fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

Another 第5話 「Build limps ―拡散―」

another 05 (2)

“死者は、誰――?”

三年三組というクラスは、死に近いところにある―――
<呪われた三年三組>、その“現象”が少しづつ明らかになる「Another」第5話の感想。
“見崎鳴”はここにいるッ!ここにいるぞぉッ!

なんだかんだで、ちょっと(かなり?)遅くなってしまった・・・




※原作既読ですが過度なネタバレはなるべくしない方向でいきます。ですが一応、閲覧は自己責任で


another 05 (3)

「――どう?“いないもの”になった感想は?」

最近ようやく本作を視聴した友人が開口一番こう言いました。
「面白いけどコレ、あんま絵がつくことを前提としてない感じだね」
・・・鋭いッ!綾辻作品といえば映像化それ自体がタブーな面が多いですからね。
「Another」は比較的その度合いが軽い方ですが、氏の特性を早くもツいてきている・・・いや、流石です。

などと下らない私事はさておき、今週も元気に(?)感想いってみましょう。
今回の見所はやはり<呪われた三年三組>についてと「見崎鳴は“いる”」 この二つに深く触れてきたことでしょうか。
原作を知らない人も、これでようやく原作の謳う「ミステリ&ホラー」がどういうものか察しがついたのではないですかね(あとタイトルの意味
簡単に言ってしまえば、この作品は最初から超常現象ありきのホラー物として捉えるのが正解だった、と。
そしてミステリ要素ってのは「いかにして“死者”を見つけ出し、呪いを断ち切るか」そこにあるわけです。

そんなわけで仲間も増えましたし、ここからはいよいよ「名探偵メイちゃん」の時間だぞっ!
って言ってもまぁあまり間違ってはいないと思いますが(笑) いやぁ、それにしても今週の鳴はとても可愛かったですね。
「きょうは特別に認めます」のインパクトも強大でしたが、ポイントは恒一が“いないもの”にされたと分かってからの態度。
アレ絶対内心仲間ができて喜んでますよねw もうその証拠にいつになく饒舌に喋りまくってましたし。
こういう外見にハッキリ表れない“萌え”を見せてくれるのも見崎鳴というキャラクターの魅力的なところではないでしょうか。

そう、だからこんな子と同じ時間を共有できるようになったんだから恒一にはいささかの同情もしないぜ(ぇ
だいたいこの少年は鳴に対しては物凄く執着するのに、その他の人間に対しての反応がちょっとドライなんですよw
まぁそこが主人公たる所以というか、他のクラスメイトとは違うわけなんですけど、
原作のようにモノローグがなかったり、水野さんの死に涙する場面がカットされてるので余計にそう感じてしまいますね。
そんでもって空気読まず無駄に積極的な態度みせるわけだから、そら赤沢さんも苦肉の策に訴えるしかないよ。
いやまぁ赤沢さんも(見た目)キレ者っぽいんだからもう少し有能な行動をとってもいいんんじゃないかと思いますけどw

とはいえ、この学校は教師からしてあんなんだからしゃーないか。
そういえばOPは予想通り水野さんOUT→久保寺INに変わりましたね。なんだ、これじゃどのみちまた(ry


another 05 (4)

高林くん、逝きましたー

当然の如く出てしまった今週の死亡者枠。
「やっぱりフェアじゃないね」→「ウッ…!」の流れが予想通りすぎて逆に驚きがなかったという。 え、これデスノートかなにか?

いや、ちゃんと観れば原作以上に恐怖感が増して良い感じでしたよ。
ただ、原作の

望月「高林くん、心臓発作で死んじゃったんだって」
恒一「そう(わりと無関心」


的なやり取りと比べれば格段に出世してるのでむしろ扱いとしてはオイシイな、なんて思ったり。
「ただ物語を動かすだめのパーツ」としての要素が高かったクラスメイトに個性を与えているという点で、アニメ版の功績は大きい。
個人的には死亡シーンよりも恒一が「なんだかなぁ…」ってボヤくシーンがちょっと気に入ってますね。
やはり都会で育ってきた身としてはいくら超常現象が起こってるといってもすぐには実感できないでしょうし、
「都合の良いこと言ってるけど、とどのつまり学校ぐるみのイジメじゃないか」と、そんな気持ちが垣間見えるようで。



真相究明に向けて、ようやく話も入口に差し掛かったというところでしょうか。
予告では恒一と鳴がなんだかイチャイチャしてましてそれはそれで楽しみではありますが、
しかし予定通りにいけば次回ラストで再び凄惨な事件が起きるでしょうからね。
僕としてはそっちが気になってしまって、あまり気楽には観られません(笑)

アレ、完全再現はいろいろ無理だろうけどある意味3話以上にインパクトあるだろうからなー
怖い…けれど、非常に楽しみですね(ニッコリ

それにしても水着回がまさか本編中にあるとは・・・・ど、どのタイミングでやるか全然予想つかない(・∀・;)
あと公式6話のあらすじワロタ


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:Another - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/1180-1fc2045c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎Another第5話Buildlimbs-拡散-

タケルの姉の看護婦の水野さん死亡。〓学校恒一:なくなったんだよ水野のお姉さんが→そう。望月:三神先生きてないけど、重病とかじゃないよね?恒一が、図書室で調べる。母を発見...

  • 2012/07/11(水) 15:24:31 |
  • ぺろぺろキャンディー

Another・アナザー 第5話「Build limbs -拡散-」

Another (4) (角川コミックス・エース 170-8)(2011/12/28)清原 紘商品詳細を見る  掲示板などでネタバレを故意にしている人がいます。要注意! 私は原作を買って読んじゃいました。というわけで...

  • 2012/02/13(月) 13:09:48 |
  • 破滅の闇日記

Another #05「Build limps -拡散-」

高林くん……いい奴だったのに、何で…!(何

  • 2012/02/12(日) 10:02:08 |
  • 惑星観測所の記録

2012年01クール 新作アニメ Another 第05話 雑感

[Another] ブログ村キーワード Another 第05話 「Build limbs-拡散-」 感想 #Another2012#ep05 ■概要 夜見山北中学校3年3組に転入した榊原恒一。初登校日に病院で出会った見崎鳴と再会する...

  • 2012/02/12(日) 08:22:31 |
  • 妖精帝國 臣民コンソーシアム

Another 第05話 「Build limbsー拡散ー」

部屋の模様替え中でだいぶカオスなことになっています ヨペチコです。 でもPCをやるのに机を導入してみました! おぉぅ・・・楽だ・・・。

  • 2012/02/12(日) 00:10:15 |
  • バカとヲタクと妄想獣

Another 5話

むしろうれしい状況になってませんか? というわけで、 「Another」5話 二人ぼっちの巻。 なんで新参者に事情を説明せず監視してるだけなのか不思議だったんだけど、 赤沢さんが初日に休んじゃった...

  • 2012/02/11(土) 22:28:37 |
  • アニメ徒然草

Another アナザー 第5話 「Build limbs -拡散-」

死者は誰――?  水野さんの事故死で 警察の聴取を受けた恒一。 その間に クラスでは赤沢が委員長に選ばれ、何かが話しあわれたが…。 恒一にフェアでないと 質問に答えようとした高林が心臓発作に倒れる...

  • 2012/02/11(土) 18:20:35 |
  • SERA@らくblog

Another 第5話 「Build limbs -拡散-」 感想

鳴の状況と可愛らしさを実感する回でした。

  • 2012/02/11(土) 16:55:24 |
  • Little Colors

Another~第5話「Buildlimbs<拡散>」

 東京から引っ越してきた中学3年生、榊原恒一。転校してきたクラスには恐ろしい秘密があるらしい。第5話。 恒一が携帯で話していた相手、水野さんが乗ったエレベーターのワイヤ...

  • 2012/02/11(土) 14:59:38 |
  • ピンポイントplus

Another 第5話

「Build limbs -拡散-」 僕も君と同じになったって事? 鳴ちゃんが実在していてホッとした(*´Д`)=з 水野の死により事情徴収を受ける恒一  クラスの決め事と増える生徒… 図書室で自分の母親の卒業アルバムを見つけた恒一だけど、司書の千曳は?...

  • 2012/02/11(土) 11:49:35 |
  • あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w

Another 第5話

Another 第5話 『Build limbs -拡散-』  ≪あらすじ≫ 恒一が仲良くしていたナース・水野早苗(みずの・さなえ)がエレベーターの落下事故で死亡した。 桜木母子に続く第三の不審な事故死に学校の空気も...

  • 2012/02/11(土) 10:16:00 |
  • 刹那的虹色世界

Another 第5話 「「Build limbs -拡散-」 感想

ミステリーでなくホラーで確定ですか。 鳴がいないこと扱いになっていた理由も明かされましたが、この現象に どう立ち向かえばいいのか。 悲惨な事故が何度か続いた。 それ以来、3年3組の緊張感は...

  • 2012/02/11(土) 07:55:34 |
  • ひえんきゃく

Another アナザー #5「Build limbs<拡散>」

皆のためなの、許して。 ゼロサム。        Another アナザー第五話のぶっきら感想。

  • 2012/02/11(土) 07:12:11 |
  • ぶっきら感想文庫

「Another」第5話

死者は、誰か… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202070001/ Another (2) (角川コミックス・エース 170-6) 作:綾辻 行人清原 紘 角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-03-04...

  • 2012/02/11(土) 06:51:40 |
  • 日々“是”精進! ver.A

Another 第5話「Build limbs -拡散-」 感想

どう?いない者になった感想は? 呪いへ対抗するおまじないのため鳴同様にいない者にされてしまった恒一。 同じ境遇に立たされ遂に鳴の口から今まで隠されていた事情が語られることに。

  • 2012/02/11(土) 05:51:16 |
  • 日刊アニログ