「ジャージ部なんてやめちまえッ!」安心のロボ描写はもちろん、合間合間の掛け合いが楽しい「輪廻のラグランジェ」第2話の感想。
「このアニメ、まるッ☆ですね」と
広島・丸選手も絶賛してるかどうかは分かりませんが、
個人的には現時点でかなり好感の持てる作品であります。
まどかの天真爛漫なキャラは相変わらずたまりませんし、
そのおかげか
展開がシリアスになりすぎてないのがまた素晴らしいですね~
ランも第一印象として感情の振り幅が少ないクール系キャラかと思えば、
まどかの身を案じたりして思いやりのある娘であることが分かったりして、なんか良い方向に予想を裏切ってくれます。
加えてサブキャラはおろか敵キャラ三人組も根っからの悪人ではなさそうですし(むしろ良い人?
分割2クールってことで後半雰囲気がガラリと変わる可能性は無きにしも非ずですが、
とりあえず序盤はこのまま
空と海の蒼が綺麗な映像そのままの明るさを貫いてほしいなぁ。
ただ、「ワン」は「まるっ☆」以上に流行らないと思うんですけどそれは大丈夫なんですかね…?
「かしこまり!」KBTITとはたまげたなぁ・・・・
顔見せ程度に登場した、まどか・ランに続く第三パイロット(予定)のムギナミさん。
なんか
グレンラガンにこんな感じのヒロインいたよね、なんて思いつつ公式サイト見ると
どうも「ある目的」を秘めて地球に潜入しているようで、意外とクセのあるキャラなのかも。
でも彼女が扱う「ウォクス・イグニス」は重爆撃タイプということで映像的には派手さに期待できそう。
「携帯通じんのかよッ!」海中で電波どうやって届いてるんだ…?と思ったら、そのままツッコミが入ってた件
只の気難しい司令かと思えば実はかなりノリの良い人物だった
田所さん。ぶっちゃけ今回イチバン好感度あがりましたw
1話の「ワレワレハー」といい、場面合間のツッコミにキレがあって楽しいね。
しかし田所さん、まどかのあのエロスーツにまったく反応しないとは・・・・やはりホモか。
能登のキレ芸www「えッッッッッらそうにぃ~ッ!!」が舌巻きすぎてて最初ナニ言ってるか分からなかったぞw 能登こわいよ能登
いやー、前回も書きましたけど、ここ最近の能登さんの仕事ぶりからは役幅の広がりが実感できてとてもイイ!です。
声優界って世代交代が激しい印象ですが、彼女の活躍の場が途絶えなくてホントに良かった。
それが嬉しいし、なにより楽しい。
まぁそれ抜きで考えてもこのシーンはなかなか熱くてよかったと思いますよ。
「中途半端な気持ちでロボット乗んな!」じゃなくて、あくまで「ジャージ部やめちまえ!」と叱咤するのがまた。
そこでくやC!と発奮するまどかの反応も観ていて気持ちが良いですよね。
こ、これが
鴨川スピリット・・・・・!
「死ぬときは、三人一緒だ!」リベルタス(画像左)のデザインすき
う~ん、上記のキリウスの台詞みてもやっぱり三人組は敵キャラにはみえないなw
これ絶対後半・・・いや中盤に
仲間になるパターンですよ。
このアニメ、あんまり死人とか出そうな雰囲気ないから余計にそう思う。
となると現時点でイチバン黒幕(かませ)っぽいのはノイドですかねぇ(外見もありがちな細目キャラですし
まぁ真の敵っぽいのはまだ宇宙にいるみたいですけど。
安心の勇者パースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!やっぱコレがなきゃロボットアニメって気がしないぜ!
次回も展開的に戦闘シーン満載の内容になりそうですし、
何気に
導入から3話続けて戦闘回があるってのは結構(いまの時代にしては)珍しいんじゃないかなぁ。
「ロボットアニメ」と銘打っておきながら結局ロボはオマケでメインは女の娘の裸…みたいな作品が多いなかでも
やはりジーベックという会社は「本格派」のお約束を理解している。・・・・大好きです!
これは次回も期待できるぞ~
◆オマケ
いろいろシュールすぎるだろ・・・・w
にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:輪廻のラグランジェ - ジャンル:アニメ・コミック
マドカが勝利して帰ってくる。マド:あんな簡単に動くとは思わなかったよ。ラン:簡単。田所:艦隊司令官の田所です。次に向けてブリーフィングを行いたいのですが。イゾ:俺が出る...
- 2012/05/16(水) 19:47:38 |
- ぺろぺろキャンディー
輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]
予想に反して、バトル展開に行く模様。
しかし、顔芸を披露したりとギャグとしても面白いです。
- 2012/01/18(水) 23:40:10 |
- 明善的な見方
今回も鴨川市がすごいことになってます^^;
シーワールドは営業してたんでしょうか(笑)
イルカもシャチもびっくりじゃなイカw
見事にいっぱい食わされた感じのまどかちゃん^^;
「ロボットに<ずっと>...
- 2012/01/18(水) 15:18:28 |
- のらりんすけっち
この作品の雰囲気好きかも。楽しくて熱い。
- 2012/01/18(水) 00:19:25 |
- Little Colors
まるっ☆ まどかは勝利の凱旋を果たますが。
ロボに乗るのは 1回だけでは済むまなかった(^^;
騙されたかなと思うものの逃げようとしないのですねw
ただ携帯の電波が立つ場所を探して迷子に(汗)
...
- 2012/01/17(火) 23:37:34 |
- SERA@らくblog
輪廻のラグランジェ 第2話
『鴨川スピリット』
≪あらすじ≫
宇宙人を自称する謎の銀髪少女・ランに頼まれて、これまた謎だらけのロボット“オービット”・ウォクスに乗って鴨川に攻めて来た敵を撃退した京...
- 2012/01/17(火) 20:24:33 |
- 刹那的虹色世界
ヒロインはまどか、アイドルは司令(笑)
ほんっと面白ぇコレ(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
- 2012/01/17(火) 19:13:28 |
- 戯言日記2nd
ジャージ部なんて辞めちまえ!
「輪廻のラグランジェ」第二話感想です。
輪廻のラグランジェ 2 (初回限定版) [Blu-ray](2012/04/20)石原夏織、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る
- 2012/01/17(火) 18:43:18 |
- 知ったかアニメ
行き当たりばったり―
- 2012/01/17(火) 17:25:09 |
- wendyの旅路
東京だって行ったこと無いのに!!
鴨川のラグランジェって覚えちゃった 輪廻のラグランジェ第二話感想
- 2012/01/17(火) 15:00:50 |
- ぶっきら感想文庫
一回だけなら、よかったんだけど。
あー、あるある、この手の迷い。
助っ人っちゅーのは、基本的にスポット参戦だからこそ、助っ人なわけで。
それが常態化しちゃったら、それってもうメンバーじゃん、みた...
- 2012/01/17(火) 14:40:11 |
- アニメ徒然草
輪廻のラグランジェ「第2話 鴨川スピリット」に関するブログのエントリページです。
- 2012/01/17(火) 11:29:13 |
- anilog
輪廻のラグランジェ 第2話。
ウォクスの秘密と再びの敵襲来。
以下感想
- 2012/01/17(火) 09:37:59 |
- 窓から見える水平線
輪廻のラグランジェですが、京乃まどかはなし崩し的にロボットのパイロットにされていきます。作戦本部の隊長が、地球の運命は君の双肩にかかっているなどプレッシャーをかけたために、まどか脱走しますが、ムギナミという新しいキャラにも会います。
中泉ようこはまどか...
- 2012/01/17(火) 08:53:38 |
- 一言居士!スペードのAの放埓手記
ウォクスが奥さんに聞こえる。ランに頼まれてロボットに乗り敵を倒したまどかですが、次があると言われて困惑気味。半ば騙すように巻き込んだランは終始済まなそうな顔。逆にまどかがランを励まし、次の出撃も引き受けてくれました。 こういうポジティブな主人公は見てて?...
- 2012/01/17(火) 08:05:07 |
- こいさんの放送中アニメの感想
『鴨川スピリット』
- 2012/01/17(火) 07:36:47 |
- ぐ~たらにっき
まどかは天然なところもありますが、相手を気遣うことのできるいい子ですね。
それにしても、あのパイロットスーツは作った人の趣味なんでしょうか(笑)
ウォクス・アウラに秘められた力を引き出し、敵...
- 2012/01/17(火) 06:29:38 |
- ひえんきゃく
騙された。完全に騙された!
ようこお姉ちゃんの叱咤激励が響き渡る!
まどかは難しいことは考えず今はやると決めたことをやり通すだけですね。
- 2012/01/17(火) 05:50:04 |
- 日刊アニログ