「・・・では、お手並み拝見だ。かわいい騎士王さん」初戦伝統カード・
セイバーVSランサー展開の「Fate/Zero」第4話の感想。
剣と槍とを鍔ぜり合わせる武人の戦いが、いま幕を開ける!
ちょっと期待しすぎた面もありますが、でもTVアニメの水準は完全に超えてる出来といっていいよなぁ。
分かってたけど、ライダーが完全に聖杯戦争のルール無視してて吹くw
※原作既読のため基本的にネタバレあり。なので閲覧は自己責任で。
「その勇敢さ。潔い決断。決して嫌いではないがな・・・・」この場に限って言わせてもらえば、それは失策だったぞ。セイバーまーたセイバーさんが初戦から手負いの身になってしまったのか(厳密にはこっちが先ですけどw
というわけで、4話目にしてようやく
待望の戦闘シーンの出番がやってまいりました。
結論から言うとやっぱり「ちょっと期待しすぎたかな」という出来ではありましたが、
しかし総合的にはかなり劇場クオリティに近い出来なのも間違いないと思います。
てか作画自体はホント素晴らしいですよ!正直これで文句言ったら罰が当たるレベル。
でも、なんといいますか・・・・もうちょっと良い見せ方もあったんじゃないかなぁとも少し思いましたね。
まぁこの作品、
画コンテは若手スタッフが中心で担当しているみたいなので少々荒削りな部分があるのは仕方ないのかな。
逆に言えば、若いならではの柔軟な発想力が期待できるので今後が楽しみともいえますが。
ただBパートの
ランサー宝具開帳からの動きは最高でしたね。やっぱ槍兵が槍クルクルさせるのってカッコイイ!
たしかに
スピード感にはイマイチ欠ける部分もあったのですが、今回の戦闘シーンはとにかく
槍と剣がぶつかり合う重みがかなりリアルに描かれてたのが好印象でした。
一太刀ごとに抉られていくアスファルトとか、いかにサーヴァントが人外の能力を秘めてるかよく分かる。
それでいて破片や火花など、アニメとしての派手な演出も忘れてないのが良かったですね。
というかここまで書いて思ったけど、今作はそれが狙いなのかな?
当たったら傷が治らない武器とか汚い槍だなぁ・・・・・
「必滅の黄薔薇-ゲイ・ボウ-」なのに女性に使用するとかそれはいいんですかね?(意味深)
下僕を罵倒しつつも治癒を忘れないケイネス先生はツンデレの鑑。
しかしまぁセイバーさんはどうしてスペックや評判のわりにこうも弱いんでしょうね(苦笑
無論、能力通りに無双したらそれはそれで話が面白くならないから仕方ないのですが、
それでも最初からハンデ背負いまくった第5次の時より格段に劣ってる気がするぞ(なお全編そんな感じの模様
あと「見えない剣」ってホント映像的に映えない、
演出泣かせの設定ですよね。
10年後のセイバー 「他のサーヴァントに遅れをとることはなかった(キリッ」ヒエ~ッwwwwwwwwwwwww 強がりかわいい
「双方、剣を収めよ。王の前であるぞ!」何を――考えてやがりますかこの馬ッ鹿はあああ!!
で、最後の
美味しいところは全部ライダーが持っていきましたとさw あーあもう滅茶苦茶だよ(苦笑)
う~ん、やっぱ「豪傑」という言葉がよく似合いますねこのオッサンは。
ルール無視という点ではある意味キャスター以上の自由っぷり。それでいて誰よりもカッコよかったりするから困るぜ(笑)
絶句する
ウェイバーの表情が秀逸でしたが、個人的には完全に( ゚д゚)ポカーンな状態のランサーがツボでしたね。
てかアニメのランサーって結構表情豊かだなぁ。思ったよりも飄々としていてちょっと意外な気も。
とまぁ、そんなわけで先の内容を知りつつも最高に続きが気になって仕方ないお話でありました。
のっけから微妙に不満を語ってしまいましたが全体的には期待通り超満足のクオリティ。
何度も言いますがコレを毎週TV(あるいはPC)の前で観られるのって幸せやね(ニッコリ
この勢いで行けば来週はとんでもないことになると思うよ。
ある意味で今回は前哨戦といいますか、サーヴァント戦の中ではかなり地味な部類ですからね。
映像的に派手になるのはおそらく次回になるのではないかなぁと思います。
キャラデザ兼型月ファンである須藤さんが直々にコンテ担当という意味でも期待大。
地味にOPが変わってたけど(アサシン追加とか)今後も微妙に追加修正されていくのでしょうか?
―――勝利してなお滅ぼさぬ。制覇してなお辱めぬ。それこそが真の“征服”である!
にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:Fate/Zero - ジャンル:アニメ・コミック
セイバーはランサーと戦う。キリツグとマイヤが見に来てた。セイバーの剣は透明で見えない。キリツグはスコープで状況を確認する。ランサーのマスターを見つける。アサシンが見張っ...
- 2012/02/06(月) 01:52:19 |
- ぺろぺろキャンディー
Fate/Zeroの第4話を見ました。 7人の魔術師が求める万能の願望器たる聖杯だが、奇跡の成就を成し得るのは一人だけ。 最も遅く冬木の地に踏み入れた御三家の一つ、アインツベルンのマスターとセイバーは、 倉庫街でランサーと対峙し、遂に聖杯を求める戦いの幕が上がる。...
- 2011/10/31(月) 22:27:48 |
- 日々徒然なるままに
さすがによー動くのー。
見えない剣とか作画しづれぇだろうに(汗)
以下、ネタバレします。ご注意を。
(PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
- 2011/10/27(木) 17:59:44 |
- 戯言日記2nd
セイバーとランサーのバトル、気合の入った作画が凄かったですね。
でも、ライダーが全部持っていったよ!
ライダーとウェイバーのコンビは、やっぱりいいですね。
倉庫街でランサーと対峙したセイバ...
- 2011/10/26(水) 22:08:49 |
- ひえんきゃく
セイバーvsランサーが始まる中、
切嗣と舞弥はランサーのマスターを探す。
その中で切嗣はランサーのマスターを発見するが同時にアサシンを発見、
そのためランサーのマスターを狙えず監視することに...
- 2011/10/26(水) 21:40:08 |
- バカとヲタクと妄想獣
Fate/Zero (2) (角川コミックス・エース 345-4)(2011/10/01)真じろう商品詳細を見る
倉庫街でランサーと対峙したセイバー。
両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。
英霊...
- 2011/10/26(水) 21:28:49 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Fate/Zeroの感想です。
ランサー強いなあ。
- 2011/10/26(水) 15:36:07 |
- しろくろの日常
Fate/Zero 第4話
『魔槍の刃』
≪あらすじ≫
アイリスフィールとセイバーの前に姿を見せたのは、二本の槍を手にしたサーヴァント――問うまでもなく、“ランサー”のクラスのサーヴァント。
正面からの戦い...
- 2011/10/26(水) 13:36:51 |
- 刹那的虹色世界
ランサーと対峙したセイバー。 相手が女性ということで、ランサーはさっそくチャームを使って 二人を魅了しようとするが、そんなものセイバーやアイリに通用 するわけはない。セイバーとランサーは戦闘状態になり、激しい 戦いが繰り広げられる。 その様子を別の場所から...
- 2011/10/26(水) 03:44:57 |
- ゴマーズ GOMARZ
全く手を抜く余地のない、ガチな作品。 Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』 のレビューです。
- 2011/10/26(水) 00:39:18 |
- メルクマール
MEMORIA(期間生産限定盤 )本当の意味での戦端が切られました!
- 2011/10/25(火) 23:26:07 |
- 明善的な見方
名乗りをあげることできなくても 誇り高き英霊たちの闘い!
セイバーVSランサー。
火花散る闘いを表に、切嗣さんはランサーのマスターを狙う裏の戦い。
しかし見つけ出したのは死んだはずのアサシン…。
...
- 2011/10/25(火) 11:14:35 |
- SERA@らくblog
ライダーが、乱入・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110230001/
oath sign【期間生産限定版】
LiSA
アニプレックス 2011-11-23
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
by G-T...
- 2011/10/25(火) 08:20:14 |
- 日々“是”精進! ver.A
「お手並み拝見だ、可愛い騎士王さん─」
表舞台には立たない主役切嗣の渋い格好良さ!
しかし英霊は正々堂々と初戦を戦っているというのに早速影から暗殺を狙っているあたり主人公というよりもむしろ悪役に近いちょっとダーティーな微笑みというか(笑)
- 2011/10/25(火) 06:39:26 |
- ムメイサの隠れ家
Fate/Zero
第04話 『魔槍の刃』 感想
次のページへ
- 2011/10/25(火) 02:44:50 |
- 荒野の出来事
サブタイトル「魔槍の刃」
第4次聖杯戦争。すでにアサシン・アーチャー戦がありましたが、公式には第1戦となる、
セイバー vs ランサー戦、開始ですー!
囮マスターであるアイリスはセイバーの背後に...
- 2011/10/25(火) 01:22:47 |
- つぶかぼアニメ感激ノート
どうせならドレスも脱いでほしかったぜ。
というわけで、
「Fate/Zero」4話
両雄激突の巻。
見応えのある、ありすぎる殺陣でしたなー。
武器と武器のぶつかる音、何度聞いてもいいものだ。
要所要...
- 2011/10/25(火) 00:52:12 |
- アニメ徒然草
【魔槍の刃】
Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産>出演:杉山紀彰ジェネオン エンタテインメント(2010-09-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
やっぱり決闘シーンが見物ですね(・ ...
- 2011/10/25(火) 00:11:06 |
- 桜詩~SAKURAUTA~
Fate/Zero 第4話。
セイバーとランサーの戦い、二槍使いの実力は―――。
以下感想
- 2011/10/24(月) 23:23:59 |
- 窓から見える水平線
いよいよ白熱のバトル回が始まりましたね!
お互い誇り高い戦士たちの戦い、正々堂々と相見えたその結果は・・・
Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想です。
- 2011/10/24(月) 23:12:51 |
- あくあぐらす~Aqua Glass~
連れて行けバカァ~!
これはひどいw
- 2011/10/24(月) 22:53:51 |
- カザミドリ〆
作 画:10(戦闘描写に体裁きの動きも見事)
ストーリー:9(熱きバトルに各陣営の駆け引きと見応えあり!)
アクション:10(力のはいった剣vs槍の戦い)
萌 え:10(ウェイバー君絶好調♪)
- 2011/10/24(月) 22:26:13 |
- サイネリア~わたしのひとりごと~
ランサーとセイバーの戦いの最中、セイバーのマスターである切嗣と舞弥は結界を施して隠れている敵のマスターと偵察に来ているアサシンを視認するも諸事情により手を出せずにいた。
- 2011/10/24(月) 22:24:50 |
- White wing
サーヴァントの実力―
- 2011/10/24(月) 22:14:12 |
- wendyの旅路
セイバーとランサーの激突です!互いの手の内を隠したまま、セイバーとランサーの戦いが始まりました。風の剣で切っ先を見切らせないセイバーと、2本の槍を自在に操るラン
- 2011/10/24(月) 22:03:30 |
- 日々の記録
「お前の真名、その剣にあると見た。
見えない剣を暴かせてもらうぞ、セイバー!」
セイバーとランサーの戦いが始まった。
互いに名乗りあうことをしないため、
相手の宝具の正体をつかめず、さすがのセイバーも攻めあぐねていた。
- 2011/10/24(月) 21:53:29 |
- ジャスタウェイの日記☆