
セバスチャンのキャラ崩壊しすぎィ!
執事のくせに主人より目立つ気ですか!?
やらせはせん!やらせはせんぞおおおおおおおおお
自分に足りないモノ…それは!情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そして何よりもォ……速 さ が 足 り な い !
決して忘れていたわけではないのです。
ただ、連日の現地観戦などに、つい時間が見出せなかっただけなのです(釈明)
番組はじまって以来の、おっそいおっそい「ドキドキ!プリキュア」第25話の感想。
なんというか…予告で期待していた通りのネタ回だったことは間違いないけど、もう一段階予想を上回ったというか。
詰め込みまくった脚本がシュールな雰囲気を演出する、怒涛の内容だったと思います。
最後いきなり良い話っぽく終わったけど「あれ?そんな話だったっけ?」感がすごいw
でもなぁ、ありすファンとしては正直どうなんだろうなぁこれ(^_^;)
キュアセバスチャンが思ったほど活躍しなかったのはおそらく配慮した結果でしょうが、
個人回なのに脇役に出番食われ気味だったのは確かなわけですし。
エースの“出しゃばり”っぷりもやっぱりちょっと鼻につきますしね…
脚本の匙加減一つで、「可愛らしい」で済むところが一気に嫌味っぽくなる恐れがある。
制作陣はくれぐれもバランスに気を配らんと。

いや~キツイっす(素)
左の人が完全にバット○ンなんだよなぁ…(蝙蝠翼的に右の人のがそれっぽいけど
始まる前は期待してたものの、冷静に考えてコイツが無双する展開にならなくて良かったぜ。
してたらもはや何の番組かわからなくなるからねw
てかキューティーマダムの衣装の下部分…これ完全にパッションはんやん!
それにしても今回はやたら“変身シーン”がくどく感じました(^_^;)
そりゃ上記の二人はもちろん、ロゼッタ単独バンクまでは良いけど、それ以外のプリキャアまで徹底する必要はなかったのでは?
さすがに“尺稼ぎ”が露骨すぎるような気もしましたね。

大 荒 れ 確 定
(ナニとは言わんがここにきての路線変更は)いかんでしょ。
これ下手したらブライアン以上の波紋を起こしかねないですよ…
よ、よし!こういう時こそ百合脚本に定評のあるあの人にお願いしよう。
ナツコー ナツコはどうしたー!急げー 書けー!(デスノ月風に
???「高橋ナツコは今回の脚本担当でしたよ」
ファッ!? だ…誰か…誰か…

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
テーマ:ドキドキ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック