
本音と建前の間で揺れる心―
まぁそれはともかく生徒会長可愛すぎな「ハトプリ」第15話の感想です。
爲我井作監というわけで作画も安定していましたね。
さて、今回は第7話以来となる生徒会長こと明堂院いつきを中心とした話です。
学校の生徒会長としてだけでなく、明堂院流を継ぐため日々武道の修行に励むいつき。
開始早々から、凛として真面目に振舞おうとしつつもついつい可愛いものに対して笑みがこぼれてしまう、そのギャップが面白いand可愛かったですね。

なんというかもう・・・言葉はいらないね!
可愛いは正義ですよ。
友人K、これはまさしくお前が待ちに待っただろう!w

モチロンえりか様(ついでにつぼみも)もいつも通り可愛らしいです。
空気が張り詰めるほどの集中力。
まさしく「服作りだって真剣勝負です」という台詞通り、えりか様のファッションに対する真剣な想いが表れているシーンもちょっと気に行ったり。
裁縫しているつぼみの姿も家庭的な感じで良い。

生徒会長の可愛さも結構ですが、何気にお兄さんの美人さが半端ない件について。
病弱なため、ゆりさん並に肌が白いせいかかえって麗しさが増している気が・・・
マズイ、ここまで「可愛い」とか「美しい」とかそんなことしか言ってないぞw

突如同情破りとして現れたヒロト。
なんだか「るろ剣」の主人公・剣心をデフォルメしたかのようなキャラデザですが、彼が今回のデザトリアン要員でした。
カンバンッ!カンバンッ!(金朋声で

いつき「かわいい~!」
いやかわいいのは貴方じゃry
今回の戦闘はのっけからコミカルな感じでしたね。
おかげでその前の描写でクモさんが何か修得してたのを綺麗さっぱり忘れる始末w

恐ろしいほど早く堪忍袋の緒が切れたつぼみに笑った。
これがキレやすい十代ってやつか・・・・!
しかしまぁマリンの決め台詞も久々に聴けたので良しとしましょうw

ビッグバンクモジャキースペシャルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ネーミングセンスはさておき普通に強そうな技だな。
なんかバチバチいってるエフェクトも良い感じ。
女の子であるいつきに対して容赦ない蹴りを浴びせようとしますし(単にいつきを男と思ってる気もしますが)心なしか悪役顔だったりなど、凄い!まるで悪の組織の幹ry
まぁでも結局デザトリアンがやられたらすぐ帰るわけですが(汗
ここまで己を鍛えたんだからいい加減最後まで自分で闘おうよw
.jpg)
「僕は、武道も可愛い服も大好きです!」
自分の気持ちに素直になったいつきの晴れやかな笑顔。
今回、いつきのお爺さんがいつきやヒロトに対し「好きにしろ」と告げるシーンがいくつかありましたが、周りの人間がこの言葉に対しそれぞれ考えをめぐらすのが印象的でした。
そういう意味ではいつきだけでなく明堂院家全体のエピソードとしても楽しめる出来だったのではないかと思います。
ファッション部にいつきも加わることになってめでたしめでたし。
なんとも気持ちの良い終わり方で満足な話でした。
スポンサーサイト
テーマ:ハートキャッチプリキュア! - ジャンル:アニメ・コミック