fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

『ARIA The CREPUSCORO』公開記念「ARIA」セレクション放映 第7回

ariacc sp07 (5)

「ぜひお茶をご一緒しましょう、幸せの達人さん」

だめだァー!藍華さんのツッコミが追いつかねェー!

…と叫びたくなるくらい恥ずかしい台詞のオンパレード。だがそれがいい。


セレクション第7回は、『ARIA The NATURAL』より第2話 「その 宝物をさがして・・・」

今回から2期に突入ですね。
シリーズ唯一の長尺(2クール)なので候補数は多いものの、果たして何をセレクトしてくるのか注目。
藍華の髪切りエピソードは鉄板として、不思議系(1話完結)エピソードも多いぶん初見にはやさしいかな?


『ユーフォリア』も当然好きですが、個人的に2期はED(『夏待ち』)の余韻が最高です。
後期の灯里(葉月さん)が唄う『Smile Agian』も清涼感がありますしね。

あらためて、音楽の力が素晴らしい作品だと実感します。

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック

【11/14】最後まで締まらず【DeNA戦】

◆巨人原監督「ラミとは同志」「カムバックだ。また戻ってこい」熱い抱擁とエール送る

1591437131371.jpg

オールブラックス、再結成へ

伝説の33-4超え…8連敗へ向けて仕上がり具合ハンパない。
本当に最後の最後まで見飽きたパターンで終わってしまいました。


「調整」だの「戦力の見極め」だのこれも耳タコなんですが、
8月の後半あたりからずっと何してたんですかね…

主力を中盤でポンポン下げるのは(怪我の)リスク回避かもだけど、
変なタイミングでのマシンガン継投癖はやはり調子に乗りすぎな気がする。
田口大竹がこんな調子では、中川を無理に引っ張り出さざるを得ないでしょう。
下手したら、来季こそ本当の地獄を見るぞ。

「我々に消化試合は無い」 でこれは少々情けない。


名誉を挽回するには日本シリーズでの健闘のみ。
ごめんね。言葉ほど期待はできないが、一つでも多く謝らせてほしい。

岡本二冠王は大変めでたい。

続きを読む

テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

ヒーリングっど♥プリキュア 第31話 「ビョーゲンズの進化!お手当てはヒーリン グっどアロー!」

healin 31 (17)

アメイジングお手当て準備OK!

アメイジングお手当てってなんだよ(哲学)


またも最新話直前の更新になってしまい申し訳ございません。
なんか最近ヒープリ熱がイマイチなんですよねぇ…
『ミラクルリープ』はめっちゃ楽しめたんですけど(そういやまだ感想書いてなかった

こればかりは作り手を責められないものの、わりと盛り上がるところで“中断”してしまうケースが多いからかも。


新アイテムの販促(パワーアップ)回にして中盤の山場回ですが、
なんとなく11話に近い印象を受けてしまいました。

志田さん2話連続コンテ(バンク担当)で、映像的にも気合入ってたんですけどね。
ひさびさに重みのアクションでしたし…ただ、もうちょい派手にやってもいいと思うんだよな。

しれっとすこ中ジャーナル入れてきたり、
その辺の積み重ねは上手いからこそ求めてしまう。

続きを読む

テーマ:ヒーリングっど♥プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック