「貴方とわたし、戦いましょうか――」前回同様、なかなか先が気になる引きで終わった「戦姫絶唱シンフォギア」第2話の感想。
パートナー受け入れ前の衝突はある意味鉄板ですが、ガチンコとはまた直接的な・・・・w
うん、でも個人的にはこういう分かりやすいの好きですよ。
正直背景設定などはイミフな点多いですけど、今のところはまだ勢いでなんとかなってる気はする。
というか
「分かんなくても別にいいや」って感じの気楽さがある(笑)
ただまぁそうは言っても大抵のアニメは1話のクオリティがピークになること多いわけですし、
そう考えると本当の勝負は中盤以降になるかなぁ。
視点が完全に響に変わったことで全体的にちょっと
のんびりとした雰囲気にもなりましたし。
この構成が変に流れを切ってしまわないかどうか、ひとまずはそこに注目して観ていきたいと思います。
とりあえず、
1話で超展開→3話で最終回→4話で総集編みたいのはホント勘弁してくれよ。
あっ、そういやアレも奈々さんヒロインの作品だったね・・・・わーぉ!(悲鳴)

個人的に一番楽しみにしていたOPについて
うーん…まぁ悪くはないんだけど、ちょっと不完全燃焼な感じ?
有り体に言って
曲のパワーに画が負けてしまっている、そんな印象を受けました。
特にサビ以降がイマイチ盛り上がりに欠けるかな(逆に言えばサビ前までは良い
ただ、映像的には今後を予想するうえで色々と注目すべき点は多いですね。
あやひー演じるクリスらしき人物をはじめ、いかにも黒幕っぽい女性の姿とか見所ありました。
あと未来の出番も結構多そうだな・・・・それもシリアスに食い込んできそうな意味で。
「わたし、イヤなことあったからダークサイドに堕ちます」的展開が容易に想像できる。
あの1話冒頭のシーンが何話に相当するかが大きなキーとなりそうですね。
それにしてもテロップみて初めて気づいたけど、この作品の総作画監督って小池智史だったのか。
どうりでまぁ
吉崎観音っぽいデザインだなぁとw(壮絶なまでに遅報
悠木碧の歌wwww暴走?そんなことはなかったぜ!的な進行の後にアレだから余計にワロタ
転げ回りながら歌ってるのがまた笑いに拍車をかけるw
い、いやでも真面目に考えたらアレはもちろん演出的に故意にやってるんですよね?
響の成長に合わせて歌も上達していく…とかさ。
いずれにせよ今のままじゃ翼とユニット組むのはあらゆる意味でムリぽ。

で、その翼さんなのですが、なんか今のところ辛い目にしか遭ってないのがなんとも・・・・
早くも
ちょっとカッコイイポーズで打ちひしがられちゃったりして今後の扱いが非常に心配である。
いやー、てっきり最初に情報が出たときは体の良い奈々ソン販促アニメかと思ってたんだけどなー
・・・蓋を開けたらまさかの
悠木碧の脱力ボイスを堪能するアニメだったでござる。これは大変なことやと思うよ。
なんだこのED!?(驚愕)不気味っていうか退廃的というか・・・・なんでこんなにグロいんだよww
こう言ってはなんですが、明らかに昨年ヒットした某魔法少女アニメの影響を受けてそうな仕上がりですねぇ。
思ったよりハードな作品とは聞いてたけど、これはもしや予想をさらに上回る欝展開が待ってるかもしれないゾ
とりあえず
保志キャラが単なるエージェントでは終わるってことはないだろうなぁ
◆オマケ
熱 烈 歓 迎 響 者
にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:戦姫絶唱シンフォギア - ジャンル:アニメ・コミック
響が覚醒して、プリキュアに変身。響が歌いながら子供連れて逃げながら戦う。そこに、翼さんがやってくる。翼:あなたはそこでその子を守ってなさい。水樹奈々が歌で割り込む。響は...
- 2012/05/29(火) 03:18:09 |
- ぺろぺろキャンディー
マッパ変身が許されるのは小学生まで。というのが定着してくれればロリコンの心は長閑であったでしょうに、中学生はおろか高校生まで平気で脱ぎまくるのが昨今の魔法少女風景です。
変身といってもコスチ...
- 2012/01/19(木) 20:27:47 |
- Anime in my life 1号店
[戦姫絶唱シンフォギア] ブログ村キーワード
戦姫絶唱シンフォギア 第02話 「雑音と不協和音と」 #symphogear2012 #ep02
人類を脅かす認定特異災害ノイズと、シンフォギアシステムを身に纏った少女た...
- 2012/01/18(水) 12:50:28 |
- 妖精帝國 臣民コンソーシアム
【雑音と不協和音と】
ニュータイプ A (エース) Vol.4 2012年 01月号 [雑誌]角川グループパブリッシング(2011-12-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
やっぱり入浴シーンはお約束?
- 2012/01/16(月) 10:44:13 |
- 桜詩~SAKURAUTA~
あなたと私 戦いましょうか――?
シンフォギアを鎧った響は 内なる歌のままに戦える(?)
危なっかしいとこへ 翼が現れてノイズを撃破です。
再び助けられたと感謝しますが、響は特異災害対策機動部...
- 2012/01/15(日) 18:55:18 |
- SERA@らくblog
日本語って難しいよね。
主語がなく、言い切るまで分からず、発音でどうとでも変わるとか卑怯よね(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
- 2012/01/15(日) 18:46:21 |
- 戯言日記2nd
愛想は不要よ…これから向かうところに
微笑みなんて必要ないから――。
- 2012/01/15(日) 15:51:27 |
- LIV-徒然なるままに
響が高い所から上手く着地できずに数歩後ろに下がっているシーンが良かったですね。
プロテクターに慣れてない感じや、少女を守りたいけどどうしたらいいか戸惑っている感じが伝わってきます。
...
- 2012/01/15(日) 14:39:19 |
- 物理的領域の因果的閉包性
誰も知らない、知られちゃいけない。
そうそうそう、これよこれ。
孤独にして孤高、それが戦士の生き様なのですよ!
親しい人にすら、親しい人にこそ、話せない。
自分を心配してくれる百合親友に打ち明け...
- 2012/01/15(日) 14:35:44 |
- アニメ徒然草
あんたってばアニメみたいな生き様してるわね
「戦姫絶唱シンフォギア」第二話感想です。
戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソングシリーズ1 ツヴァイウィング(2012/01/25)ツヴァイウィング、風鳴翼(cv:水樹奈々) 他商品詳細を見る
- 2012/01/15(日) 13:15:36 |
- 知ったかアニメ
消えぬ灯火 代わりなどいらない
キマシ 戦姫絶唱シンフォギア第二話のぶっきら感想!
- 2012/01/15(日) 12:35:10 |
- ぶっきら感想文庫
戦姫絶唱シンフォギア EPISODE2
『雑音と不協和音と』
≪あらすじ≫
突如としてシンフォギアシステムの奏者として目覚めた響。スクランブル出撃をしてきた翼にノイズを任せ、自分は取り残された少女と共に...
- 2012/01/15(日) 10:07:34 |
- 刹那的虹色世界
ドロドロした愛憎劇が楽しめそうな雰囲気。 戦姫絶唱シンフォギア 第2話 『雑音と不協和音と』 のレビューです。
- 2012/01/15(日) 09:01:15 |
- メルクマール
シンフォギアに変身する事で
非日常の世界に足を踏み入れてしまった響。
未来といた日常は壊れてしまうのでしょうか・・・
アクションあり、コメディありの展開。
作り手側のすべての情熱を叩きこんだ...
- 2012/01/15(日) 09:00:30 |
- 失われた何か
真の意思疎通は肉体言語によってのみ成されるッ! 戦姫絶唱シンフォギア 第2話の感想です。
- 2012/01/15(日) 08:12:37 |
- 隠者のエピタフ
二人一緒なら何も怖くないよ
重い展開一辺倒になるかと思いきやそれだけでないのが良いですね。
奏の力を継いでいる響を翼が認めることはあるのでしょうか。
- 2012/01/15(日) 07:57:32 |
- 日刊アニログ
こっち側の、人間…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201140001/
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」挿入歌
ツヴァイウィング 風鳴翼(cv:水樹奈々) 天羽奏(cv:高山みなみ)
キングレコード 2012-01...
- 2012/01/15(日) 07:30:45 |
- 日々“是”精進! ver.A
唯一無二のもの。
戦姫絶唱シンフォギア 第2話感想です!
- 2012/01/15(日) 07:13:10 |
- crystal cage