
今年もやってまいりました。毎度年末の恒例企画!
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様の企画に参加させていただきます。
今回で通算14回目。コロナ禍の中でも変わらず開催していただき嬉しいかぎり。
~2020年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
・ED部門 (同上) 詳細はリンク先をご参照ください。
では以下、個人的選考結果です↓
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック
激動の2020年もきょうで最後ですね<挨拶
自分のお正月休みも早いもので2/3が経過。
その中間で、ひさびさに大洗へ旅行に行ってまいりました。
こういう状況ですので、ちょっと迷った部分は否定しません。
が、しっかり対策を取って普段どおりに動くのがイチバン心と身体に良いと思いますし。
金額(GoTo停止)はハナから問題にしてなかったので、むしろ人数減って周りやすくなるんじゃないかと。
ではでは以下、簡単な振り返り。
続きを読む
テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック
「あんなの!意味がわかんないよ!!」こっちの台詞だYO!
前半の集大成(?)にして、
さらなるトンデモ展開でしたね。
さすがに鉄平お前が殺るんかーいからの大石発症したんかーいは読めなかった…
最後のレナの狼狽え方が現場に直面したのにまったく理解ができない感でてて
さすが中原麻衣さんやと思う一方、ここまでレナが蚊帳の外なのも何か理由があるのか勘繰ってしまったり。
というか
、大石発症ルートなのかどうかも正直わからないんですよね。
「大石さんが…拳銃を……」って台詞だけで、発砲してみんなを殺したとは言ってないわけですし。
古手神社まで沙都子が移動しているのも気になる。
すべてが謎に包まれたまま終わった1クール。
年明けからは、
『猫騙し編』。果たして、解明に踏み込んでいくのだろうか。
続きを読む
テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック
完全新作という名のダイジェストかな?ほとんど皆殺し編なぞってるだけでまったく新しい展開がなかった…
(てかこのアングルは
どこに向けたサービスなんだよw
なんだかんだ観てる間は面白いのですが、
もうちょっと一話一話の中に要素を散りばめてほしいというか。
各編ラストだけ巻いてドーン!ってのはやや芸がないんじゃないかと。
前回ラストで意味深な笑みを浮かべた大石が何もしてこなかったのは
次回へ向けた“騙し”だったので別にいいんですけどね。
(これが出題編という保証もないが)
どのみち現段階でマトモな回答は得られないのですから、あまり気にしないほうがいいのかもしれません。
台詞回しやノリに違和感が出るのは自分が歳を重ねたからですし。
続きを読む
テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック
勝ったッ!祟騙し編完!あまりに見事な失敗フラグ(顔)で草しか生えない。
祟殺し編だと思ったら皆殺し編になっていた。なぜ展開が早いのか理由がわかる一方で、終着点がよけいわからなくなるディレンマ。
正直、こっから一気にどんでん返しが起きたりするのか身構えてたのでその後はだいぶ肩透かし食らったのですが、
あらためて見ても、梨花ちゃまってK1任せの作戦パターンしか無いんだなと^^;
それやったら(話の展開的に)都合が悪いとはいえ、
身軽さ利用して各陣営の様子を伺うに行くことすらしないんだもの。
鉄平サイドの描写は意図的に外しているとはいえね。
『まえせつ!』に出てそうな児相職員(温度差)が地味におもしろい。
続きを読む
テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック