
もしかして まこぴー ってキュアソードじゃね?
いやでも…まさか…そんな安直な…
っていまさらこのネタに便乗するのは白々しいかな?w
むしろマネージャー=ダビィ説にビックリです(ただし略称が…
はい。ってなわけで、いつもよりさらに遅い「ドキドキ!プリキュア」感想ですね。
ホントもう遅くとも火曜日までには更新したいけど、如何せん週末は時間がなくて…
そのくせ今はWBCがあるからどうしてもそっち優先してしまうというか…(´Д`;)
そんな言い訳はそこそこに、今回は“まこぴー”こと剣崎真琴さんのメイン回。
新しいプリキュア(疑惑)…アイドル…って聞くとな~んか頭が痛くなってくるんだけど
まぁそれは気のせいとして(笑) ここですんなり正体を明かさない展開は意外かつ今後の溜めになって良かったかなと。
「キュアソードつえええええ!!」「まこぴーかっこえええええ」と印象づけてからの予告の落差よ(笑)
マナが楽屋に踏み込んだくだりは有能設定にしては“らしくない”行動だなぁと思いつつ
しかしすぐに「相手の気持ちを…」と省みるあたり、やっぱりデキた子。
今回は憧れのアイドルに会えるってことでつい舞い上がってしまったのだろう、と微笑ましく思いました。
てかまこぴーってアレだね。エレンみたいにストリートミュージシャンやってた下積み時代もあったんだね。
中の人の演技力ともども、今後どんな勢いでスターの階段を駆け上がるか楽しみですわ。
ベールさん「(プリキュア討伐は)1000人まで増えたら本気出す」
1000人はともかく100人はそんな遠い話じゃなさそうなんだよなぁ…

相変わらずマナのこととなると周りが見えなくなる六花たそ
特に「ま、マナぁ!マナー!(オロオロ」となるシーンが可愛すぎた。迷子の子どもか!
あと「科学捜査班出動させちゃったの!?」というツッコミのセンスも好きですね。
それ以上にやっぱ財閥Yやべぇ…と畏怖の念を抱いたけど(^_^;)
メディアまで顔パス掌握とかもう(まったく隙が)ないじゃん…
あ、それとマナのキラキラ顔も可愛くて紹介したかったんですけど、
あまりに可愛いからフォルダに入れて自分だけ楽しもうと思いました(キモオタ並みの欲望
↓のらくがきんちょで我慢してね☆

(この略称は)マズいですよ!
さすがアイドルとなると“自分を売る”のに積極的ですねぇ…
ジコチューが星の煌きを感じるデザインだったので、スターマンとでもいったほうが良いかもしれませんけどw
(それとも東映的に、素直にドラゴンボール?)
てか今更ながらジコチューは台詞量多くて個性的でイイネ・
反面、中の人は大変そうだこりゃ。
BGM(特にソード登場時のやつ)もなんか特撮っぽいカッコよさがあって燃える!

謎の白い液体の正体とは?
あのさぁ…悪質なコラは たかしくん が怒るってイワナ、書かなかった?
え、公式?…しょうがねぇなぁ~(ニッコリ
なんか今回はちょっとゲスいネタが多いね。反省反省
たった1話で早くも化けの皮が剥がれそうな まこぴー の明日はどっちだ!?

「天使」って…実在したんだな…
毎度プリキュアシリーズは玩具のCMも侮れないから困ります。
良い意味でニヤニヤが止まらない。朝から“ドキドキ”しっぱなし。
ドキドキだけがプリキュア!(宣戦布告) ←地味にすき
あく主題歌CD買ってこなきゃ。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
テーマ:ドキドキ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック