(血涙)

どうしたんだスタッフ!何のための水着回だ!!これはいけませ~ん!!!!

あのレベルを期待するには酷としてもせめて特別コーデのライブやるとか…
屈したんか?屈してしまったんか?

はー…寂しいです、はーはそのあたり、完璧だと思ってたから。


などと理不尽かつキモい想いをぶつけてしまったものの、
まりあママの母性に癒されたからおっけー☆なきょうこの頃。
(土曜からプリパラ(一期)配信はじまったぞ!プリズムボイスの軌跡、みんなで辿ろう)


そう、今回の主題はあくまで すずちゃんの泳ぎ克服だからね。
そこが丁寧に描かれてれば問題ないんだからね。

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:キラッとプリ☆チャン - ジャンル:アニメ・コミック

キラッとプリ☆チャン 第71話 「歌え えもちゃん!なんとかなるなる!だもん!」

prichan 71 (6)

あれは…期待の大型ルーキー萌黄!?

E-M-O !( ゚∀゚)o彡 E-M-O!( ゚∀゚)o彡

ここちょっと消えてますね。25番という選手がいたんですけど

キミは憶えているだろうか。
あの日はじめて出会った、『スキスキセンサー』の衝撃。

弟経由のやきう要素を引っさげて、
65話ぶりに新たなソロ曲が誕生した『キラッとプリ☆チャン』第71話の感想ォ!


う~ん…なんかこう、新鮮だけど「思い出しました」ね。
初期の本作を支えていたのは間違いなくこの娘だったってこと。

「成長しない」って発言がどこまで本気なのかはともかく、
やりたいことが多いぶん、今は悩んでてもいいっては良い判断だと思います。
そこで無理やり設定したりするのも違う気がするし。

続きを読む

テーマ:キラッとプリ☆チャン - ジャンル:アニメ・コミック

【8/25】進塁打すら【DeNA戦】

◆巨人が今季4度目0封負け…DeNAの今永&救援陣攻略できず

1545234279659.jpg

昨日も、また飲みましたね?

マジック点灯祝いにうっかり飲みすぎちゃったパティーンかぁ…

とでも思わんとやってられんくらい、何の見所もない試合でした。
今永攻略が容易でないのは分かってる。
だからこそ、3度あったノーアウト2塁のチャンス
後続打者が役割に徹していればまた違う展開もあったのでしょうが…
重ねて言うが、これを疎かにするチームが本当に上に立てると思わないことです。

あからさまに電池切れした亀井さんを火曜からどうするのか気になるトコロ。
ここまでがようやっとる過ぎたし、このまま使い続けても落ちる一方だと思いますが…
正直、このカード全スタメンは驚きました。

陽岱鋼さん何のためにいるん?
実はまたスペってるん?ほんまつっかえ(ry


タイトル争いとか関係なく同じ相手に打たれ続けるのは恥ずかしいこと。
スコアラーさんはもっと危機感もってください。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

【8/24】ダイナマイトに火をつけろ【DeNA戦】

◆【巨人】優勝マジック「20」点灯…延長11回に石川慎吾が代打サヨナラ2ラン「本当に奇跡です」

20190824 (11)20190824 (12)

シンゴー!シンゴオオオオオオオオオオオオオオ!!!

本当は5-2で逃げ切るべき試合だったかもしれない。
でも、“上”に行くためにはただ勝つだけじゃあダメなんです。
劇的な何かがないと。優勝するチームはいつだって、そうやって勢いづけてきた。


やられても、やり返せるのが、プロ野球。

そのために年間140以上の試合がある。
積み重ねのドラマがある。

最後に決めた慎吾がヒーローであるのは当然。
ただ、“助演男優”もたくさんいた。
それは9回に出塁した全員だったり、表には出ないけど流れを作った者だったり…
失敗してしまった者もいるけど、それを含めて全員でカバーした。

前日の悔しさを、チームで晴らしました。

それが本当に嬉しいですよね。

続きを読む

テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

【8/23】緊張感はあったか【DeNA戦】

◆巨人・原監督 先発・桜井3回5失点で「フォローのしようがないですな」

1557997042219.jpg

「プロ」として反省してほしい

怒りを隠しきれてない監督コメントがすべてだと思いますが、
個人的には「誰が」というより、チーム全体に苦言を呈したいかな。

敗戦という結果はさておき、「心構え」という点でね。
ゲーム差あるからといって、対戦成績五分のライバル球団相手にホームでやる試合かと。
8月1週の流れ考えたら、“仮想CS”くらいのつもりで臨まなアカンところじゃないの?
ちょっと淡白すぎた。本当にてっぺん狙うなら、こういう場面を淡々と消化してはいけない。


四球→四球→ホームランの桜井が槍玉に挙がるのは当然ではあります。

ただ、彼がキホン立ち上がりに課題あるのは明らかですしね…こうしたリスクもある。
横浜はそうした弱点をしっかり突いてきた。見習うべきでしょう。


今週末のみならず、来週からの3戦を見据えて気を入れ直してほしい。

特に慎吾とか、来季の契約懸けるつもりでやらないと居場所なくなりますよ。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

次のページ