fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ドキドキ!プリキュア 第49話(最終話) 「あなたに届け!マイスイートハート!」

dokidoki 49 (2)

世界が変わる。ドキプリが変える

この世界つなぐもの、やっぱりそれは“愛”だった―――

“カオス度”という点では歴代でもトップの最終回だったのではないでしょうか(笑)
まさか最後の最後、勢いで国家公認プリキュアが誕生してしまうとは…
これもう完全にヒロイン枠とび越えてヒーロー物のそれじゃあないか。
なんという、やりたい放題。自由すぎてかえって気持ちが追いつかなかったよ(^-^;

内容についてgdgdと語っていく前に。
まず軽く総括めいたことを書くとすれば…あぁ、とにかく不思議な作品だったかなと。
こんなに一年が早く過ぎたプリキュアもないし、こんなに一年じっくり考えたプリキュアもない。
良い部分を挙げれば悪い部分も浮き彫りになり、悪い部分を挙げればそれが良い部分にもつながっていく。
ある意味で、すごくモヤモヤした一年間でしたね。
いったいこの作品は歴代シリーズでもどのような立ち位置になるのか…正直、現段階では答えを出せません。

ただ、せっかくの新体制。これまでと新しいモノをみたい
放送前に願ったコト。それはある程度、表現してくれたと思っています。
“全員優等生”っていうか、みんなデキる子みたいなコンセプトは本当に新しかった。
新しかったし、期待した。でもそれ以上に、難しかった

アクションに関しては元々それに重きを置いた作品でないということで納得しています。
しかし欲をいえば、もう少し最終回らしい動きのある画を観たかったかも。
(原画が4人と少ないのは通常は良い事なんだろうけど…今回は必ずしもそうと言い切れない部分もあるのが心残り)
バンクもしっかりフルで見せてほしかった。

とまれ以下、ひさびさに長い感想っすよ。
たぶん「スイプリ」級ですよ。覚悟はいいかい?(主に自分に言い聞かせてる





dokidoki 49 (3)

【悲報】やまじ、本当にアバンで終了

消化試合っていうか始まる以前の問題じゃないですかやだー
さすがに1分すら保たないとか逆の意味で予想を超えたぞw うっそだろお前www

なんか後日談でネズミになっててさらに笑いを誘うわけですが、
後述のキュアハート同様、このオッサンも最初から最後までブレないヤツでしたねぇ(^^;
(ていうか結局、ジコチュートリオって何者だったんだろか?
 洗脳された人間説を唱えようにも、プロトジコチューはまるで関心示しませんでしたし…)


dokidoki 49 (4)

パルテノンモード。それは、ビッグバンにも匹敵するプリキュア

やっぱりコレ「聖闘士星矢」じゃないですか東映さん?
キュアハートってばセブンセンシズとっくに超えてオメガも超越してませんか東映さん?
てかパルテノンモードって名前だけでも凄いな。
なに?ローマのパラティヌスの丘にあるアレ?(それはパンテオン

もうここから完全にハート(マナ)さんの時間ですねw
ここからはパルテノンハートの独壇場っすよ!
なんかAパート終了間際めずらしくピンチだったけど、気のせいだったみたい。
CM間休んだだけで自力で何事も復活するとかパネェ…

あぁ、でもこの戦闘(と呼んでいいのかどうか)はとても良かったです。
大気圏まで蹴り上げる際の綺麗なおみ足も最高だけど、ラストのビッグバンかかと落としがね。
なんだかんだ肉体言語を忘れてないのが嬉しかった。

「誰もいない世界では自己中でいられなくなる」なんて、素晴らしき発想の転換。
と同時に、この手の台詞をプリキュアが言うのは実に新鮮な気がした。
基本的にプリキュアって正論に感情論で返すのが多いから余計に(笑)
(てかこの二人の会話、なんか既視感あるやり取りだと思ったら
『ガッチャマン クラウズ』のカッツェとはじめちゃんの関係に似ているんですね。
 アレも「悪意が存在するからそれ以上の善意が生まれる(故に付き合っていくしかない)」というメッセージを含んでいるから) )

…まぁそれ置いといても、プロトジコチューがラスボスとして弱すぎなのは否定できないけどなー
結局これベールさんが即退場しても消化試合に変わりないやん。むしろ天王山はあったのかっていう。

でも…

dokidoki 49 (5)

さすがにこれはシュールすぎて卑怯だろwww
なんだこれかわいい

消滅時の画といい、本当に演出の一貫性は凄いんだよなぁ…


dokidoki 49 (6)

無茶しやがって…

これもね、正直泣く以前に笑いが起きてしまったので勘弁してほしい(^_^;)

でも、「王女様がもとの姿に戻ることは無い」
46話でまこぴーが語った通り、誰もが予想した“合体して復活”をさせなかったのは英断だと思います。
何かを得るために何かを犠牲にするのはプリキュア的ではないかもしれないけど、
あまりご都合主義に走られても、かえって子どもたちへの教育にはならないでしょう。

『仮面ライダーウィザード』でもそこは最後まで徹底してましたが、やはり死んでしまった人間は生き返りません。
悲しい話だけど、もしかしたらアン王女は最初から母親と同じ“美人薄命”の運命だったのかもしれませんね。
(しかし、アイちゃんはホント歴代妖精の中でも存在感薄いまま終わってしまったなぁ。
 “未来の象徴”だからあえて目立たせなかったかもしれないとはいえ、サプライズがちょっと語彙が増えたくらいしかない(´Д`;)


dokidoki 49 (7)

制服ありす&制服レジーナキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

急ぎ足エピローグのなかで、やはり目がいってしまったのがココ
ていうかレジーナってマナたちと同年代だったのかよ! てっきり亜久里と同じ小学生かと。

世界観の拡大(プリキュア国家公認)は最初はたしかに面食らいましたが、
いま冷静に考えてみると逆に「腑に落ちる」ような気もしますね(次回作への引き継ぎ的な意味で
さっそく四つ葉財閥が侵略の手を拡げてるのはワロタけどw

いつも元通りになる世界が最後に戻らなくなるのも、スパイス効いた展開だった。
え? 岡 田 大 統 領 爆 誕?
…まぁ、彼の立場からしたら結構バッドエンドだから良い思いさせてあげるのは多少はね?
基本おいしい役回りだったとはいえ、婚約者消滅エンドはキツいよなぁ…それは王様も同じだけど。
(てか王様って引退できるものなのか?一応、国を崩壊に追い込んだのは事実だしぶっちゃけ体よく追放されただけかと(ry

ステージ開幕間際の、まこぴーとマナの会話は良かった。
しんみりとした気持ちになるなら、多分あそこがハイライトだったと思う。



長くなりましたが、以上が最終回に対する主な感想です。

結局、この作品は「相田マナという主人公を受け入れられるかどうか」
その度合いによって、だいぶ評価が分かれそうな印象を受けました。
彼女を好きな人はとことんハマれるであろう一方、振り幅が大きすぎてついていけない人もいるでしょう。

自分としては、ちょっと後者寄りになってしまったかな。
『スイートプリキュア』の響が後半シリアス展開を迎えるにあたり急に達観し始めたコトがあったけど、
あのとき感じた戸惑いに近いモノがある。なんでもかんでもマナ(とレジーナの絡み)中心に回りすぎた感じ。
ある意味(僕のなか)で、ふたつの作品は対極の位置にあると思われます。
単純に、キャラに思い入れがあるかどうかの違いでしかないけどね。
個人的には、感情移入できる、成長を応援したく思えるプリキュアはまこぴーだった。


とはいえ(冒頭で挙げた通り)、プリキュアシリーズももう10周年。
これだけやってれば当然、ネタは枯渇していくわけですよ。
そのなかで年々苦心しながら物語を編み出していくスタッフさんは本当に凄いと思います。
これはある意味「プリキュア」というシリーズだけに与えられた特権ともいえますからね(苦笑

心底から訴えるモノのない作品なら感想なんて書かないし、そもそも視聴しません。
寂寥感に囚われず、笑って翌週を迎えられるプリキュアがあってもいい。

制作スタッフはもちろん、閲覧し、TBやコメントでもお世話になった方々へ。
お疲れさまでしたm(_ _)m そして1年間、ありがとうございました。


dokidoki 49 (8)

みんなに幸せお届けデリバリー!

は?(威圧)って言っちゃあいけないよ。
ガラリと変わる雰囲気に戸惑ってしまうのは、最初の頃はよくある事だよ。

といっても自分の中ではとっくに切り替えは完了してますよ。
むしろ早く日曜になれってくらい、めちゃくちゃ楽しみなくらいですよ。

(ハピネスチャージに)切り替えていく。
10周年お祝い映像もあるし、春の映画情報も続々公開されている。
(まさか悟空が敵になるとは…ゴーリキプリキュア?そんなのどうでもいいから…)

プリキュアにシーズンオフはない(至言)
喜ぶべきか、悩むべきか…でもきっと今週も8時半にはテレビの前に座っているんだろう(^_^;)


dokidoki 49

描き下ろしエンドカードもすっかり定番と化したなぁ。

高橋さん!いまからでも遅くないから「Ω」に戻ってきてくれませんか!(切実)


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ドキドキ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

管理人さんは六花推しかと思ったらまこぴー派だったんですね

  • 2014/01/29(水) 16:05:43 |
  • URL |
  • 風吹けば名無し #-
  • [ 編集 ]

>風吹けば名無し さん

コメントありがとうございますm(__)m

いや、単純にキャラクターの好みでいえば六花が一番ですよw
ただ、1年通して「成長したなぁ」と感じられたのはまこぴーだったかなって。

てか記事では書き忘れてしまったけど、去り際のイーラの視線も良かったですね。
ちゃんと真ん中に六花がいるのも芸が細かくて。
このふたりの距離感については、最後までベストだったと思います。

  • 2014/01/30(木) 00:27:15 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/2103-9e37a67a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ドキドキ!プリキュア 最終話

ほんとのほんとに今回で最後の戦い!

  • 2014/02/02(日) 08:30:04 |
  • LUNE BLOG

ドキドキ!プリキュア 第49話(最終回)「あなたに届け!マイスイートハート!」

【今年のプリキュアさん】 相田さんの戦いも本日でひとまず終わり。 毎年プリキュアさんには大きな影響を受けてますが、今年扱ってたテーマも直撃でした。 ドキドキさんには心からお礼を言いたい。1年間、ありがとうございました。 ■ドキドキ!プリキュア 第49話(最...

  • 2014/02/01(土) 21:19:36 |
  • 穴にハマったアリスたち

ドキドキ!プリキュア第49話(最終回)感想~世界に羽ばたく幸せの王子様~

タイトル「あなたに届け!マイスイートハート」

  • 2014/01/30(木) 00:08:16 |
  • サイネリア~わたしのひとりごと~

ドキドキ!プリキュア 第49話「あなたに届け!マイスイートハート」(最終回)

いよいよドキプリも最終回! ベールさんつかの間のナンバーワン宣言。 まあわかってはいましたが(ぇ 闇の力に飲み込まれちゃいました!(゚д゚) 真のラスボス、プロトジコチューさんきたー!! 正体バレても堂々変身には時代の流れを感じますね。 浄化すれば元通りとはいえ、マナたちもラスボスも街壊しすぎ エースは最終回もやっぱり「ばきゅーん」なのね^^; まず説得に入るキュアハート...

  • 2014/01/29(水) 06:35:27 |
  • のらりんすけっち

ドキドキ! プリキュア 第49話「あなたに届け!マイスイートハート」

キングジコチューの黒いプシュケーはベールを吸収し、強大なプロトジコチューとして復活 プリキュアとの最後の戦いが始まる…! 最終回もマナたちらしい結末に(笑) ドキドキな日々はずっと続いてくのですね。

  • 2014/01/29(水) 01:30:40 |
  • 空 と 夏 の 間 ...

ドキドキ!プリキュア「第49話 あなたに届け!マイスイートハート!」/ブログのエントリ

ドキドキ!プリキュア「第49話 あなたに届け!マイスイートハート!」に関するブログのエントリページです。

  • 2014/01/28(火) 23:50:10 |
  • anilog

ドキドキ!プリキュア 第49話 「あなたに届け!マイスイートハート!」(最終回) 感想

愛こそチカラ。『ドキドキ!プリキュア』最終話の感想です。

  • 2014/01/28(火) 22:20:26 |
  • Little Colors

ドキドキ!プリキュア #49

「ドキドキ!プリキュア」も、いよいよ最終回です!キングジコチューが消滅してやれやれと思ったら、その残ったジャネジーを利用してベールがNo.1の座につこうとします。と

  • 2014/01/28(火) 21:59:33 |
  • 日々の記録

ドキドキ!プリキュア テレ朝(1/26)#49終

第49話 最終回 あなたに届け!マイスイートハート! キングジコチューのジャネジーを取り込んだベールが逆に取り込まれてしまう。1万年前に出現したプロトジコチューが復活したのだった。 もう一度変身して戦うプリキュア。ロイヤルストレートフラッシュも通じない。世界を独り占めしたら我儘し放題。ジコチューは誰かに迷惑をかけて振る舞う事。誰も居ない一人ではジコチューでいられなくなる。 キュアハートのプシ...

  • 2014/01/28(火) 21:50:39 |
  • ぬる~くまったりと

ドキドキ!プリキュア 第49話「あなたに届け!マイスイートハート!」

ドキドキ!プリキュアの第49話を見ました。 第49話 あなたに届け!マイスイートハート! キングジコチューからトランプ王国の王様を助け出し、ジコチュー細胞を消し去ることで世界に平和が戻ったかのように思えたマナ達だったが、残ったジャネジーをベールが飲み込んでしまう。 しかし、ジャネジーを取り込もうとして自らを取り込まれてしまったベールが最後のジコチュー・プロトジコチューと...

  • 2014/01/28(火) 21:28:16 |
  • MAGI☆の日記

みなみなさま、おつかれさまでした~【アニメ ドキドキプリキュア#49(終)】

ドキドキ! プリキュア 【DVD】vol.9(2014/01/29)生天目仁美、寿美菜子 他商品詳細を見る アニメ ドキドキ!プリキュア 第49話(最終話)  あなたに届け! マイスイートハート! 最終回は前回終わってましたの巻

  • 2014/01/28(火) 21:22:18 |
  • 腐った蜜柑は二次元に沈む