fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ハピネスチャージプリキュア! 第1話 「愛が大好き!キュアラブリー誕生!」

happiness 01 (2)

「不幸はここまで!」

――このキュアラブリーが、みんなのハピネス取り戻すんだから!

テーマは「みんなを幸せにするために戦います!」
感動・元気の10年を経て、物語はいま、新たなステージ(10年)を切り拓く。

「ハピネス注入!」合言葉に、通算11作目にして9代目のプリキュア遂に登場。
感想スタイルも原点回帰。「ハピネスチャージプリキュア!」第1話の感想!
初っ端から遅い更新で本当に申し訳ありません!
でも…なんとか…出発までに間に合った…

EDリピート再生しすぎ目痛すぎ問題





happiness 01 (3)

オレ オマエ 会えて うれしい!

言葉のセンスが古いのが、かえって好印象を与える(「おいくら万円?」とかw
あぁ、そうとも。オレ(もまた)オマエ(プリキュアに)会えてうれしい!

最初の話ということで、あんまり物語そのものについて語るのはやめようと思います。
(決してメンドくなったからじゃないよ!ホントだよ!)
とにかくこの30分、TVの前でじっくり観て感じたことは…たぶんシリーズを観てきた方のほとんどが同じ想いを抱いただろう。
全体的に、どうしても“あの作品”のノリを思い出しました。

あんまりプリキュアっぽくなさそうで、すごく東映アニメ。
あえて語る必要はねぇ。まずは感じたいと思えるアニメ。
つまりはそう、「ハートキャッチプリキュア」を彷彿するプリキュアだ。

正直いくらメインスタッフが同じだからってここまで似た印象を受けるとは予想してませんでしたね(^_^;)
もちろん、細部を見渡すと本作にしかない新しい要素も多く見受けられますよ?
でも変身解除後の姿とか、妖精がアイテム産んだりとか、怪人の生成方法とか。
“根っこ”の部分はかなりハトプリを踏襲していると思う。
別に全然構わないんですけどね!むしろハトプリ大好きな自分にとって例え二番煎じでもOKな勢いですけどね!

新鮮味を感じたといえば、やはり「プリキュア」が世界共通言語として認知されてる設定かなぁ。
(前作(ドキ)最終回のおかげで意外とすんなり入っていけますが)
特に今回「おっ」って思ったのは、ナチュラルに敵の存在が認められてること。
そんでもって、侵略の爪跡がそのまま残ってること。コレは面白い、なかなか。
敵組織については次回以降、あらためて触れていきたいですけど。


happiness 01 (4)

オシャレにうるさい…ウザい…青?ウッ頭が…

一番気になったキャラクターは当然(?)、
キュアプリンセスことヒメルダ・ウィンドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイ(なげーよ

想像以上の頭の弱さ(戦闘も弱い)に加え、ゲス顔安定コミュ障要素と…
まったくもって“お姫さま”のイメージからかけ離れたキャラである。
だが、それがいい。それが、たまらない。

特に気に入ったのは「マジかよ!あの子、男子と喋ってるよ!?」って台詞。
何がイイって“男子”ってのがイイ。オーラBan Ban(意味不明)
このひめと比べると、めぐみ(主人公)はまだこれからって気がするなぁ。
おそらく両方ボケタイプでキャラ被ってるからかもしれないね。
まぁ考えようによっては両方めぐみであるとも言えるんだけど(←ややこしくなるからやめなさい


happiness 01 (5)

「世界に広がるビッグな愛! キュアラブリー!」
「天空に舞う蒼き風! キュアプリンセス!」

めっちゃくちゃ動く変身バンクいいゾ~
これはもう是非、動画で観るべき。でないと何も始まんない。

この力の入れ具合ハンパない!と思いつつ、
しかしこれこそ子ども向けアニメとして正しき姿だと非常に満足しました。
作画のバラツキとか決めポーズがアレとかどうでもいいんですよ。
そんなのはキャラデザが発表された時点で半ば諦めてる。

問題はよく動くかどうか。
その点がまず、自分がこのアニメに求めてること。
ここは前作では確実に満たされなかった部分なので、スタッフさんには頑張ってほしいです。


happiness 01 (6)

ドキドキだけがプリキュ…あれ?(宣戦布告ミス)

OPについて。
う~ん、個人的には「可もなく不可もなく」って感じでしょうか。
キャラの台詞が入ってたりとか微妙にシリーズ初期を意識したメロディとか、実に“プリキュアらしい”OPではあると思う。
ただ、近年のシリーズが独自路線でそれぞれの良さを発揮していたので…ちょっと中途半端な印象ですね。
(特に肝心のサビの部分が弱いまま終わってしまうのが残念)

映像的にはほぼ文句ありません。
組み立て方が、やっぱハトプリぽい気がするけどw
(てか歌ってる仲谷明香ってどっかで聞いたことある名前だと思ったら「もしD」のAirhighかよ!
 元AKBとかより、そっちの方で微妙なトラウマが呼び起こされたよ!)


happiness 01 (7)

日本の夜明け、再び

EDについて。

止まるところを知らないCG班の技術。
やっぱ東映が本気出せばそこらの会社じゃ相手にならないってハッキリわかんだね。
というかもう、ここまで行くと凄すぎて呆れますよ。
特に何か、肌の質感がヤバい。
デザインはデフォルメ調なのに、静止画でもえらい肉付きの良さを感じる。
下手したらPTAに文句言われるんじゃないかって心配になるほど(笑)

本シリーズのEDがCGになってから何年も経つわけですが、
毎年毎年、視聴者に「クオリティ上がった」と認識させるのって本当に凄いと思います。
そりゃ確かに、本編にも出す自信があるわけだ。俺、良かった。日本人で良かった(感涙)

どうしても映像に目が行きがちですが、曲自体もかなり良かったですね。
メロディというより、歌詞が。さりげなく歴代主題歌のワードを上手く盛り込んでて


happiness 01

放送前より告知されていたお楽しみ企画。
歴代プリキュア33人による、10周年お祝いメッセージ映像。
トップバッターはもちろん、この人以外にありえな~い!
我らが“元祖”キュアブラックの登場だあああああああああああああ

時間にして一瞬。だからこそちゃんと稲上作画なのが嬉しかったですね~
(てか次回からはランダムになるらしいけど、冷静に考えて次は普通にホワイトで良かった気が…)

とはいえ、来週もアバンから期待大!です。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ハピネスチャージプリキュア! - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

初回2連敗でのスタートでしたが、その後
47連勝というのはプロ野球でもない記録です。(最長記録は南海ホークス現福岡ソフトバンクホークスの18連勝)

  • 2018/04/19(木) 00:01:06 |
  • URL |
  • はる #SFo5/nok
  • [ 編集 ]

>はる さん

コメントありがとうございますm(__)m

これってハピチャの戦績ですか?
現在の贔屓にとってはよけい縁のない話ですゾ(荒んだ心

  • 2018/04/19(木) 23:20:17 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

その通りです

  • 2018/04/19(木) 23:35:12 |
  • URL |
  • はる #SFo5/nok
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/2111-c5198df1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ハピネスチャージプリキュア! 第1話感想

タイトル「愛が大好き! キュアラブリー誕生!」

  • 2014/02/08(土) 00:35:48 |
  • サイネリア~わたしのひとりごと~

ハピネスチャージプリキュア! 第1話

いよいよ10周年プリキュアがスタート。

  • 2014/02/06(木) 23:57:51 |
  • LUNE BLOG

ハピネスチャージプリキュア! 第1話 「愛が大好き!キュアラブリー誕生!」 感想

『プリキュア』シリーズの第11作目『ハピネスチャージプリキュア!』の第1話の感想です。ヒメルダなんちゃらさんがかわいい。本編が楽しかった、そしてエンディング映像がすごかった。

  • 2014/02/06(木) 18:21:21 |
  • Little Colors

ハピネスチャージプリキュア! 第1話「愛が大好き!キュアラブリー誕生!」

ハピネスチャージプリキュア!の第1話を見ました。 第1話 愛が大好き!キュアラブリー誕生! 「世界を不幸のもとへ。愛、勇気、優しさ。幸せ、全ては幻よ!幻影帝国臣民よ、愚かなるプリキュアを倒し、この世界を未来を最悪なものに変えるのよ!このクイーン・ミラージュの想い通りの世界に!」 白雪ひめがキュアプリンセスに変身して妖精のリボンと共に幻影帝国のナマケルダとサイアークと戦っ...

  • 2014/02/06(木) 10:56:50 |
  • MAGI☆の日記

ハピネスチャージプリキュア! 第1話「愛が大好き!キュアラブリー誕生!」

プリキュアの新シリーズ!  原点回帰からか、最初は二人のプリキュアからスタートです。 三人目も出てますけどね(笑) 毎回の歴代のプリキュアの応援メッセージも楽しみですね。 ある日、街で見知らぬ女の子・ひめに出会った愛乃めぐみ。 そんな2人の前にサイアーク幹部のナマケルダが現れた ひめはキュアプリンセスに変身して戦うがまるで勝てない… 助けたいって思うめぐみに変身アイ...

  • 2014/02/06(木) 00:18:44 |
  • 空 と 夏 の 間 ...

ハピネスチャージプリキュア 第1話「愛が大好き!キュアラブリー誕生!」

ハピネスチャージプリキュア!WOW!(2014/03/05)TVサントラ商品詳細を見る  プリキュア10周年ということで、久しぶりに観ました。キュアブラックからのメッセージが冒頭にあり。すでにプリキュアが活躍して幻影帝国と戦っているようです。知名度もあるようで、愛乃めぐみも憧れていました。バトルシーンから始まり急展開すぎですが、世界観が速攻で理解しやすいものです。キャラの動きや表現方法が、...

  • 2014/02/05(水) 09:45:59 |
  • 破滅の闇日記

ハピネスチャージプリキュア! 第1話「愛が大好き!キュアラブリー誕生!」

始まりましたハピプリ! 最初からプリキュアありき、人間界が敵さんに侵略されとる^^; 敵さんアジトがなんかメルヘンだったw 全体的にソフト路線なのかな。 これまでの変身&魔法少女ものエッセンスがあちこちに。 ひめちゃんはキュアプリンセス! 弱ええ^^;^^; ハトプリつぼみとえりかを足して割ったような子ですね~ むらさきさんキュアフォーチュンがフォローに。 ふがいないプ...

  • 2014/02/05(水) 06:29:02 |
  • のらりんすけっち

ハピネスチャージプリキュア! #1

プリキュア10周年、「ハピネスチャージプリキュア!」がいよいよスタートです!!! 世界を支配しようとする幻影帝国のせいで、地球はとんでもないことになっています。そんな中、幻影帝国に立ち向かっているのがプリキュアです。なんと、この世界ではプリキュアの活躍は広くみんなに知られているのでした。主人公の愛乃めぐみも、プリキュアに憧れている女の子の1人です。 幻影帝国が生み出したサイアーク...

  • 2014/02/05(水) 03:47:57 |
  • 日々の記録

ハピネスチャージプリキュア! 第1話「愛が大好き!キュアラブリー誕生!」

【プリキュア10周年】 新しい1年が始まりました。 しかもただの1年ではない。 今年はプリキュアさん10周年! 美墨先輩:  「キュアブラックだよ」  「プリキュア10周年ありがとう!」  「これからもよろしくね」 挨拶トップバッターは美墨先輩。 時間にして10秒...

  • 2014/02/05(水) 00:51:50 |
  • 穴にハマったアリスたち

ハピネスチャージプリキュア テレ朝(2/02)#01新

第1話 愛が大好き!キュアラブリー誕生! 地球を侵略する悪の組織幻影帝国のサイアークと戦う ブルースカイ王国の王女、キュアプリンセス。でもサイアークが怖くていつも負けてばかり。 今日も負けそうなところでサイアークを倒したのは キュアフォーチュン。キュアフォーチュンはキュアプリンセスを絶対に許さない。 そんな弱気で怖がりなキュアプリンセスにブルーが プレゼント、友達を見つけると良い。貰った宝石...

  • 2014/02/05(水) 00:44:19 |
  • ぬる~くまったりと