fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

生徒会役員共 第1話(サブタイ省略)

seito.jpg

夏の新番組第3弾「生徒会役員共」の感想。

マガジン原作のアニメって基本残念な出来の作品が多くて不安でしたが、この1話はわりと良かったんじゃないでしょうか。





原作既読。
というより「妹は思春期」や「濱中アイ」を読んでた者にとっては氏家ト全作品がアニメ化するというのが妙に感慨深いですw

OP映像ははテンポ良くグリグリ動いていて○
でもいきなりモザイクかかっててワロタ。


seito-2.jpg


本編ですが、ほぼ原作通りの内容で既読者にとってはわりと満足できる内容だったのではないでしょうか。
原作の4コマらしい独特の間を活かした描写を考えるとちょっとテンポが悪い気もしないでもないですが、そもそもアニメーションは演出が過剰になるものですのでこれは仕方ないかと。むしろ十分リスペクトの範疇ですよ。

下ネタメインの本作ですが、ビジュアル面での主張といったものはほとんどありません(少なくとも原作は
なので当然キャラクターの台詞が問題となるわけですが・・・・やはり規制は入るよねw
しかし単なるピー音で規制するわけではなく色々な効果音を使ってなんとなく台詞を連想させるようになっています。当然この音声については昨今流行りの「BDで解禁」ということになるでしょうw

作画は初っ端のカメラワークで度肝も抜かれましたが、かなり動いてます。
「プリンセスラバー!」のスタッフ(GoHands)制作ということで、レイアウト力もなかなかのもの(主に菊田さんの仕事かな?
可愛さに定評のあるキャラのデフォルメも良い感じに再現されていて嬉しい。
止め絵よりも動きで魅せるアニメは好きなので、このクオリティをできれば維持してもらいたいところ。

声に対してはまぁ特にこだわりとかないので文句はないです。
強いていえばシノは御前(伊藤静)の声で読んでいたんですが別に今の声でも違和感はなし。
畑さんが新井里美ボイスなのがちょっと意外なだったけどw まさかの黒子。
タカトシのテンション低いツッコミは良いのですが、他と比べてちょっと聴きとりづらい部分がありました(音響のせいだろうか

不満を挙げるとするなら画質かな。このご時世にHDじゃないなんて・・・・
せっかくtvk地元最速放送なのになんだか勿体ない気がしますね。

今期のアニメの中では唯一原作を知っているアニメなので良い作品になってくれることを期待したいです。
前期似たような系統だった「B型H系」がわりと評判高めだったので(最近何やら事件が起きたようですが)それに続く形となれば面白いですね。


seito-3.jpg

菊田テイスト溢れるエンディング。
こんなところで金田調のロボ作画がみられるとは思わなかった(ちょっと勇者ロボっぽいデザイン

angelaがED担当と聞いたときは驚きましたがなるほど、こういう曲調かw
やっぱりスタチャ繋がりでの起用なんですかね。


スポンサーサイト



テーマ:生徒会役員共 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

No title

ハーレム系ラブコメ作品だと思ってたらまさか『B型H系』タイプとは(笑
学園モノで下ネタというと昔やってた『女子高生』を思い出します。

デフォルメキャラが可愛いですね(^-^)

  • 2010/07/06(火) 16:53:53 |
  • URL |
  • 名無し #-
  • [ 編集 ]

>名無し さん

コメントありがとうございます。

> 学園モノで下ネタというと昔やってた『女子高生』を思い出します。
ありましたね「女子高生」w
そういえばアレもtvkでは結構早めに放送していた記憶が。下ネタに積極的なのかテレビ神奈川w
内容はほとんど忘れてしまいましたが梅津作画のEDは良く憶えています。

> デフォルメキャラが可愛いですね(^-^)
個人的にこれは下ネタ以外でのこの作品の一つの特色だと思っています。
デフォルメに魅力がある作品は意外とアタリが多い・・・・はず?(ARIAしかり

  • 2010/07/06(火) 18:56:43 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/237-c75a5b89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

生徒会役員共 第1話

生徒会役員共(1) (少年マガジンコミックス)第1話 「桜の木の下で」 「毎回続くのこの感じ!?」 「とりあえず脱いでみようか」 2010...

  • 2010/07/06(火) 23:34:20 |
  • 明善的な見方

生徒会役員共 #1 A 桜の木の下で B 毎回続くのこの感じ!? C とりあえず脱いでみようか  レビュー キャプ 新作アニメ

私立桜才学園 元は女子校だったが、少子化の影響で今年から共学化 その数 女子524人 男子28人 そんな桜才学園に、家が近いからという理由だけで入ってしまった 男子生徒・津田タカトシ  登校してきて、生徒会長からネクタイをちゃんとしめろと注意された 事がきっか?...

  • 2010/07/06(火) 12:17:54 |
  • ゴマーズ GOMARZ

生徒会役員共 第01話(新)

生徒会役員共 第01話(新) 『桜の木の下で』 『毎回続くのこの感じ?!』 『とりえあえず脱いでみようか』 ≪あらすじ≫ 舞台は、少子化の影...

  • 2010/07/05(月) 21:57:21 |
  • 刹那的虹色世界

生徒会役員共 第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」

爽やかな青春アニメかと思ったら、下ネタアニメだったでござる(`・ω・´) まさかB型H系枠だったとは! 主人公・津田タカトシは、去年まで女...

  • 2010/07/05(月) 06:56:56 |
  • 空色きゃんでぃ

生徒会役員共 第1話

原作未読です。 スタチャが好きな4コマ原作なのかな? メインの生徒会の会話以外は一般生徒の描写で間を持たせてる感じ。 某生徒会みたい...

  • 2010/07/05(月) 01:39:05 |
  • SERA@らくblog

生徒会役員共 第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」

生徒会役員共 1 (Blu-ray)(2010/08/04)浅沼晋太郎日笠陽子商品詳細を見る こ……これは酷い。のほほん、まったりとした学園アニメ化と思えば、下ネタ...

  • 2010/07/04(日) 23:22:35 |
  • 破滅の闇日記

生徒会役員共~第1話 感想「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」

生徒会役員共ですが、週刊少年マガジンに連載されている氏家ト全の下ネタギャグ漫画のアニメ化です。津田タカトシは美人ぞろいの生徒会の副会長となりますが、生徒会長・天草シノ、書記・七条アリア、会計・萩村スズなどがいます。(以下に続きます)

  • 2010/07/04(日) 23:14:21 |
  • 一言居士!スペードのAの放埓手記