fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ドキドキ!プリキュア 第30話 「最後の試練!伝説のプリキュア!」

dokidoki 30 (4)

※ご覧の番組はプリキュアです

女児向けアニメにあるまじき熱さですが、それがプリキュアです。、
なんかドラゴンとガチバトルしてますが、それも(たぶん)プリキュアです。

「最近のプリキュアは…」と、懐古な想いに走るメランに喝を入れろ!
失われていく本来のテイストを、少年漫画的王道を往くことで呼び覚ます。「ドキドキ!プリキュア」第30話の感想。
まさか番組タイトルの意味がここにきて明らかになるとは…

予告から期待値↑の内容+1週“おあずけ”を食らってたことで今週は特に楽しみにしてましたが、
…うん、まさしく期待に沿った内容だったのではないですかね。
まぁちょっと展開のぶつ切り感が気になったり、そのせいで微妙に戦闘も煮え切らなくもあったけど、
その足りない部分を、昔ながらの“王道”と熱気溢れる作画(演出)がなんとかカバーしてくれたと思う。
すべてが終わったあとのセバスチャンの膝枕もクールダウンに最適だったし(震え声)

次回予告も見てもそうですが、さすがに話数も十の位が3となるとシリアス路線の色も出てくるのかな。
(それでもまぁ大体、残り2クール近くはありますが(^_^;) )
でも最近、後期エンディングを聴いてるとどうもある種のさみしさが漂ってくるんですよねぇ。
なんだろ?着実に終わりに向かってるのを実感するからだろうか。
ただ、そういう気持ちはやっぱり「♯キボウレインボウ♯」が至高でしたけど。

カレーの味を知らず、既にあの孤島でメランとの邂逅を果たしていた亜久里。
前者はまぁ別の解釈もできるとして、後者については…う~む、伏線と考えていいのだろうか。





dokidoki 30 (5)

「そんなことない!!」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

みてよこの「たかがドラゴン一つ!プリキュアで押し出してやる!」と言わんばかりの左上の画像。
これはまさしく漢ラブネキの“ハート”を受け継いでますわ。

作監の濱野裕一さんは「プリキュア」のみならず、これが初の作監担当ということでしたが、
さすが、日頃アクションに定評のあるアニメーターさんということで画像だけでも熱が伝わってきますね!
癖のある動きはもちろん、細かいエフェクトがとても見応えありました。
飛び道具とかしたリフレクションも無駄に迫力ありましたし、今後できればキーアニメーターとして常駐してほしいくらい。
そも今回だけに留まらず、こういうのを残していかないとね。プリキュアって作品は。

生天目さん渾身の叫び声も非常に良かった。
いろいろハーレム形成してるけど、やっぱりマナはレジーナのことを見てる
惜しむらくはこの主張がもっと自然に感じられる流れを作っていればなぁ…(^_^;)
いやいや、まだ間に合います?


dokidoki 30

【朗報】ミユキさん、念願叶う

キュアエンプレス…なんて強そうな名前なんだ…

予告の時点で話題性バッチリの「1万年前のプリキュア」ですが、思った以上に本編に深く食い込んできそうな設定で驚きました。
この調子だと残り2人のプリキュアもいずれ登場する日も近い?
いずれにしても今回は「エンプレスの声が飯塚雅弓=ミユキさん救済」が成り立って歴代ファンは謎の感動に包まれたでしょう(笑)
「星矢Ω」ではタケシ、そして「ドキプリ」はカスミが出るという、まるで狙ったかのような東映のキャスティング。

…しかし“三種の神器”よろしく伝説のアイテムのネーミングが

・ミラクルドラゴングレイブ
・マジカルラブリーパット
・エターナルゴールデンクラウン


って厨二病全開で吹いた。キュアさの欠片もねぇwww
せっかく手に入れた鏡も来週さっそく割られてるし、これもうわかんねぇな。
(え?その鏡がアレになるんだろって?皆まで言うな)


dokidoki 30 (2)

アフロまこぴーwwww

もはや完全にアイドルの面影がないンゴ…
(そもそもアイドルだったかも自信がない)

あと立花さんの髪型がビミョーにえりかっぽいのはワザとなんですかねぇ。
後ろからのカットがかなり似ていたり。
むしろ爆発したら一番悲惨なことになりそうなありすが見た目マシなのは、さすがのお嬢様フォローなのか。


dokidoki 30 (3)

「メガネなくした…」とオロオロする立花さんの可愛いこと可愛いこと。
艶のある美人って最高ですねぇ(マジキチスマイル


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ドキドキ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/1937-3430525e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

[ヲタ話][ドキドキ!プリキュア]マナさん達もついに強き竜の者に(違)

 あーでも、キングは約一ヶ月かかったけど、タイマンでガブティラを倒してるわけで、そう考えると彼女らは5人がかりで倒せなかったから、サンバで変身はできないんだな。こいつは...

  • 2013/09/06(金) 18:55:03 |
  • 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜

ドキドキ!プリキュア 第30話

伝説の神器を求めて。

  • 2013/09/05(木) 22:08:37 |
  • LUNE BLOG

ドキドキ!プリキュア 第30話 最後の試練!伝説のプリキュア!

(プリキュアシリーズ通算 467話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201309/article_1.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお

  • 2013/09/05(木) 18:52:48 |
  • しるばにあの日誌(新館)

ドキドキ!プリキュア 第30話「最後の試練!伝説のプリキュア!」

ドキドキ!プリキュアの第30話を見ました。 第30話 最後の試練!伝説のプリキュア! プリキュアとして強くなるために夏休みの間、トレーニングをしてきたマナ達は1万年前の

  • 2013/09/04(水) 21:47:51 |
  • MAGI☆の日記

ドキドキ!プリキュア 第30話 「最後の試練!伝説のプリキュア!」 感想

諦めない心が強さになる。

  • 2013/09/04(水) 19:07:06 |
  • Little Colors

ドキドキ! プリキュア 第30話「最後の試練!伝説のプリキュア!」

亜久里の課してきた猛特訓。 その最後の試練は、伝説の戦士・プリキュアが使った三種の神器のひとつ、“水晶の鏡”の入手。 “水晶の鏡”を守る年老いた妖精メランは、欲しければ

  • 2013/09/03(火) 22:07:24 |
  • 空 と 夏 の 間 ...

ドキドキ!プリキュア テレ朝(9/01)#30

第30話 最後の試練!伝説のプリキュア! 最後の試練と1万年前の伝説のプリキュアが持っていた三種の神器。ミラクルドラゴングレイブ、マジカルラブリーパッド エターナルゴールデ

  • 2013/09/03(火) 21:32:37 |
  • ぬる~くまったりと

ドキドキ!プリキュア 第30話「最後の試練!伝説のプリキュア!」

プリキュア妖精はドラゴンにもなるのね^^; おばば妖精がまさかのリザードン状態に。 火吹きまくってます ダビィもびっくりの変わり様ですね。 今週もなんでいろいろ知ってるの亜

  • 2013/09/03(火) 20:22:48 |
  • のらりんすけっち

ドキドキ!プリキュア #30

マナたちが、伝説のプリキュアが使った神器を手に入れるために試練に挑むお話でした。マナたちは、ありすの家の飛行機でとある島に向かっていました。そこには、1万年前に

  • 2013/09/03(火) 10:37:20 |
  • 日々の記録

ドキドキ!プリキュア「第30話 最後の試練!伝説のプリキュア!」/ブログのエントリ

ドキドキ!プリキュア「第30話 最後の試練!伝説のプリキュア!」に関するブログのエントリページです。

  • 2013/09/03(火) 08:50:25 |
  • anilog