目指すはてっぺん!!正月休みでワッチャッチャ!
きらめくマジを探しに行きてえなぁ~俺もな~
ってことで、
上昇し続ける熱量のまま1クール目が締まりました。うん、ホントきっちり締めましたね!
ある意味これで完結しちゃうんじゃないかって勢い。
凄かったッすよ。これで新曲とか出されたら俺は失神していた…
前半も静かなながらそれぞれの想いがじわり滲んで良かったですが、後半はそれが一気に爆発した感じで。
両監督コンテによる演出もかなり地味に気合が入っていましたし、
百戦錬磨の方々に失礼かもですが、さすが
盛り上げ方を分かっているな~と。
(最後にシルエットを持ってくるのなんとなくサトジュンっぽい)
マジでこの流れで新章(2クール目)突入は楽しみすぎるんだけど、
次回はお正月休みの上に総集編…?
アニメ誌と予定が違うのは気になるが大丈夫でしょ多少はね?(適当)
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:ワッチャプリマジ! - ジャンル:アニメ・コミック
わたしも、あの景色を見てみたいだって、
プリマジは夢を叶えるための戦いだから――!
いや~ガチでバトルものか?ってくらいアッツい戦いだった…
序盤の決着にはふさわしいというか、
優勝コーデがミスリードになっていること含めて「こうくるかー」と純粋に楽しめましたね。
やっぱ大会にストーリー性があると物語の魅力がぐっとマシマシ。
裏で
女の戦い(?)してる、みるき&れもんも面白かったですし。
予告の思わせぶりなカット、なんだかんだライブに感化されるシーンかと思ったら
イケメンに発情しているだけかよw
ラストの衝撃展開や運営(システム)側の暗部も垣間見え(おめが姉ぇやっぱめが姉ぇだった!)、
今後への期待も高まっていく内容でした。
1クール目からこれだけ濃いと後半がちょっと心配(笑)
続きを読む
テーマ:ワッチャプリマジ! - ジャンル:アニメ・コミック
◆最終周、まさに奇跡の決着。レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが逆転で初の王者に。角田は自己最高4位【決勝レポート/F1第22戦】
その時、神を見たF1ファンなら誰しも思い浮かぶ名台詞。
それに匹敵する歴史的シーン(シーズン)が、最後の最後に誕生するとは。
もう毎日時間があれば歓喜の瞬間をリピートしておりますw
本当に今年は
歴史的といっていいほど面白いシーズンでして
ぶっちゃけプロ野球そっちのけで熱中しておりましたが、
まさかまさかの
同点最終戦→ファイナルラップで決着(大逆転勝利)こんなん大谷翔平ばりに漫画を超えた展開だろ…
誰の筋書きだ?といえば、
脚本・演出マイケル・マシだが(苦笑
ホント序盤はスタート前がピークといっていいほど絶望感が凄く
終盤に向かっては諦めという名の心の準備さえ整ってしまったが、こんなドラマが待っているとは…
親子鷹で悲願を果たしたマックス・フェルスタッペンにはあらためて祝福を。
諦めたらそこで終了。最後の最後まで手を尽くすのは大事なんだと教えてくれた。
F1は、人生の大切な全てのことが詰まってるんだよ。
続きを読む
テーマ:F1GP 2021 - ジャンル:車・バイク
「貴方はいつまで“弥生ひな”を背負っていくのですか」無論、死ぬまで。
ファンブックどこにも売ってないッチュ…(挨拶)
まぁ完全に乗り遅れた自分が悪いんですけど。
というかそもそも筐体触ったこともない(やるかどうかもわからん)ですけど。
しかしいよいよ地元でも導入されたので近いうちやってみますかねぇ。
それはさておき、本編はフレフェスですよ!フレフェス!
予告からアバンから入念な
ひなSNPI曇らせですが、
マジで
飛べないひなを落とすがごとく展開だった…と見せかけて、本気のマジ熱い展開だった…
これ観ちゃうとやっぱパイセンもウィンター欲しかったね。
いや、むしろこれを観たからこそ次に来るのが楽しみかな?
いい波タオル普通に欲しい。勝つのは氷帝!
(ちゃっかり偽おとはちゃんいて草)
続きを読む
テーマ:ワッチャプリマジ! - ジャンル:アニメ・コミック
印象鮮烈!全員GODアイドル!!神がライバルだって?超えちゃえばいいっ精神よ。
ってわけで、先週幕パリにて開催されました
『Winter Live 2021』の感想でございます。
昼・夜の部ともに友人と
配信で参加いたしました。
現地に行くかどうかは結構迷いましたよ。
昨年のウィンターが初参戦でしたし、プリフェスにも参加しましたからね。
ただ、今回は翌日のこと考えたらちょっと厳しいかなぁって感じで…
最終的に代休が転がり込んできて、嬉しいやら悔しいやらでしたけど^_^;
ともあれ、一度この“沼”に飛び込んでしまった以上、
今後も「参加する」って選択は続けていきたいと思います。
続きを読む
テーマ:ワッチャプリマジ! - ジャンル:アニメ・コミック