「歩け、歩け。一歩一歩―――!」石井スポーツとのコラボグッズ、
詳細が発表されましたね(1週間前の話だけど
飯ごうとかいらねぇ…と思ったらなんと
5弾まであるようで。
今年いっぱいかけての企画だけに続報をゆっくり待つとしよう。
御来光登山の、本格的な幕開け。
尺的にも1クール目は残りすべて富士山に費やすのかな?
2クールだと知らない人にはキリ良すぎてそのまま最終回と思いそう(笑)
謎の外国人登山客や“巡礼”に関するテロップなど。
細かいネタ(配慮)を盛り込みつつ、今回も安心安定の登山描写に好印象を抱く。
…まぁ、
あおいの体調を考えると決して「安心」とはいえませんけどね(^^;
(そもそも「山」という場所自体、安全とは程遠いですから)
あの
欠伸は単なる寝不足の影響なのか、それとも…
いつもの
「つづく」に声が入ってないのが余計に不安を煽る。
マメに連絡を要求する久川お母さんの気持ちがよーくわかった。
「ハラハラする」という意味では、本作始まって以来、次回が非常にキニナリマス。


GONZOアニメが好きな方はこの名をよくご存知なのでは?
今回は
和田高明氏によるコンテ・演出・一人原画回。
説明パートにおけるSDキャラも可愛かったですが、
一枚絵よりも
あくまで“動き”を優先する作画が素晴らしかったですね。
五合目における背景描写もロケの成果が遺憾なく発揮されていた。
たとえトレスであろうとも
「行ってみたい」と思わせた時点で成功です。
なお、雲海ラーメンは本当にTDNラーメンという印象以外なかった模様。
あんまり普通すぎてキャプも爆発カレーにしちゃったよ。
まぁ一番ビックリしたのは金剛杖といい、ここな様が金額についてまったく躊躇しなかったことだけど
この「富士ちゃん」グッズも懐かしいなぁ。
こんなデザインだったか忘れましたが、小学生の頃、これの温度計キーホルダーを使ってました。
(富士山で直接買ったわけではないけど)
にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:ヤマノススメ - ジャンル:アニメ・コミック
こんなに建物多いの!?完全に観光地ですね。山小屋=掘っ立て小屋というイメージしか無かったんですが、まるで修学旅行地みたいな大賑わい。食事処はもちろん、おみやげも充実していますね。…ゴミが増える原因かも。爆発カレーとか雲海ラーメンも実在するんでしょうね。自分もいつか食べてみたい…カレーの方。 五合目って真ん中じゃないの!?楓先生によると、疲労度を基準にし...
- 2014/09/11(木) 14:01:47 |
- こいさんの放送中アニメの感想
富士山五合目観光協会のHPを覗いてきたら、今日は晴天気温18度。
五合目ですでに20度切ってるのね。
風も穏やかなようで、登山コンディションとしてはベストなのでは。
ヤマノススメ本編も天候に恵まれて、絶好の登山日和。
あおいちゃんはバスの中で寝ておいたほうか良かったかなあ。
五合目も一大観光スポット、アニメで紹介されてたとおりいたれりつくせり。
七合目まで行ける馬情報もやりま...
- 2014/09/07(日) 20:13:25 |
- のらりんすけっち
ヤマノススメ セカンドシーズンに関するアニログです。
- 2014/09/07(日) 00:38:03 |
- anilog
新九合目 初めまして、富士山 新宿からバスで2時間半、10時過ぎに5合目に到着。2,300m位だからかなり涼しい。一説では、合目は登山の辛さによって決められたとも言われている。郵便局もある5合目でランチにしよう。富士山は高山病になりやすいので体を慣らしましょう。 爆発カレーのひなた、雲海ラーメン1050円のあおいとここな。七合目までは馬でも登れる。金剛杖に焼印を押してもらえるので購入して全て...
- 2014/09/07(日) 00:14:34 |
- ぬる~くまったりと
隻眼の王が率い、分かっているだけでも200名以上という今だかつてない規模を誇る強大な喰種の集団・アオギリの樹による喰種対策局11区支部の襲撃。
ノロ、エト、タタラの幹部の強大 ...
- 2014/09/06(土) 23:34:03 |
- ゲーム漬け