fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ワッチャプリマジ! 第20話 「空前絶後の!みるきあざとい裁判だお!」

primagi 20 (16)

あざとすぎる罪!かわいい憲法行使!

判決:確固たる信念は情に勝る!終わり!閉廷!!


みるき回って時点で期待してたけど、
2クール目に入ってイチバン満足度の高い内容でした。
ネタ回と思わせといていい話に持っていくのさすが。
プリティーシリーズはこうでなくっちゃ。

実際ずっと好感度上がりっぱなしなわけですが、
この合宿編は みるき (&みゃむツッコミ)なくして話回らないと思うんですよね。

裁判内容だって必要な努力じゃあないですか。
「誰がごはん作ったと思ってるんだお」ってホントそのとおりw)


加えて、ついに明らかになった過去。それに基づく信念。

みるきのことますます好きになっちまうー!

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:ワッチャプリマジ! - ジャンル:アニメ・コミック

『クライ・マッチョ』 感想

Cry Macho

今こそ、本当の強さの意味を問う

いい祝日でしょう?余裕の水曜だ、馬力が違いますよ。


ってわけで、数は少ないが地味に続いている2022映画鑑賞雑感。
今回は、敬愛すクリント・イーストウッド最新作。
スパイディの興奮まもない中、公開日に行ってきました。

実話ベースでない題材はひさびさですかねぇ。
基となった話(原作)はあるみたいですけど。

予告からは『グラン・トリノ』と『パーフェクト・ワールド』を足して2で割った印象を受けましたが、実際そんな感じというか。
それ以外にも過去作を想起させる要素はありますが、いろんなモノをかいつまんで、結果、薄味でまとまっている。


とはいえ、シンプルさが良いところでありますし、
やっぱり観ていて凄くリラックスして世界観に入っていけるんですよね。
(「俺はドリトル先生か」と運び屋のセルフパロは草)


こういう作品こそ、ちゃんと映画館で味わうべきだと思う。

続きを読む

テーマ:映画館で観た映画 - ジャンル:映画

デリシャスパーティ♡プリキュア 第3話 「コメコメのおつかい!まいごで大騒動!!」

delipre 03 (10)

こ の 出 会 い が 運 命

感じる、でしょ!?(百合の波動)


プリキュアより先に妖精が変身するという。
が、構成としてはスパイシー誕生前日譚ってことでアリではないでしょうか。
良く言えば丁寧。悪く言えば平凡。

やたら長いフルネームはプリパラで経験済みw

人間態だと変身の時はどうするんだろうなぁと思ったら、
なるほど、「化けた」という事は元に戻れるという事ね。
それで、狐と。地味ながらよく考えられている。
(たっくん森の中でナニしてたんですかねぇ


アクションも短いながら超級覇王電影弾がおもしろかった(小並感)
ピンチでも汗だく笑顔…きらいじゃないわ!

続きを読む

テーマ:プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック

ワッチャプリマジ! 第19話 「みんなで!また行ったのカイ☆魔法界!」

primagi 19 (3)

きょうはおまつり!

あ、それ次のマンガです。


このネタわかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ(ご冥福をお祈りいたします。

それはさておき、今週は最後に動きがあった以外語ることが…ない!(笑)
とりあえず、合宿編がこんなに長いのに驚いてることと、
キャラや日常のクセは前シリーズ(パラ&チャン)に慣れすぎてるので物足りない。

やっぱバトル(スポ根)要素で勝負していくしかないんじゃないかな。
最近は打たれ弱いヲタクも多いが、チュッピはそういうの(陰謀・宗教)好きだもんな。
次回のみるき回は当然期待している。


というか最後に出てきたの、てっきり あうる かと思ったが別キャラか。
ジェニファーの相方ですかね?めが兄ぃもどきのメガネ、ひたすら中間管理職でかわいそう。

みゃむ以外のマスコッツ人間態あくしろよ。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

テーマ:ワッチャプリマジ! - ジャンル:アニメ・コミック

デリシャスパーティ♡プリキュア 第2話 「さようなら、ゆい…!マリちゃんの決意」

delipre 02 (29)

ごはんは笑顔 守りたいから

連休は歴代エンディングCG談義とかやってました<挨拶


さよならの決意はさよならしないの法則。

お話自体はまぁこんなもんでしょうって感じだけど、
人情味あふれるやり取りに満足を覚える内容でした。


ゆいの主人公っぽさも好印象だけど、やっぱマリちゃんよね。

良識ある大人の振る舞いが描けてますし、
リアクション芸人としても戦闘サポートとしても優秀。
上席に対する苦労も察せられて好感度が盛り盛り~♪

たっくんと一つ屋根の下とか捗るわぁ。

品田あんさんもうまそうやな~ホンマ。

続きを読む

テーマ:プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック

次のページ