◆巨人連勝!丸の代打満塁本塁打に原監督も驚き→喜び爆発 延長10回一挙6得点で試合を決める 丸「どんな形でもと思った」
🙆♀🙆♀🙆♀🙆♀🙆♀🙆♀🙆♀🙆♀“デッドライン”を囁かれること自体が屈辱。
まだ終われない。終わるわけがない。
だから恐れた。だから欲した。
丸佳浩、意地と渾身のグランドスラム。
いや~…久々にうるっときた一撃でした。
陶酔感という点では、昨日の試合を超えたと思います。
ランナーなし2死から6得点。満塁というシチュエーションや、
直後の大城→ウォーカーダメ押しもデカいけど、あそこで丸が控えている期待感。
同時に、控えに甘んじていいのかというもどかしさ。
そういう感情を、まさしく振り払ってくれました。
これで今度こそ、いつもの気流に乗ってくれるといいですけどねぇ。
それにしても京セラ延長戦、相変わらずホームラン決着しがち。
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ
最強の保育士の力、見せてアゲる!ゴキゲンな蝶になって きらめく風(ツバサ)に乗って?例の如く、重要回ほど時間かかるアレです(笑)
遂に!というか、ようやく!というか。
まさに“お待たせしすぎたかもしれません”、
キュアバタフライ誕生ですが。
う~ん…まぁ、こんなモノかな~って感じですかね。
作画もテンションもアゲアゲで良かったけど、単発としては前回の満足度に及ばない。
じゃあ積み重ねが出来てたかっていうと、それも微妙で。
ここまで引っぱったわりに特別ドラマがあるわけでもなし。
前回書いたとおり、あくまで
「初期メン」と捉えれば納得かもですが。
シリーズ序盤のノルマっぽいことから脱却したい意図は感じつつ、
結局、ノルマ(変身)ありきで全てが進んでいるのは残念というか中途半端かな、と。
続きを読む
テーマ:ひろがるスカイ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック
◆【巨人】戸郷翔征のハーラー単独トップ7勝目でセ初の交流戦200勝達成…ウォーカーはサイクル逃すも5安打
まさかの2ケタ得点で圧勝どうせ今日は反動で貧打やしやっぱ書いておくかリードしながらも非常にフラストレーション溜まる展開だったのですが、
最終的には今季トップの快勝スコアという。
とりあえず、戸郷熱投がしっかり報われてよかった。
これで3試合連続120球超え。
球審須山のクソ狭ゾーンにも苦しめられたものの、
ボールの走りはここ最近でもかなり良い方だったと思う。
だからこそ、もっと早く大量援護(余裕もって降板シチュ)してやれよ、と。
これだけ圧勝しても、やっぱりオリックスのが全体的な野球力は上。
打線は内容ある粘りをしてくるし、リリーフの質は高い。
さすが日本一チームだなと、あらためて感じました。
この一勝を弾みとするか、反省を怠って一時的なモノで消化するか。
何度も言いますが、これを成長に繋げればBクラスから脱却できないでしょう。
続きを読む
テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ