fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ドキドキ!プリキュア 第31話 「大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」

dokidoki 31 (3)

まるで最終回みたいだぁ…

祝・東京オリンピック開催決定!
放送休止の危機を回避して、ついでに町の平和も救っちゃう「ドキドキ!プリキュア」第31話の感想。
ところで2020年って一体ニチアサはどうなってるんでしょうね?
さすがにその頃になるともうプリキュアシリーズは…いや、わからん。わからんよ。

激闘を制し手に入れた鏡が前半ソッコーで割られるも、綺麗に五等分されたことで大抵の視聴者が「あっ…(察し)」となった今回(笑)
ここ最近のシリーズは中盤に最終回を食いかねない勢いで話が展開する傾向にありますが、今作もそれに漏れず…といったところですかね。
ただ、通常2話使って大がかりに進めていってもいいところを、
あえて一区切りつけることによって単発でも盛り上がれるエピソードにしたのは良かったと思います。
「ジコチューとなった人間が自分で自分達の世界を滅ぼすのよ!」
というリーヴァの台詞とか、なかなか示唆に富んでいて(教育的にも)上手いやり方だなぁと。
さりげなくこれまでのゲストキャラが登場する演出もGJでした。

そんでもって、キュアハートの不屈ぶりといったら…毎度視聴者の想像の上をいきすぎて困る(^_^;)
思いっきり泣いてスッキリして立ち直るとかエシディシか何か?
考えてみると、ほかのプリキュアたちは絶望で涙さえ流す余裕がないって状態のなかで
ハート(マナ)だけは「悲しいし、悔しい!」と思えるのは逆に心の奥ではまだ“ゆとり”があったといえますね。
「自分の身近な人々が傷つけられたことで、本当にソード(トランプ王国)の苦しみが分かった」という旨の発言もすごく良かった。
う~ん、やっぱり今回は全体的に演出(脚本)の勝利って気がするなぁ。

六花「きゅぴらっぱーでも駄目かぁ…」

名称定着しててワロス





dokidoki 31 (4)

解禁!ラブリーストレートフラッシュ!

どこらへんがストレートフラッシュなのか分からないけどスゲぇ!
これ絶対あとで“ロイヤル”って単語加えた上位互換のワザ出てくるよ!

この投擲武器の流れってどうしても僕はフレプリのアレを思い出して仕方ないのですが、
一応それぞれマークが違うってことは、最後に投げるのはハートだけとは限らないってことですかね?
(そもそもマーク違ったら“フラッシュ”にならないだろってツッコミ禁止な)

てか光加減のせいで約2名ほど邪悪な表情してて草生えますよ~
剣崎さんはコレがもうお家芸みたいになってるから逆にオイシイけど(ぇ

変身後の名乗りがようやく5人Ver.になったのは地味に嬉しかった(小並感


dokidoki 31

リーヴァ&グーラ、逝く

まさかこの二人にとってホントに今回が最終回だったとは…
でもまぁ作戦自体は、まさに切り札といっていいほど効率のいい作戦だったからね。
アレが破られたってことは必然、この扱いは有り得る話だった。

とはいえ、幹部消滅なんて久々の久々に見た気がするなぁ。
それをやったのがここんトコ不気味なほど出てこなかったベールさんとは…
これラスボスフラグと同時に自身の消滅フラグも立ってね?

でも初期の悪の幹部オーラが戻ってていいゾ~


dokidoki 31 (2)

相田マナに精神攻撃は効かない(確信)

とかなんとか言ったそばからコレである(笑)
なるほど、精神的に屈服しないなら肉体的に責めようってワケか…
あれ?予期せずちょっとエッチな文章になっちゃったよ(すっとぼけ

しかし実際…この表情はちょっとドキドキしま専科?


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ドキドキ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/1947-f979d37f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ドキドキ!プリキュア 第31話 大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド

(プリキュアシリーズ通算 468話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201309/article_8.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお

  • 2013/09/17(火) 18:35:08 |
  • しるばにあの日誌(新館)

ドキドキ!プリキュア 第31話

失ってからでしかわからない痛みと哀しみ。

  • 2013/09/13(金) 20:10:40 |
  • LUNE BLOG

ドキドキ!プリキュア 第31話 「大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」 感想

全国のパパママのお財布がまたピンチ。新アイテム マジカルラヴリーパッドが誕生!

  • 2013/09/12(木) 23:02:38 |
  • Little Colors

ドキドキ! プリキュア 第31話「大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」

授かったものの使い方が分からない水晶の鏡こと“マジカルラブリーパッド”。 そんな時に、大貝町で人々が眠り込む事件が起きる。 それは、ジコチュー植物の種で全人類をジコチュ

  • 2013/09/12(木) 22:41:24 |
  • 空 と 夏 の 間 ...

ドキドキ!プリキュア第31話感想~大大大逆転! 最後に笑ったのは……~

タイトル「大貝町大ピンチ! 誕生! ラブリーパッド」

  • 2013/09/12(木) 21:28:50 |
  • サイネリア~わたしのひとりごと~

ドキドキ!プリキュア 第31話「大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」

リーヴァ&グーラの本気! プリキュアを圧倒する戦闘力。 水晶の鏡も難なく破壊。 「ジコチューの種はもうすぐ芽を出すわ。 トドメを刺すのはそれからにしてあげる。」 リーヴァ

  • 2013/09/12(木) 15:32:08 |
  • のらりんすけっち

ドキドキ!プリキュア #31

新商品、マジカルラブリーパッドの登場です!(^^;最後の試練を突破して、伝説のプリキュアが使っていたという神器ラブリーパッドを手に入れたマナたちでしたが、肝心の使い

  • 2013/09/12(木) 11:13:13 |
  • 日々の記録

ドキドキ!プリキュア「第31話 大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」/ブログのエントリ

ドキドキ!プリキュア「第31話 大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド」に関するブログのエントリページです。

  • 2013/09/12(木) 02:50:07 |
  • anilog

ドキドキ!プリキュア テレ朝(9/08)#31

第31話 大貝町大ピンチ!誕生!ラブリーパッド 拙いな、リーヴァとグーラにプレッシャーを与えるペール。プリキュアなんて本気を出せばイチコロと出撃する。 水晶の鏡、マジカルラ

  • 2013/09/11(水) 23:20:06 |
  • ぬる~くまったりと

最後に勝つのはやっぱり…【アニメ ドキドキプリキュア#31】

ドキドキ! プリキュア 【Blu-ray】vol.1(2013/09/27)生天目仁美、寿美奈子 他商品詳細を見る アニメ ドキドキ!プリキュア 第31話 大貝町大ピンチ!     誕生!ラブリーパッド 最後や

  • 2013/09/11(水) 23:04:33 |
  • 腐った蜜柑は二次元に沈む