fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

バック・アロウ 第4話 「天才は忘れた頃にやってくるのか」

backarrow 04 (9)

「オレのすべてがビギナーズラックなんだよ!!」

こういう不思議な言葉のゴリ押しすき(笑)
ちょっと黒田洋介(スクライド)味あるけど違うってことはやっぱ谷口センスなんですかね…?w


グロス回の省エネ映像+“尽くし過ぎ”な捨てキャラのせいで
いつも以上に夕方アニメ感ある内容でしたが、まさかシュウがこんなに早く寝返るとは…

まぁ、1クール目はアロウがあんまり話の中心にはならんらしいし、
最終的にわりとみんな仲間になりそうな雰囲気あるけど…
これホントに後半から話(舞台)ガラリ変わりそうね。


流体金属ってガンソにも出てたし、宇宙進出も確定やろなぁ。
(それこそ監督のみならず、脚本の得意分野だしw)

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック

ひぐらしのなく頃に業 第17話 「猫騙し編 其の四」

higurashigo 17 (1)

沙都子、なぜ裏切った…?

これはバチ当たりな北条家のクソガキ。


これまで沙都子関連の描写はやたら力入ってましたが、
ある意味納得というか…いやぁ、思ったよりストレートにきたなぁ。


梨花ちゃま「マヌケは見つかったようだな」
沙都子「シブイねェ…まったくおたくシブイぜ」


果たして偶然か故意かは不明だが、
親友が相手とあらばひさびさに梨花ちゃまのIQも高まらざるを得ない(笑)


両者共通の“赤目”は何を意味する?
騙し騙されいよいよ突入する新たなフィールドは、「郷壊し編」

沙都子ワシ編…?やっぱり祟騙しの鉄平は無罪だった…?

続きを読む

テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック

ゆるキャン△ SEASON2 第4話 「バイトのお金で何を買う?」

yurucamp2 04 (12)

あったけぇから尊いんだ。

ランプよりも。ハンディカイロよりも。
ゆるキャンはなによりも、心が潤ってんだ。


心地よい感触に身を委ねつつ、出来栄えに膝を打つ内容でした。
アニメならではの行間を十分に活かす演出の数々。


特殊エンディング→Cパートの流れも秀逸ですが、
Aパート終わりのホームでの静寂感…アレをTVシリーズでやれるのが本作ですよね。

引きの画で、キャラクターの表情も映さず、心情の変化を問う。

近すぎず、遠すぎず、観ていて気持ちがいい。
求めているものを、贅沢に、忠実に再現してくれた。

続きを読む

テーマ:ゆるキャンΔ  - ジャンル:アニメ・コミック

ARIA The ORIGINATION 第4話 「その 明日を目指すものたちは…」

ato sp04 (12)

「チャレンジしたいと思った時が 真っ白なスタートです」

たとえ再放送といえども、やはりこの回はリアタイで堪能せねば。


シリーズファンにとってもはや説明は不要でしょう。

週明け夜更し後悔ナシ。結局更新は週末になってしまいましたが、
何度観ても色褪せぬ神(作画)回でした。


内容的にもある意味、3期の中核をなすと思うんですよ。

物語的にはトラゲット3人娘(アトラ・あゆみ・杏)メインですが、
ついに灯里の才能と成長が明るみに出ることで話がグッと前に進む。
その漕ぎ出しに、『ウンディーネ』を流すセンスがまた素晴らしい。

それでいて、最後の「ただいまー!」のあたたかさ

感覚的でやや言葉にしづらい。だから最高。

ああいう部分に、ヒーリングアニメの真髄があると思ってます。

続きを読む

テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック

ヒーリングっど♥プリキュア 第41話 「すこやか市の危機!!忍びよるキングの影」

healin 41 (2)

炎の匂い しみついて むせる

異能生存体がボスってこれマジ?

前作お姉ちゃんときて、宮藤父が参戦とは…
やはりプリキュアとストパンは繋がってる(劇場公開的な意味で


本当に手近な奴(グアイワル)から片付けてきてダメでしたが、
思いっきりビジュアルがヒーリングアニマルな感じ~。

もっと言うと、テアティーヌ様に近いデザイン(犬)ですねぇ。
過去回想的にパートナーかどうかは不明ですが、ガチで元お仲間路線ありそう。
ハブかれて云々だったら完全に前作と同じだけど^^;


というかスタプリ放送終了からもう1年経ったの…

続きを読む

テーマ:ヒーリングっど♥プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック

次のページ