「全て終わったら…あたしもそっちに行くからね」イチバン狂わせてはいけない人を狂わせた結果…
ただ、それすら
悪魔の手の上でしかないと哀しくなりますね。
ガチで何の捻りもないというか予想以上に沙都子ワンサイドゲームでしたが、
やはりあのメスガキにして“想定外”を生み出すにはKちゃんしかいないのか。
鉄格子破壊が真実だった男。タフという言葉は圭一のためにある。
淡々とした仕事ぶりは妹をしのぐ怖さがあったものの、想い人のために尽くす姿は姉も同様。
育った環境が違いすぎるだけで、
魅音も詩音も根っこは同じということでしょう。
(想われたほうも無事で済む未来が想像できないがw)
次回からは前2編より長尺になるんだって?
そろそろ答え合わせ以外にもサプライズが欲しいわね。
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:ひぐらしのなく頃に - ジャンル:アニメ・コミック
◆【侍ジャパン】坂本勇人が決めた!劇的サヨナラでドミニカ共和国に初戦逆転勝利
坂本勇人さん、主人公だったハローハロー、ご無沙汰してます。
ちょうど
3ヶ月ぶりの野球記事でございます。
平日昼間なので勿論リアタイ視聴はできなかったのですが、
仕事の合間でちょくちょく速報は追ってました。
メルセデス好投、フランシスコ2安打、坂本サヨナラ打で勝利…と、巨人ファン的には完璧すぎる初戦。
正直、国際試合で巨人勢が活躍する場面ってあまり印象がないので少し驚いてる。
もっというと、あの展開から逆転できたのも。
(打線のエンジン遅すぎるのと、メルセデスのガス欠は予想通りだけどw)
個人的に、オリンピック自体それほど興味があるわけでもないので
(野球の世界大会最高峰はあくまでWBCであってほしいから)
あまり肩肘張らずに楽しむ中で、今回みたいな試合が多くなればいいかなぁと。
この記事も基本は突発的なモノとして続けていければと思います。
続きを読む
テーマ:東京オリンピック - ジャンル:スポーツ
Shining wings Fly to the sky気づいたら連休が始まり、終わってた<挨拶
その間ナニをやってたかというと、友人とバカやってた以外はほぼPCデータの移行。
想定より楽に終わったものの、かゆいところに手が届かない部分も。
それはさておき、セレクションも第8回。
てっきりRLがくると思いましたが、なんと
アイランジュ回。
いわゆるひとつの百合心中。または
ショウさんとユンスが死ぬ回。内容に関しては、これも
当時の感想があるので割愛します。
が、やはりいつ観ても
『パーフェクト・フィナーレ』は圧倒的ですねぇ。
「みんなの想いが心をうごかす」っていうか逆に絶望を与えにきてますが、
たぶん本当に絶望なのはリアルライブでの披露的な意味で(泣)
イキリあいらさん?フェニックス仮面?なんのこったよ。
『MOONLIGHT MAGIC』イイネ…夜のお供に毎日聴いてる。
にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
テーマ:キラッとプリ☆チャン - ジャンル:アニメ・コミック
その時、私の中に鬼が生まれた。なんちゅうもんを覚醒させたんや…なんちゅうもんを…
いい年した男たちが宅飲みでアニメ三昧。
哀しくも愉しいオタクのSAGAで、今回はリアル実況視聴でございました。
前半→おじさんかわe
後半→ヒエッ…一貫したKちゃんLOVEと強キャラ豹変にいろんな意味で恐怖を禁じ得ない。
まぁこうやって冷静に振り返ると、ちょっと発症の流れが弱くも感じるけど。
ただ、この強さと脆さが魅音の特徴でもある。
富竹トラックも特に捻りのない真相で草。
続きを読む
テーマ:ひぐらしのなく頃に - ジャンル:アニメ・コミック

パソコン買い換えました<挨拶
購入したのは4日前だけど、ようやく設置やらデータ移行やら落ち着いた次第。
画像は、電源だけ繋いで閃ハサ(BD)再生した時のもの。
個人的にパソコンの買い換えはこれが2回目ですが、
前回から…そうか、7年も経ったか^_^;
正直まだまだ使えそうではあったものの、
処理速度にストレス+時々異音が鳴る+臨時収入というタイミングだったので。
同じメーカー(富士通)のオールインワンですが、今回も長く使いたいね。
とりあえず、現状はサクサクすぎて最高です。
画面もかなり大きいけど、こちらは映像やゲームで活用できるでしょう。
(後者は今ンとこ
月姫メルブラくらいしか予定ないが)
4Kやハイレゾは持て余すかもしんない(笑)
ブログの更新頻度?それはなによりモチベ次第(ぇ
にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック