fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

輪廻のラグランジェ 第1話 「ようこそ、鴨川へ!」

rinne 01 (2)

このアニメ、○ッ!

冬の新番組第3弾「輪廻のラグランジェ」第1話の感想。
Production I.G×XEBEC発のオリジナルロボットアニメということで放送前から期待してましたが、
とりあえず「1話の掴み」という点で言えば素晴らしい立ち上がり。

というか手描きのロボアニメを観られるそれだけで嬉しい!
モーパイはまだ観てないけど2012年はサトタツ旋風きますよ~(予言)




新番組の視聴が追いつかなくて辛いです・・・・・が、ゆっくりゆっくり消化していきましょう。

「あなた、ロボットに乗れる?」

鴨川舞台に日産自動車グローバルデザイン部がデザインしたロボが暴れ回る!
そんな話題性を秘めた本作ではありますが、いやーホントにロボアニメの導入としては満点に近い出来栄えだったと思いますよ。
良い意味で淡白っていうか、全体的に背景含め雰囲気が明るく観ていて爽快感がありますよね。

なにより主人公である まどか の屈折してないのがイイ!
こういうちょっとお馬鹿な面もあるけど元気いっぱいな主人公ってやっぱり楽しいです。
イメージ的には「それ町」の歩鳥が近いかな?中の人の声もどことなく水橋かおりっぽさがあってクセになる感じ。
ただあの「○ッ!」て口癖が流行るかは正直ビミョーではありますけどねw
そんなキャラ付けしなくても、個人的には既に十分魅力的ではありますが・・・・

スタッフ的にはキャラ・メカ共に申し分ないメンツが揃ってますし、
もしこの流れを最後まで持続できれば、僕らが久しく忘れかけていた気持ちの良い王道ロボットアニメが観られる可能性は大いにありますね。
まぁたとえこの1話がピークであったとしても、この鬱屈した作品が流行りやすいご時世の中こうした作品が観られただけでも満足ですよ。

千葉県舞台のロボアニメといえば「ゼーガペイン」がありますが、アレくらい魅せてくれれば文句ないです。


rinne 01 (3)

意外と?いや、かなり豊富なサービスシーンについて

邪おおいに結構な意見ですが、体のラインが実にイイですね(ニッコリ
なんか直接ハダカを見せられるよりもよっぽど興奮するっていうか・・・・非常に健康的なエロスだと思います(なにいってだ
ここらへんの無駄な高級感もさすがジーベックといったところでしょうかw 少なくともI.G.よりは上手いよねぇ

しかし「花咲くいろは」の時もそうだったけど、
能登もヒロインというよりは脇役姉さん系のポジションにシフトする時代になったか・・・・
いや本人的には仕事も演技の幅を増えて良いことだと思いますけど。


rinne 01 (4)

「ワレワレハー「それよ」

緊張感なさすぎワロタ

ランの声優ってよく考えたら「放浪息子」の高槻くんなのか(最近だとコトネだったりもする
なんか全体的にキャストが狙いすぎてなくて新鮮ですねぇ
男連中でいえば久々に吉野裕行のチンピラ風演技が聴けそうで楽しみですがw


rinne 01 (5)

ロボいいゾ~、これ(歓喜)

日産の技術力は世界一ィィィィィィィィッ!!
えぇと・・・コレ、どこのディーラー行けば売ってくれますか?

お目当てのロボアクションですが個人的には満足の出来でした。
作画もそうですが、なにより近接格闘というのが堪らないっすね(バックドロップは予想外だったけどw
やっぱロボは手描きがイチバンですよ~♪ ジーベック最高や!

デザインについても、いかにも車会社が考えたような空気抵抗の少なそうなデザインで面白いです。
こういう細身のロボは「ファフナー」で慣れっこでしょうし、加えて「HEAVEN AND EARTH」の鈴木利正さんが監督ですから
上手くCGとのバランスをとってくれると期待したい。


rinne 01 (6)

派手さはありませんが、OPとEDも共に清涼感があって良いですね。
両方とも中島愛担当ですが、特にEDが北川勝利さん作曲なので凄い癒される。
そういやもうfeaturing Nino名義での活動はしないのかなぁ・・・・アルバム持ってるくらいに好きなのですが。

OPサビ前のアレについてはツッコまんぞ!(笑)


こんなところで

次はアクエリオンか・・・・・
とはいえアレは良くも悪くも馬鹿アニメだって最初から決まってるに等しいしなぁ。感想はどうしますかね・・・・


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:輪廻のラグランジェ - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/1136-3a7647a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎輪廻のラグランジェ第1話「ようこそ、鴨川...

スクミズで溺れた人を助ける。京乃まどか(きょうのまどか)声-石原夏織そして、スク水で登校。先生に竹刀でオッパイつつかれる。ジャージ部というスケット団活動してた。デジモン...

  • 2012/05/16(水) 03:10:32 |
  • ぺろぺろキャンディー

輪廻のラグランジェ 第1話 『ようこそ、鴨川へ!』 感想

色気のないヒロインと色気のあるロボット。 輪廻のラグランジェ 第1話 『ようこそ、鴨川へ!』 のレビューです。

  • 2012/01/13(金) 20:47:41 |
  • メルクマール

輪廻のラグランジェ 第1話 「ようこそ、鴨川へ!」 感想

鴨川を守りたい―

  • 2012/01/13(金) 18:00:03 |
  • wendyの旅路

輪廻のラグランジェ 第1話 感想「ようこそ、鴨川へ!」

輪廻のラグランジェですが、鴨川女子高校・ジャージ部の京乃まどかは、さまざまな人々を助けます。溺れている人を助け、演劇部の手伝いや剣道部の応援などですが、ジャージ部は一人だけで部員は募集中です。部員募集の貼紙が出てくるアニメは多いですが、まどかは宇宙人の...

  • 2012/01/13(金) 00:32:32 |
  • 一言居士!スペードのAの放埓手記

輪廻のラグランジェ第1話感想。

ロボットは動きゃカッコイイ。 誰ですか、ジャムとか言ったのは。 以下、ネタバレします。ご注意を。

  • 2012/01/12(木) 17:54:33 |
  • 戯言日記2nd

輪廻のラグランジェ 第1話 ようこそ、鴨川へ!

輪廻のラグランジェ 第1話。 2012冬アニメ感想第3弾は 千葉県鴨川を舞台としたロボットアニメ。 以下感想

  • 2012/01/12(木) 10:51:35 |
  • 窓から見える水平線

『輪廻のラグランジェ』#1「ようこそ、鴨川へ!」(先行配信)

「あなたは昔、この機体と約束したことがあるはずよ。 いついかなるときも互いに心を預けあう同士になると」 同士!ということで25日のは見逃したんですが…とりえあず1話目見ました。 OP&ED、ど...

  • 2012/01/12(木) 09:01:36 |
  • ジャスタウェイの日記☆

新アニメ「輪廻のラグランジェ」第1話(先行配信)

バックドロップで、撃退… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112300006/ 輪廻のラグランジェ~暁月のメモリア~(1) (ヤングガンガンコミックス) 吉岡 公威 菅正 太郎 スクウェア・エニックス 2012-0...

  • 2012/01/12(木) 06:57:25 |
  • 日々“是”精進! ver.A

輪廻のラグランジェ #1

【ようこそ、鴨川へ!】 輪廻のラグランジェ~暁月のメモリア~(1) (ヤングガンガンコミックス)著者:吉岡 公威スクウェア・エニックス(2012-01-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 今 ...

  • 2012/01/12(木) 00:03:59 |
  • 桜詩~SAKURAUTA~

[新]輪廻のラグランジェ 第1話

[新]輪廻のラグランジェ 第1話 『ようこそ、鴨川へ!』 ≪あらすじ≫ 青い海の広がる千葉県・鴨川市。 明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部のたったひとりの部員として、今日...

  • 2012/01/11(水) 23:35:28 |
  • 刹那的虹色世界

輪廻のラグランジェ 第1話「ようこそ、鴨川へ!」

あなた、ロボットに乗れる――?  人助けをするジャージ部の京乃まどかは 制服を届けてくれたランを同志認定?(笑) 同志は助けるってことでランは、まどかにロボットに乗ってくれるようお願い。 ついて行...

  • 2012/01/11(水) 23:33:54 |
  • SERA@らくblog

輪廻のラグランジェ 第1話「ようこそ、鴨川へ!」

とりあえず掴みはバッチリだったんじゃないでしょうか 何やら元気一杯な可愛い女の子 いきなりスカートを脱いだら下にはスク水 おまけに誰かに制服を持っていかれたとかでスク水で登校 そして「まーる」 どんな設定かもわからない第1話の最初だったけど、これだ?...

  • 2012/01/11(水) 23:29:40 |
  • 記憶のかけら*Next

輪廻のラグランジェ 第1話(先行配信) 「ようこそ、鴨川へ!」 感想

決め技は、まさかのバックドロップホールド!(笑) 1月から3月まで(全12話)と7月から9月まで(全12話)の全24話の予定の作品の先行放送。 しばらくは、様子見かな。 青い海の広がる千葉県・鴨川市。 ...

  • 2012/01/11(水) 23:24:24 |
  • ひえんきゃく

輪廻のラグランジェ 第一話 感想

ワン、ツー、スリー、まるっ! 「輪廻のラグランジェ」第一話感想です。 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/03/23)石原夏織、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る

  • 2012/01/11(水) 22:35:52 |
  • 知ったかアニメ

輪廻のラグランジェ 1話

まったく、美少女+ロボットは最高だぜ! 普通に足し算するんじゃ、なくってさ。 乗り込みましたよ。動かしましたよ。投げましたよ。 最後のジャーマンスープレックスってとこが、あまりにも心憎い演出。 ...

  • 2012/01/11(水) 22:34:57 |
  • アニメ徒然草

輪廻のラグランジェ #1「ようこそ、鴨川へ!」

「貴女、ロボットに乗れる?」 滑り出しは『まるっ!』  輪廻のラグランジェ第一話のぶっきら感想

  • 2012/01/11(水) 22:21:35 |
  • ぶっきら感想文庫

輪廻のラグランジェ #01

『ようこそ、鴨川へ!』

  • 2012/01/11(水) 21:56:44 |
  • ぐ~たらにっき

輪廻のラグランジェ 第1話「ようこそ、鴨川へ!」 感想

今日も明日もみんなと幸せでありますように 困っている人を放ってはおけないジャージ部部長の京乃まどか。 自らを宇宙人と語る不思議な少女ランと出会うことでまどかの運命は大きく変わることに。 千葉県鴨川市を舞台としたロボアニメがいよいよ始動ですね。

  • 2012/01/11(水) 21:55:36 |
  • 日刊アニログ

輪廻のラグランジェ 1話感想

プロダクションIG原作、ジーベック制作によるオリジナルアニメ。 もう一本の佐藤竜雄アニメ「モーレツ宇宙海賊」と並び、この冬特に期待している作品です! サブタイトル「ようこそ、鴨川へ!」 キラキ...

  • 2012/01/11(水) 21:50:03 |
  • つぶかぼアニメ感激ノート

輪廻のラグランジェ #1

新番組のお試し視聴、第4弾です。モーレツ宇宙海賊に続いて、この作品も佐藤竜雄さんが総監督なんですね。佐藤監督、がんばってるなあ。鴨川女子高校に通う京乃まどかは、

  • 2012/01/11(水) 21:44:47 |
  • 日々の記録

輪廻のラグランジェ #01 「ようこそ、鴨川へ!」

ジャージ部へようこそ!  2012年1月期新番レビュー第3弾です。

  • 2012/01/11(水) 21:41:22 |
  • 在宅アニメ評論家